梅沢 富美男

芸名 | 梅沢 富美男 |
芸名フリガナ | うめざわ とみお |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1950/11/9 |
星座 | さそり座 |
干支 | 寅年 |
血液型 | B |
出身地 | 福島県 |
身長 | 170 cm |
体重 | 70 kg |
URL | http://umezawatomio.jp/ |
ブログURL | http://ameblo.jp/umeza-watomio/ |
デビュー年 | 1952 |
靴のサイズ | 25.5 cm |
プロフィール | 1歳3ヶ月初舞台、15歳より梅沢劇団で本格的に役者として舞台に立つ。その後、24歳頃舞踊ショーの女形が話題となり、「下町の玉三郎」と呼ばれる。'83年デビュー曲の『夢芝居』が大ヒット。NHK紅白歌合戦に出場。この年、日本有線大賞 最優秀新人賞など、各音楽賞受賞。舞台のほか、テレビ、ラジオ、映画に、役者、歌手、コメンテーターなどマルチに活動を展開。主な出演作品に、NHK『連続テレビ小説「あすか」』、TBS『寂しいのはお前だけじゃない』など。 |
デビュー作 | 舞台 子役でデビュー |
代表作品1 | NHK『あすか』 |
代表作品2 | 舞台『明治座公演』 |
代表作品3 | シングル『夢芝居』 |
職種 | タレント・俳優・女優/音楽 |
好きなスポーツ | 野球 |
好きな映画 | アクション/時代劇 |
趣味・特技 | ゴルフ/野球 |
尊敬する人 | 両親 |
» タレントデータバンクはこちら
梅沢富美男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/23 04:07 UTC 版)
梅沢 富美男(うめざわ とみお、本名:池田 富美男、1950年11月9日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、コメンテーター、司会者、俳人。大衆演劇「梅沢劇団」第3代座長、株式会社富美男企画代表取締役。妻の池田明子は臨床検査技師、フィトセラピスト(植物療法士)。従甥[2]はバドミントン選手の池田信太郎。
|
- ^ ザテレビジョン 梅沢富美男と夏井いつき先生の名バトル満載! 最高視聴率場面をランキングで紹介<プレバト!!>
- ^ 梅沢の父の弟の長男の息子。
- ^ “2017年10月22日放送 9:55 - 11:25 日本テレビ 誰だって波瀾爆笑 梅沢富美男…超貧乏だった子ども時代&大衆演劇の大スター(秘)伝説!”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2017年10月22日). 2018年4月19日閲覧。
- ^ “/ 梅沢富美男、女形ブレイクのきっかけは国民的漫画家のひと言だった”. 日刊大衆 (2020年6月15日). 2020年6月15日閲覧。
- ^ 梅沢富美男、毒舌コメンテーター“転身”の理由は「ウチにいる3人のババア」,スポーツ報知,2016年11月2日
- ^ “1周回って知らない話 2016年11月2日放送回”. gooテレビ (2016年11月2日). 2018年4月19日閲覧。
- ^ 3者の芸名に松岡、大竹、梅沢とそれぞれ含まれていることが、結成及びユニット名の由来となっている。
- ^ “【梅沢富美男のモノ申す】政治家にリーダーシップ取れる奴はひとりもいない たばこでも腑に落ちないことが…良し悪しのけじめつけて筋通してほしい”. 夕刊フジ (産業経済新聞社). (2021年2月19日) 2021年2月23日閲覧。
- ^ もう一度楽しむプレバト俳句 | MBSコラム 梅沢富美男が悲願の初タイトル!「無冠の帝王」返上
- ^ もう一度楽しむプレバト俳句 | MBSコラム 梅沢冨美男が俳句タイトルで二連覇!15.9%の高視聴率獲得
- ^ もう一度楽しむプレバト俳句 | MBSコラム 梅沢冨美男ついに永世名人に!夏井先生も感極まり涙
- ^ 梅沢富美男「えらいことに…」俳句永世名人の胸の内 日刊スポーツ
- ^ あなたの町で夢芝居 - NHK名作選(動画・静止画) NHKアーカイブス
- ^ “『auピタットプラン』 新CM 「愛の歌」篇 2017年11月1日(水)よりOA開始 SankeiBiz”. (2017年11月1日)
- ^ “梅沢富美男、広告代理店の悪口言ったらCM来ちゃった!NEWSポストセブン”. (2017年10月8日)
- 1 梅沢富美男とは
- 2 梅沢富美男の概要
- 3 出演
- 4 NHK紅白歌合戦出場歴
- 5 関連項目
固有名詞の分類
- 梅沢富美男のページへのリンク