森川つくしとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 演歌歌手 > 森川つくしの意味・解説 

森川つくし

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/04 05:55 UTC 版)

森川 つくし
生誕 (1990-03-16) 1990年3月16日(33歳)
出身地 日本大阪府守口市
ジャンル 演歌
職業 演歌歌手
活動期間 2008年 - 2014年
レーベル SOL BLADE

森川 つくし(もりかわ つくし 1990年3月16日 - )は、日本の元演歌歌手大阪府守口市出身。血液型O型。かつては長良プロダクションに所属していた[1]

人物・略歴

  • 祖母の影響で3歳から演歌が好きになり、演歌歌手になることを夢見るようになる。
  • 2007年、長良プロダクション主催のカラオケ大会でグランプリを獲得したことがデビューのきっかけとなり、高校卒業と同時に「夢かえる」(2008年)でレコードデビュー。
  • 趣味:イラスト、料理、お菓子作り
  • 特技:マジック
  • 好きな言葉:尊敬
  • 好きな色:ピンク
  • 2013年、歌手活動を休業することを発表、ファン向けにイベントを開催し休業宣言をした。理由は不明である。

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 曲順 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
1 2008年
3月26日
01 夢かえる 松井由利夫 岡千秋 伊戸のりお KHCM-2403
02 おきあがりこぼし 杜奏太朗
2 2009年
11月4日
01 母ゆずり かず翼 岡千秋 KHCM-2405
02 もしも涙になれたなら… 菅麻貴子 杜奏太朗
3 2011年
2月9日
01 神無月の頃に 水木れいじ 岡千秋 KHCM-2407
02 喜びの日に[注釈 1] 吉幾三
4 2012年
1月18日
01 風のゆりかご 仁井谷俊也 徳久広司 KHCM-2409
02 想い出ノート 花木香里 杜奏太朗

アルバム

発売日 タイトル 規格品番
2013年1月30日 森川つくしのカバー名曲集 KHCM-2411

タイアップ曲

楽曲 タイアップ
2009年 母ゆずり テレビ東京系「田舎に泊まろう!」挿入歌

テレビ

レギュラー番組

  • 演歌百撰サンテレビ、2009年3月4日~2010年6月23日)…アシスタント
  • 歌謡サロン・演歌がええじゃん(チバテレほか、2009年4月1日~)…アシスタント

脚注

出典

  1. ^ 森川つくし”. 長良プロダクション. 2014年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年1月6日閲覧。

注釈

  1. ^ デュエット:山川豊




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森川つくし」の関連用語

森川つくしのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森川つくしのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森川つくし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS