森蘭丸とは? わかりやすく解説

もり‐らんまる【森蘭丸】

読み方:もりらんまる

[1565〜1582]安土桃山時代武士美濃の人。織田信長小姓として仕え本能寺の変信長とともに戦死

森蘭丸の画像

森蘭丸

作者今東光

収載図書北斎秘画
出版社徳間書店
刊行年月1986.4
シリーズ名徳間文庫


森蘭丸

作者井上靖

収載図書井上靖全集 第4巻 短篇 4
出版社新潮社
刊行年月1995.8


森成利

(森蘭丸 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/28 04:16 UTC 版)

森 成利(もり なりとし)は、安土桃山時代武将織田信長の近習をつとめ、本能寺の変で主君と2人の弟と共に討死した。


注釈

  1. ^ 成利の出生当時、葉栗郡は尾張国に属しており、天正14年(1586年)の木曽川氾濫で流路が変わったことにより、美濃となっている。
  2. ^ 『信長公記』『兼山記』では長可に代わって金山城の城主となっており、『遠山来由記』、『巖邑府誌』では森蘭丸が岩村城を、団忠正が金山城を与えられたと記されている。

出典

  1. ^ 可成寺
  2. ^ @HIRAYAMAYUUKAIN (2023年6月16日). "彼が「蘭丸」と称した事例は存在しないのです。彼の文書には「乱」「乱法師」とあり、諱は「成利」です。森蘭丸というのは、軍記物などによる呼称。なので今回は、森乱としていただきました". X(旧Twitter)より2023年6月17日閲覧
  3. ^ a b c d 谷口克広『織田信長家臣人名辞典』(第2版)吉川弘文館、2010年。 
  4. ^ a b c d e 『歴史群像シリーズ20 激闘・織田軍団』学習研究社、1990年、170-173頁。 
  5. ^ 森嵩正『森蘭丸の母とその流れ~妙願寺史に沿って』近代文芸社、1996年。 
  6. ^ 井伊達夫『赤備え-武田と井伊と真田と』(普及版)宮帯出版社、2011年(原著2007年)、39頁。 
  7. ^ 石田謙司『甲冑師・明珍宗恭と語る-黒沢明が愛した最後の職人』小学館スクウェア、2007年、51頁。 
  8. ^ 井伊達夫『戦国甲冑うらばなし』甲冑同考会、2016年、70頁。 


「森成利」の続きの解説一覧

森蘭丸(もり らんまる)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 16:35 UTC 版)

かくりよものがたり」の記事における「森蘭丸(もり らんまる)」の解説

戦国武将織田信長小姓だった美童本能寺の変信長と共に亡くなった信長幽界の底へ沈んだが、蘭丸信長を仇なした者を許せ怨霊になった上半身露出度が高い服を着ている。青い髪を持っており、髪型『ドラえもん』骨川スネ夫モチーフとしている。

※この「森蘭丸(もり らんまる)」の解説は、「かくりよものがたり」の解説の一部です。
「森蘭丸(もり らんまる)」を含む「かくりよものがたり」の記事については、「かくりよものがたり」の概要を参照ください。


森蘭丸(戦闘機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/19 03:52 UTC 版)

婆裟羅2」の記事における「森蘭丸(戦闘機)」の解説

18歳森家次男で長可の弟。美男子として知られる。下の弟である坊丸、力丸、千丸と共に信長小姓として仕える。信長蘭丸を「お蘭」と呼び才能愛し、また蘭丸信長一歩先を読んだ行動をとるため、周囲から警戒される面も。光秀知識品格憧れ陰ながら尊敬の念抱いていた。

※この「森蘭丸(戦闘機)」の解説は、「婆裟羅2」の解説の一部です。
「森蘭丸(戦闘機)」を含む「婆裟羅2」の記事については、「婆裟羅2」の概要を参照ください。


森蘭丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 02:07 UTC 版)

徳川家康 (山岡荘八)」の記事における「森蘭丸」の解説

信長小姓

※この「森蘭丸」の解説は、「徳川家康 (山岡荘八)」の解説の一部です。
「森蘭丸」を含む「徳川家康 (山岡荘八)」の記事については、「徳川家康 (山岡荘八)」の概要を参照ください。


森蘭丸(もり らんまる)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 03:00 UTC 版)

ONIシリーズ」の記事における「森蘭丸(もり らんまる)」の解説

正体不明剣客小柄な見た目には似合わない桁外れの力を持つだけでなく、先読みの才にも優れている主人公たちを惑わせる

※この「森蘭丸(もり らんまる)」の解説は、「ONIシリーズ」の解説の一部です。
「森蘭丸(もり らんまる)」を含む「ONIシリーズ」の記事については、「ONIシリーズ」の概要を参照ください。


森蘭丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 03:08 UTC 版)

内閣総理大臣 織田信長」の記事における「森蘭丸」の解説

内閣官房長官秀吉コンビ行動していることが多い。京都府選挙区

※この「森蘭丸」の解説は、「内閣総理大臣 織田信長」の解説の一部です。
「森蘭丸」を含む「内閣総理大臣 織田信長」の記事については、「内閣総理大臣 織田信長」の概要を参照ください。


森蘭丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 21:32 UTC 版)

清須会議 (小説)」の記事における「森蘭丸」の解説

信長秘書信長とともに討ち死にしているため、名前のみ登場

※この「森蘭丸」の解説は、「清須会議 (小説)」の解説の一部です。
「森蘭丸」を含む「清須会議 (小説)」の記事については、「清須会議 (小説)」の概要を参照ください。


森蘭丸(声:森田成一)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 23:13 UTC 版)

決戦III」の記事における「森蘭丸(声:森田成一)」の解説

可成次男史実では三男)。斎藤龍興父の仇にする。信長への忠誠心人一倍強いが、信長のために尽くさんとするあまり空回りしている側面も。他の多く作品同様美少年として描かれている。史実通り本能寺戦死遂げる。武将系統は父可成同様「知将」。

※この「森蘭丸(声:森田成一)」の解説は、「決戦III」の解説の一部です。
「森蘭丸(声:森田成一)」を含む「決戦III」の記事については、「決戦III」の概要を参照ください。


森蘭丸(もり らんまる)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 00:25 UTC 版)

テンカイチ 日本最強武芸者決定戦」の記事における「森蘭丸(もり らんまる)」の解説

織田信長小姓テンカイチにおける行司進行役を務める。中性的顔立ち加え女物装い化粧をしている。信長心酔している他、蜻蛉切等の伝説的な武器名だたる強者たちを見て興奮する性癖を持つ。また勃起した際には列席諸大名が驚く一物持ち主

※この「森蘭丸(もり らんまる)」の解説は、「テンカイチ 日本最強武芸者決定戦」の解説の一部です。
「森蘭丸(もり らんまる)」を含む「テンカイチ 日本最強武芸者決定戦」の記事については、「テンカイチ 日本最強武芸者決定戦」の概要を参照ください。


森蘭丸(もり らんまる)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/22 09:04 UTC 版)

F式蘭丸」の記事における「森蘭丸(もり らんまる)」の解説

よき子の交際相手美少年。よき子を驚かせようとして転入のことを秘密のままにしていた。100メートルを6秒で走り、『罪と罰』を1時間読破し、4オクターブ声量持ちドイツ語・フランス語スペイン語オランダ語などを話せるというスーパーマン。よき子とは新結婚形式従い嬉しい時はともに喜び、悲しい時は慰め合い子供のように離れず、親のように見守り、兄のように導き女友達のようにおしゃべりをし、キスベッドシーン排除してお互い精神愛する、という約束交わしている。よき子とともに彼女の父親墓参りし、また女装して桂木近づき、家のために結婚しなければならなくなったと言って誘惑し彼のよき子の母への愛を試そうとする。

※この「森蘭丸(もり らんまる)」の解説は、「F式蘭丸」の解説の一部です。
「森蘭丸(もり らんまる)」を含む「F式蘭丸」の記事については、「F式蘭丸」の概要を参照ください。


森蘭丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/01 05:50 UTC 版)

殿がくる!」の記事における「森蘭丸」の解説

信長寵愛受けた小姓信長には「」「お蘭」と呼ばれる美少年若侍本能寺の変のときに信長2度目タイムスリップ一緒についてきた。同じく小姓出身であった丹羽長秀末裔である新一郎に対し信長に次ぐ敬意払っている。現代においてもかなりもてるほどの美貌で、京都時代劇女性から黄色い声浴びるほどである。しかし、若いと言っても武人特有の重みのある気迫持ち合わせており、怒ると鬼のようなすごい形相になる。気配を消すことも出来るため、神出鬼没である。

※この「森蘭丸」の解説は、「殿がくる!」の解説の一部です。
「森蘭丸」を含む「殿がくる!」の記事については、「殿がくる!」の概要を参照ください。


森蘭丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/01 05:56 UTC 版)

「夢幻の如く」記事における「森蘭丸」の解説

信長小姓。常に信長の身を案じて傍に控え真面目な性格だが、それ故に「オカマ」や「ホモ呼ばわりされる事もある。海外出たときに短期間だけ本来の歴史戻り天下人となった秀吉対面する光秀嫌っており、その理由は「あの甲高い声聞いただけで虫唾が走る」から。ふとした弾みから、モンゴル人少女セルゲイと恋に落ち結婚子供授かって遊牧民として生活するが、信長異変察し置手紙残して妻子の前から姿を消すその後信長に再合流し、ともに北アメリカ渡った

※この「森蘭丸」の解説は、「夢幻の如く」の解説の一部です。
「森蘭丸」を含む「夢幻の如く」の記事については、「夢幻の如く」の概要を参照ください。


森蘭丸(もり らんまる)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/20 10:10 UTC 版)

妖怪番長」の記事における「森蘭丸(もり らんまる)」の解説

長身で、長髪片側にまとめた髪型をしている妖怪織田信長復活目指しており、そのために人間側ついている。掌から大量羽根を出す能力があり、その羽根触れた相手しびれて動けなくなる。また、羽根まとめて出して盾のように使ったり、ドーム状に覆って防御壁のように使うこともできる

※この「森蘭丸(もり らんまる)」の解説は、「妖怪番長」の解説の一部です。
「森蘭丸(もり らんまる)」を含む「妖怪番長」の記事については、「妖怪番長」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「森蘭丸」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



森蘭丸と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森蘭丸」の関連用語

森蘭丸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森蘭丸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森成利 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのかくりよものがたり (改訂履歴)、婆裟羅2 (改訂履歴)、徳川家康 (山岡荘八) (改訂履歴)、ONIシリーズ (改訂履歴)、内閣総理大臣 織田信長 (改訂履歴)、清須会議 (小説) (改訂履歴)、決戦III (改訂履歴)、テンカイチ 日本最強武芸者決定戦 (改訂履歴)、F式蘭丸 (改訂履歴)、殿がくる! (改訂履歴)、夢幻の如く (改訂履歴)、妖怪番長 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS