浅草ラスボスおばあちゃん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/07 02:22 UTC 版)
浅草ラスボスおばあちゃん | |
---|---|
ジャンル | 連続ドラマ |
原案 | 元生茂樹(プロデュース NOTE) |
企画 | 稲吉豊(東海テレビ) |
脚本 | 政池洋佑 武井彩 川口清人 |
演出 | 村上正典(共同テレビ) 菊川誠(共同テレビ) 北坊信一(共同テレビ) |
出演者 | 梅沢富美男 堀田茜 朝日奈央 堀井新太 阿部亮平 石川翔鈴 絃瀬聡一 長田光平 志田こはく 遊井亮子 研ナオコ 浅丘ルリ子 |
音楽 | 出羽良彰 堀川真理子 |
オープニング | DA PUMP 「Pon de SKY, Pon de STAR」 |
エンディング | ズーカラデル「大喝采」 |
国・地域 | ![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
プロデューサー | 鵜澤龍臣(東海テレビ) 森安彩(共同テレビ) 手銭陸(共同テレビ) |
制作 | 共同テレビ(協力) |
製作 | 東海テレビ |
放送 | |
放送局 | フジテレビ系 |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2025年7月5日 - 9月13日(予定) |
放送時間 | 土曜 23:40 - 翌0:35 |
放送枠 | 土ドラ |
放送分 | 55分 |
回数 | 11(予定) |
公式サイト | |
特記事項: 第2話は30分繰り下げ(翌0:10 - 1:05)。 |
『浅草ラスボスおばあちゃん』(あさくさラスボスおばあちゃん)は、2025年7月5日から東海テレビ制作・フジテレビ系列の「土ドラ」枠で放送中のテレビドラマ[1]。主演は梅沢富美男[1]。
東京・浅草を舞台とした人情味あふれる痛快リスタート物語[1]。
あらすじ
東京・浅草の古いアパートに一人で暮らす日向松子。暑い時でもエアコンを使わずに床に寝そべって涼を取る慎ましい日々を送っていた。
そのアパートが老朽化していることもあり独居老人の不測の事態を避けるべく行政として幾度となく転居を要請する御江戸区役所職員の森野礼。
古いものをなくして何でも新しくするという考えを拒む松子と高齢者が安心して暮らせるようにするためであると説得する礼との溝は埋まらない。
折しも松子が働いてきた定食屋が若者向けのカフェにリニューアルすることで松子は事実上の解雇に追い込まれる。一時は引退も考えるが思い入れのある浅草のため最後に一花咲かせたいと「便利屋ラスボスおばあちゃん」を起業する。
しかし便利屋への依頼が全くないことに困った松子は、起業の相談のために御江戸区役所を訪れる。そこで難題に直面していた礼に手を差し伸べる。そのことをきっけかに二人の心が通い始める。
松子はこれまでのこだわりを改め、礼の提案に従いアパートから転居する。が、その転居先は礼が住むシェアハウス。突然転がり込んで来た松子に混乱する礼。悪気はないがややおせっかいな松子の性格にシェアハウスの住人たちも戸惑いを隠せない。
徐々に依頼が来るようになった便利屋ではあるが、松子の力量では対応できない依頼には、礼やシェアハウスの住人たちもいつの間にか巻き込まれて協力する。
ただ依頼だけを解決する便利屋ではなく依頼に関わった人たちの心にも寄り添う松子。浅草の街を愛するがゆえの松子の便利屋は今日も誰かの心を救う。
キャスト
主要人物
浅草で便利屋を始めた松子と、彼女と大きくかかわる礼が中心となって話が進む。
- 日向松子(ひなた まつこ)〈75〉
- 演 - 梅沢富美男[1](青年期:志田こはく[2])
- 「便利屋ラスボスおばあちゃん」の代表。岐阜県出身。定食屋で20年働いていたが、その定食屋が若者向けのカフェに改装することになり、店を辞めて便利屋を始める。
- もともと、古びたアパートで独り暮らしをしていたが、建物の老朽化を理由に立ち退きを要求される。当初は、立ち退きを拒んでいたが、立ち退きの交渉役として幾度となく訪れた礼の人となりに影響され立ち退きを受け入れた。
- が、礼の住むシェアハウスに転がり込んできたため礼を混乱させる。
- 森野礼(もりの れい)〈32〉
- 演 - 堀田茜[1](幼少期:小井圡菫玲[3])
- 御江戸区役所まちづくり課の職員。真面目な性格で”ミス・パーフェクト”と呼ばれている。シェアハウス「KALEIDO HOUSE 浅草」に住んでる。アパートの立ち退きに応じない松子を訪問し、親しくなる。
- ルールを守るらないことに厳しい態度を取るため、特にすみれには煙たがれる。
- 子供時代にネグレクトされた経験からしっかりした大人になろうと決意する。そのせいか、長い間笑顔を見せた事が無かったが、松子のおかげで笑顔ができるようになり、松子の影響を受けてシェアハウス仲間に対して気を回すようになった。
- 長谷川との距離が近くなることを密かに期待していたが、長谷川が松子の便利屋のライバル店と接触していると思われる節があることから、松子の便利屋を妨害しているのではないかと問い詰める。
- どんな酒でも飲めるが、酒癖は悪い。
- パクたちがヤングマンのせいで迷惑をこうむっている事を知った同居人たちが仇討ちをしたことを知り、「なんで知らせてくれなかったの」となじるが、すみれは「あなたは区役所の人だから、区役所を巻き込みたくなかったのよ。」と弁明。
御江戸区役所
- 上原優次(うえはら ゆうじ)
- 演 - 阿部亮平[4]
- まちづくり課の課長。礼の上司。「困った」が口癖で、何が困っているかを礼が聞くと無理難題な仕事を礼に押し付ける。
- 事なかれ主義なところがあり、日和見的な対応をすることがままある。また地位のある者には弱いため、熊田の考えには常に賛同するが、礼の意見には難を示すことが珍しくない。
- 吉澤麻衣(よしざわ まい)
- 演 - 石川翔鈴[4]
- まちづくり課の職員。礼の後輩。仕事は仕事と割り切っているため、定時になれば残業している礼のことなどおかまいなしに帰宅してしまう。菜穂とすみれの件に関して、礼に賛同する。
- 熊田久美(くまだ くみ)〈48〉
- 演 - 遊井亮子[4]
- 区議会議員。浅草をアピールするために尽力しているように見えるが、政治家としての実績作りのために浅草を利用しており、その先には更なる思惑がある。
- そのため、不登校生徒への気遣いで自分の評価が高まると思われることを理由に閉鎖されていた公民館の使用を認める一方、炎上を起こしてしまったすみれが作成した動画についてはキャリアに傷がつくことを恐れ採用を拒否した。
- 礼のことを優秀すぎるのか目の敵にしているらしいが、松子に対しては「彼女のおかげで私の株が上がった」と感謝している。長谷川が松子を恨んでいる事には気づいていない。その後、若井(ヤングマン)が詐欺行為で検挙されたため、後ろ盾にいた長谷川との契約を解除した。改めて礼に長谷川が担当していた案件を任せる。
- 長谷川を外したことについて佐々木と同様、「傷物は排除するのが私の方針」と云っている。
松子の友人
- 土井梅子(どい うめこ)
- 演 - 研ナオコ[4](青年期:池田朱那[5])
- 土産物店先代店主。松子の古くからの友人。大輔のことを「いつも元気でゴミを拾ってくれる好青年」だと松子にいう。
- 元春に復讐のために近づいたと聞かされて意気消沈に成っていた松子に「私の息子がヤングマンのリフォーム詐欺にあった」といって、「何とかしてほしい」と頼んだ。
- 水谷竹子(みずたに たけこ)
- 演 - 浅丘ルリ子[4](青年期:山口まゆ[6])
- バーのオーナー。同じく、松子の友人。若かりし頃、雷門大澤こと大澤克彦と交際していた。大澤と一緒に”とうろう流し”をすることを約束したが、その直前に大澤が失踪した。
周辺人物
長谷川元春以外は、松子が転がり込んだシェアハウスの住人達。
- 長谷川元春(はせがわ もとはる)
- 演 - 堀井新太[4]
- コンサルタント会社 経営。御江戸区役所の”まちづくりアドバイザー”として行政に関わることになり、浅草に引っ越してくる。
- 実は松子の甥にあたり、母(舟子)は松子に丸投げされた形の岐阜にある呉服店を継ぐことになったが、どうすることもできず廃業。
- 彼は浅草で人気者になった松子を「母の仇」と恨んでいて、若井をつかい松子の便利屋をつぶそうとしている。松子に誹謗中傷の書き込みをしている「ヤングマン」の正体も彼で、すみれがそれに気づき、礼経由で松子に知られる事に成った。
- 彼が後ろ盾になっていた若井(ヤングマン)が詐欺行為をしていることが松子たちによって明らかになり、警察に摘発されたため…熊田によって契約破棄される。
- 花村すみれ(はなむら すみれ)〈28〉
- 演 - 朝日奈央[4](第2話 - )
- 「KALEIDO HOUSE 浅草」住人。必要以上に関わることを嫌う。動画クリエイターとしてグルメ系の動画配信をしているが、視聴者数確保のため、無許可での撮影など無茶をすることもある。
- お節介な松子や礼を煙たがることが多いが、松子の「大輔とコラボ動画」の提案を受け入れ、礼が動画フォローしてくれたことに感謝。
- 高校時代に出産したが、自分一人で育てることはできずに子供を親族に引き取ってもらった経験がある。
- 若井が松子に対して同業としてあおっているのを「裏で松子をつぶそうとしている人がいるのでは」と感づき、調べている内に長谷川だと知った。
- パク
- 演 - 絃瀬聡一[4](第2話 - )
- 「KALEIDO HOUSE 浅草」住人。韓国人留学生。デジタル面で松子の手助けをしている。
- 松子からもらった多和田たわしを愛用していて、祖国の母にも送った。
- 父が病気で倒れたと母からの知らせが有り、治療費用をねん出するためにヤングマンに入り詐欺行為の片棒を担がされ、やめるにも法外な脱退費用を請求されたのでやめられずにいた。彼を心配する大輔を経由して松子が聞くと、彼は松子にこれまでの経緯を話した。松子は「パク君の敵を討つ」と宣言して、すみれ、大輔と共にヤングマンに乗り込んだ。結局、松子たちの活躍でヤングマンは摘発されて彼は助かり、出頭する。
- 轟大輔(とどろき だいすけ)
- 演 - 長田光平[4]
- 「KALEIDO HOUSE 浅草」住人。証券会社に勤務していたこともあるが、数字に追われることに嫌気がさして、証券会社を辞め、現在は学生時代のアルバイト経験から人力車の車夫をしている。が、両親にはその事実を伝えていなかったため、車夫としての動画配信をきっかけに証券会社を辞めたことが両親に知られてしまった。
- 松子の提案ですみれとコラボ動画をすることになり、それがきっかけで両親(特に反対する父)を人力車に乗せつつ説得する事が出来た。
- 呑み仲間にたわし工場の社長・多和田が居て、松子に「彼を助けてほしい」と仕事を依頼。
- パクがヤングマンに入るところを見て心配して松子に相談、パクの話を聞いた松子、すみれと共にヤングマンへの仇討ちをした。
ゲスト
第1話
- 張
- 演 - 加藤啓[7]
- 世界的に影響力のある中国のドラマプロデューサー。浅草でドラマを撮影してもらえるよう、御江戸区役所に招かれる。昔、浅草に住んでいて「鶴元」のカステラが大好物であるため、区役所が「鶴元」のカステラを出したが何かが違うと言われ満足してもらえなかった。実際に食べたカステラは販売されている商品ではなく、廃棄となる切れ端を無料で配っていたものであることに気付いた松子の機転により思い出のカステラに出会うことができた。
- 鶴田
- 演 - 比佐仁[8](第4話)
- カステラ屋「鶴元」4代目。先代の頃から松子とは顔馴染み。
- 職員
- 演 - 堀内充治[9](第8話)
- 御江戸区役所産業振興課 職員。
- テッチャン
- 演 - 鈴木恒守[10]
- 大工。若かりし松子が初めてデートした相手。
- 店長
- 演 - 相樂孝仁[11]
- 松子が20年働いていた定食屋の店長。
- 受付
- 演 - 岡部七子[12]
- 御江戸区役所 受付職員。
- 店員
- 演 - 平山よう[11]
- カステラが売り切れてしまったことを松子に詫びる「鶴元」の店員。
- 係員
- 演 - 北澤大斗[13]
- 浅草花やしき ローラーコースター 係員。65歳以上は乗車できない、と申し訳なさそうに松子に言う。
- 男性
- 声 - 村上紀生[14]
- 便利屋「ラスボスおばあちゃん」のチラシを見て、松子にいたずら電話をする男。
- 大道芸人
- 演 - 花やしき一座 草男
- 浅草花やしきで大道芸を披露するパフォーマー。
- 観光客
- 演 - グリフィン テイタム
- ビラ配りをする竹子の写真を撮る観光客。
第2話
- 不破
- 演 - 水野智則[15](第1話[注 1]・第10話)
- シェアハウス「KALEIDO HOUSE 浅草」管理人。
- 甘利
- 演 - 橘花征志郎[16]
- すみれが動画撮影を頼んだ有名店のパティシエ。
- 礼の父
- 演 - 安田敦[17]
- パクの母
- 声 - 李美成
第3話
- 久保田菜穂
- 演 - 梶原叶渚[18]
- リニューアル工事のため閉鎖されている御江戸区第四公民館に忍び込む中学生。実は小学生の時不登校になり、第四公民館のフリースクールに通っていた。
- 高木絢奈
- 演 - 古川凛[19]
- 菜穂のフリースクールでできた友達。卒業時に菜穂と2人で黒板アートの全国大会に出る予定だった。
- 店主
- 演 - 真鍋誠志[20](第4話)
- 飲食店の店主。松子に便利屋の売り込みをかけられるが、隙間バイトやデリバリーで間に合っている、と断る。
- 浅草の住人
- 演 - もりたかお[21](第10話)、鈴木理学[22](第10話)
- 壁の落書きを見つけて困る住民。
- 店主
- 演 - 松本誠[23]
- 幻のえび天そばが有名な蕎麦屋の店主。すみれにしつこく取材を申し込まれるが断る。
- 賛成派住民
- 演 - 吉木遼[24]、今村均[20]、竹尾椎奈[25]
- 松子にリニューアル反対の署名を求められるが、第四公民館を能力開発センターにリニューアルすることに賛成している御江戸区住民。
- 職員
- 演 - 日中泰景[21]
- 御江戸区役所福祉課 職員。閉鎖前の第四公民館でフリースクールをしていたことを礼に教える。
- あいみん
- 演 - 伊藤愛依海
- すみれが断られた幻のえび天そばの配信をする動画配信者。
- 少年
- 演 - 伊藤駿太[19]
- 浅草の街の壁に落書きをしていた少年。
- 女の子
- 演 - 丸山澪
- 絢奈の友だち。
第4話
- 轟光太郎、轟花子
- 演 - 中脇樹人[26]、黒田こらん[27]
- 大輔の両親。大輔が映っているすみれの動画を見て、突然上京してくる。
- 光太郎は大輔の車夫の仕事に猛反対、「いつまでも出来る仕事ではないだろう」といい、「うちに戻っていらっしゃい」と説得。花子は口出ししないが、反対はしていない。その後、大輔は両親を人力車に乗せ、浅草一円を回りつつ、「俺この仕事が好きなんだ。お客様とコミュニケーションとれることもうれしい。」といい、認めさせた。
- 所
- 演 - 三溝浩二
- 大輔が働いている人力車「時代屋」の社長。大輔がお客さんのために寄り道して帰りが遅れたことを叱責した。
- 佐江
- 演 - 蓼沼優衣
- 「時代屋」の常連客。いつも大輔の人力車に乗っていたが、ある日脇坂を指名する。
- 脇坂
- 演 - 清水巧陽[28]
- 「時代屋」の車夫。佐江が指名替えしたことで大輔と諍いになる。
- 真亜子
- 演 - 平谷佳音[29]
- すみれの動画を見て、大輔を指名する客。
- 陽子、ひまり[注 2]
- 演 - 森脇里奈[30]、山本紗々萊[31]
- 大輔の人力車に乗る親子。スカイツリーが見たかった、と残念がるが、大輔の計らいでスカイツリーの見える公園で写真を撮ってもらい大喜びする。
第5話
- アンディ / ダグラス・カーター
- 演 - パース・ナクン[32](幼少期:ヨアン・イヴァノフ)
- 松子の通訳をすることになる竹子の知り合いの留学生・アンディ。祖母が日本人で、子どもの頃に1度日本に来ている。
- だが実は、区の助成金を貰って留学し、遠野の工房に弟子入りしていたダグラス・カーターだとわかる。
- 遠野源次
- 演 - 林和義[32]
- 江戸切子職人。「伝統工芸組合」の会長。熊田区議発案の「A-1グランプリ」への協力を森野礼から頼まれる。
- 大輔からヤングマンの悪行を知り、大輔とともに「パクたちの仇を討つ」としてヤングマンに乗り込んだ。
- 高梨竜一、近藤次郎
- 演 - 門戸竜二[32](第10話)、竜小太郎[32](第10話)
- 「伝統工芸組合」の会員。伝統工芸の職人。
- 遠野と同じくヤングマンに討ち入り。
- 金元、成田
- 演 - 木川淳一[32](第8話)、竹井洋介[32](第8話)
- 「御江戸ホテル協会」役員。熊田区議を支援しており、観光客が増えるアイデアを出してほしい、と頼む。
- 店員
- 演 - かとうずんこ
- 土産物店の店員。遠野の弟子が逃げてしまったことを松子に話す。
- 男の子
- 演 - 尾込泰徠[33]
- すみれにサッカーボールを拾ってもらう男の子。
第6話
- チンピラ
- 演 - 清水誠(キュウ)[34]、星直実[35]
- 50年前、オープンしたばかりの竹子のバーに逃げて来た松子を追いかけてきたチンピラ。
- スタッフ
- 演 - 平山繫史[36]
- 寄席「浅草木馬亭」のスタッフ。雷門大澤のことを知らないか、と松子に聞かれる。
- 大澤克彦 / 雷門大澤
- 演 - 近藤頌利[37]
- 50年前、劇場「新浅草座」に出ていた売れない舞台役者。若き日の竹子に一目ぼれし、交際していた。だが、”とうろう流し”の夜に突然いなくなり、そのまま帰ってこなかった。
第7話
- 日向舟子
- 演 - 新井美羽[38](第8話・第10話)
- 松子の妹。松子が家を出てしまったため、家業の呉服屋「ひなた屋」を継いだ。
- 有野聡、有野愛
- 演 - 阿部翔平[38]、野村佑香[38]
- 現在の健斗の両親。実はすみれの子を引き取って養子として育ている養親。
- 健斗の自由研究をきっかけにすみれと接点を持つことになってしまったため、今後は会わないようすみれに約束させる。
- 有野健斗
- 演 - 白鳥廉[38]
- 聡と愛の息子。小学3年生。御江戸区主催の「夏休み 昔遊び・体験教室」で松子と意気投合し、夏休みの自由研究の手伝いを依頼する。自由研究は動画を作ることになり、すみれに動画作りを教わることになる。中学受験のために今年から塾に通っており、遊ぶ時間が殆どなくなっている。
- 実は、すみれが高校時代に出産した子供であり、すみれが育てることができないため引き取ってもらった。健斗本人は、その事実を知らない。
- 子ども
- 演 - 峰岸慶[39]、沼田あきら[40]、伊藤かれん[40]
- 「夏休み 昔遊び・体験教室」に参加する子どもたち。
第8話
- 志筑寅子
- 演 - 佐藤直子[41](青年期:上原あまね[41])
- 日本屈指の大企業「ブリリアントリゾートグループ」の傘下に入った浅草の老舗旅館「あまちや」の新しい経営者。実は若い頃、ひったくりにあったところを松子に助けられたことがあり、熊田区議の動画に映っている松子を見て、「KALEIDO HOUSE 浅草」に彼女を訪ねてくる。
- 佐々木広治
- 演 - 酒井貴浩[41](第10話)
- 熊田区議の元秘書。熊田に会うため好物の「夢幻堂」のショートケーキを買ったが、バイクと接触しそうになって落としてしまい落ち込んでいるところを松子に助けられる。
- 熊田に「お前は無用の長物」と云われたことで逆上して襲おうとしたが、松子に止められて刑務所に入る。長谷川は当初他人事と思っていたが、自分が首になることで彼に同情した。彼は面会に来た長谷川に対して「熊田は俺を切り捨てた積りだが、ただでは終わらないよ。」と吐き捨てた。
- 若井圭介
- 演 - 岩井拳士朗[41](第9話・第10話)
- 最近浅草にできた人気の便利屋「ヤングマン」の社長。
- 長谷川は松子に復讐するために彼を利用する積りであったが、彼は悪乗りして地元の老人相手に詐欺行為を働く。
- パクたちが彼のために迷惑をこうむっていることを知った松子は彼の会社に乗り込み、成敗した。
- 店主
- 演 - 芝崎昇[42]
- 松子が若かった頃の近所のパン屋の店主。
第9話
- 多和田誠二
- 演 - アキラ100%[43]
- 売り上げが落ちて困っているたわし製造販売会社「多和田タワシ」の経営者。大輔と飲み屋で知り合ったことが縁で、松子にたわしのPRを依頼をすることになる。ネガティブな性格ということもあり、もうたわしの商売は無理と廃業を考える。が、たわしを好んで使っている人もいることに気づいたことから新たなたわしの開発に挑むことにした。
- 大輔の話を聞いて、ヤングマンへの討ち入りに参加。
- 万田
- 演 - ボス水野[44]
- 松子がたわしの実演販売をする隣で”マイクロファイバースポンジ”を「ヤングマン」の若井社長と共に売る実演販売士。
- 男性、味村、澄子
- 演 - 田鍋謙一郎、千代將太[45]、松島志歩[46]
- 松子が企画したたわしのファンミーティングに参加する男女。サツマイモや味噌樽、靴を洗うのにいい、と口々にたわしをほめる。
- 男性
- 演 - 数ヒロキ
- 役所のまちづくり課で「書類が揃っていない」と吉澤麻衣に手続きを断られる男性。吉澤を罵倒して去っていく。
- 女性
- 演 - 田所ちさ[47]、西川綾乃[48]
- 松子のたわしの実演販売に食いつく通りすがりの女性。
第10話
- 男性
- 演 - 津田喬[49]
- 「ヤングマン」で働くパクに屋根修理の契約書類に印鑑を押すよう迫られ、押してしまう男性。
- 店主
- 演 - 村中玲子[49]
- 菓子店の店主。店頭で若い男性に高額な屋根修理の契約書類に印鑑を押すよう迫られているところを、来店したすみれに助けられる。
- 長谷川哲司
- 演 - 龍之介[50]
- 日向舟子の恋人。舟子と結婚して彼女の実家の呉服屋「ひなた屋」を夫婦で継いだ。元春の父。
- 男性
- 演 - 苅田裕介[51]
- 菓子店の店頭で店主に200万円の屋根修理の契約書類に印鑑を押させようとしている男性。
- ヤングマンの社員と判明。
スタッフ
- 企画 - 稲吉豊(東海テレビ)[1]
- 原案・制作 - 元生茂樹(プロデュース NOTE)[1]
- 脚本 - 政池洋佑、武井彩、川口清人[1]
- 音楽 - 出羽良彰、堀川真理子[1]
- 主題歌 - ズーカラデル「大喝采」(Colourful Records / Victor Entertainment)[1]
- オープニング曲 - DA PUMP「Pon de SKY, Pon de STAR」(SONIC GROOVE)[52]
- 演出 - 村上正典(共同テレビ)、菊川誠(共同テレビ)、北坊信一(共同テレビ)[1]
- プロデューサー - 鵜澤龍臣(東海テレビ)、森安彩(共同テレビ)、手銭陸(共同テレビ)[1]
- 制作協力 - 共同テレビ[1]
- 制作著作 - 東海テレビ[1]
放送日程
話数 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 演出 | |
---|---|---|---|---|---|
地上波[53] | 配信[54] | ||||
第1話 | 7月 | 5日75歳で便利屋起業!! 最強下町人情VS完璧主義の女性職員 |
おばあちゃんが起業!? | 政池洋佑 | 村上正典 |
第2話 | 7月13日 | シェアハウス クセ強すぎ男女に 事件解決法は(秘)流し麺!? |
おばあちゃんがシェアハウス!? | ||
第3話 | 7月19日 | 街に落書き!?犯人は世界的な人物か 隠された少女の願いに松子悩む |
おばあちゃんがブレイクスルー!? | 武井彩 | 菊川誠 |
第4話 | 7月26日 | 夢なんて必要!?親に隠した秘密の職業 賞金かけた動画で勝負 結末は? |
おばあちゃんが夢ハラスメント!? | 政池洋佑 | |
第5話 | 8月 | 2日グローバル松子 最強人情に国境なし!! 後継者探す職人の思い 江戸切子 |
おばあちゃんがインバウンド!? | 武井彩 | 村上正典 |
第6話 | 8月 | 9日50年目の恋 若き破天荒女子の決心 夏に消えた恋人の真実 友情の先 |
おばあちゃんが元カレ探し!? | 政池洋佑 川口清人 |
菊川誠 |
第7話 | 8月16日 | 涙の自由研究!? 隠し通した2人の秘密 偶然の再会から大波乱 愛しき日 |
おばあちゃんが自由研究!? | 政池洋佑 | 村上正典 |
第8話 | 8月23日 | そろそろ潮時!? 強敵の出現に悩む松子 のら猫が感動の恩返し 幸せパン |
おばあちゃんに宿敵登場!? | 武井彩 | 北坊信一 |
第9話 | 8月30日 | 裏切り者は誰!? 便利屋が大炎上で発覚 故郷捨てた夏の思い出 たわし愛 |
おばあちゃんがファンミ―ティング!? | 政池洋佑 | 村上正典 |
第10話 | 9月 | 6日松子本気で怒る シェアハウスに亀裂!? 悪人から高齢者を救え 強敵出現 |
おばあちゃんがファイティン!? | 武井彩 | 菊川誠 |
- 第2話は『東アジア E-1サッカー選手権男子
日本対
中華人民共和国』(19:00 - 21:24)放送のため、30分繰り下げで翌0:10 - 1:05の放送(日曜になってからの放送)。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m n “梅沢富美男主演『浅草ラスボスおばあちゃん』メインビジュアル公開 主題歌はズーカラデル”. Real Sound | リアルサウンド映画部. blueprint (2025年6月11日). 2025年7月4日閲覧。
- ^ “相関図”. 浅草ラスボスおばあちゃん. 東海テレビ. 2025年7月5日閲覧。
- ^ クラージュキッズ [@courage_kids1] (11 July 2025). “「#浅草ラスボスおばあちゃん」第2話に #小井圡菫玲 が礼の幼少期役で出演します”. X(旧Twitter)より2025年7月13日閲覧.
- ^ a b c d e f g h i “梅沢富美男初主演『浅草ラスボスおばあちゃん』個性的な共演キャラ一挙発表【一覧・コメント】”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年6月5日). 2025年7月5日閲覧。
- ^ ボックスコーポレーションofficial [@boxcorporation_official] (7 August 2025). “#浅草ラスボスおばあちゃん 第6話に池田朱那が出演いたします!”. Instagramより2025年8月10日閲覧.
- ^ “NEWS|【出演】東海テレビ「浅草ラスボスおばあちゃん」第6話”. Linkus Entertainment. 2025年8月10日閲覧。
- ^ 加藤啓 [@kato_kei] (4 July 2025). “土ドラ『浅草ラスボスおばあちゃん』 第1話に出演します。中国のドラマプロデューサー役です。”. X(旧Twitter)より2025年7月6日閲覧.
- ^ オフィスMORIMOTO [@officemorimoto] (29 June 2025). “★比佐仁 出演 『浅草ラスボスおばあちゃん』 第一話”. X(旧Twitter)より2025年7月6日閲覧.
- ^ オフィス・オーパ [@opa_0808] (5 July 2025). “「浅草ラスボスおばあちゃん」第1話 堀内充治出演させて頂きます”. X(旧Twitter)より2025年7月6日閲覧.
- ^ “NEWS|鈴木恒守 ドラマ「浅草ラスボスおばあちゃん」第1話ゲスト出演決定!”. 長良プロダクション. 2025年7月6日閲覧。
- ^ a b J.CLIP・LIBERTA [@infoJCLIP] (1 July 2025). “#土ドラ「#浅草ラスボスおばあちゃん」 第1話に #相樂孝仁 #平山よう が出演させていただきます”. X(旧Twitter)より2025年7月6日閲覧.
- ^ 岡部七子 [@bekao75] (4 July 2025). “土ドラ「浅草ラスボスおばあちゃん」第1話 受付職員役として出演させていただきます。”. X(旧Twitter)より2025年7月6日閲覧.
- ^ “NEWS|【ドラマ】THK「浅草ラスボスおばあちゃん」”. 舞夢プロ. 2025年7月6日閲覧。
- ^ 村上紀生 [@muramichio] (6 July 2025). “【出演 ドラマ】 「 #浅草ラスボスおばあちゃん 」 昨夜放送の第1話、声の出演をさせていただきました!”. X(旧Twitter)より2025年7月27日閲覧.
- ^ “プロフィール|最新情報|CX 『浅草ラスボスおばあちゃん』1・2話 D:村上正典”. Emmu. 2025年7月6日閲覧。
- ^ “NEWS|橘花征志郎 東海テレビ『浅草ラスボスおばあちゃん』出演決定!!”. J-ROCK. 2025年7月13日閲覧。
- ^ 株式会社アールジュー [@r.jeux2022] (15 July 2025). “東海テレビ 「浅草ラスボスおばあちゃん」第2話 「安田敦」が出演致しました!”. Instagramより2025年7月27日閲覧.
- ^ 梶原叶渚 [@kanna_mame] (14 July 2025). “土ドラ『浅草ラスボスおばあちゃん』第3話に大久保菜穂役で出演させていただきます!”. Instagramより2025年7月20日閲覧.
- ^ a b クラージュキッズ [@courage_kids1] (18 July 2025). “「#浅草ラスボスおばあちゃん」第3話に #古川凛 #伊藤駿太 が出演します”. X(旧Twitter)より2025年7月20日閲覧.
- ^ a b “NEWS|真鍋誠志 7月19日 東海テレビ/フジテレビ系 土ドラ「浅草ラスボスおばあちゃん」第3話に出演|今村均 7月19日 東海テレビ/フジテレビ系 土ドラ「浅草ラスボスおばあちゃん」第3話に出演”. ラウレア. 2025年7月27日閲覧。
- ^ a b “出演情報|2025.07.15 【ドラマ】THK「浅草ラスボスおばあちゃん」”. 舞夢プロ. 2025年7月20日閲覧。
- ^ 株式会社Quick [@quick_actors] (18 July 2025). “【鈴木理学】 CX「浅草ラスボスおばあちゃん」3話 出演”. Instagramより2025年7月20日閲覧.
- ^ 松本 誠 [@makonisan] (18 July 2025). “「浅草ラスボスおばあちゃん」3話出演します。”. X(旧Twitter)より2025年7月20日閲覧.
- ^ “お知らせ|【出演情報・吉木遼】7/19(土)23:40〜フジテレビ/東海テレビ『浅草ラスボスおばあちゃん』第3話に出演!”. Takanoプロモーション. 2025年7月20日閲覧。
- ^ 竹尾椎奈(Shiina Takeo) [@shiinacyuro] (22 July 2025). “東海テレビ『浅草ラスボスおばあちゃん』第3話にゲストキャストとして出演致しました!”. Instagramより2025年7月27日閲覧.
- ^ “NEWS|【中脇樹人】CX「浅草ラスボスおばあちゃん」4話 出演”. Quick. 2025年7月27日閲覧。
- ^ アオイコーポレーション【公式】 [@aoicorp_staff] (25 July 2025). “#黒田こらん #土ドラ『#浅草ラスボスおばあちゃん』 第4話にゲスト出演 ★シェアハウスの住人で車夫の轟大輔の母・轟花子役”. X(旧Twitter)より2025年7月27日閲覧.
- ^ RISINGPRODUCTION [@rising_pro_jp] (20 July 2025). “#清水巧陽:📺出演情報! 東海テレビ・フジテレビ系全国ネット「浅草ラスボスおばあちゃん」に出演します。”. X(旧Twitter)より2025年7月27日閲覧.
- ^ 平谷 佳音 [@kanon_hiratani] (23 July 2025). “東海テレビ・フジテレビ系全国ネット 土ドラ「浅草ラスボスおばあちゃん」第4話 に出演させて頂いています!”. Instagramより2025年7月27日閲覧.
- ^ グリーンメディア [@infogleanmedia] (22 July 2025). “≪出演情報≫ 【#森脇里奈】 東海テレビ・フジテレビ 「浅草ラスボスおばあちゃん」4話”. X(旧Twitter)より2025年7月27日閲覧.
- ^ “プロフィール|新着情報|TV 東海テレビ/フジテレビ 「浅草ラスボスおばあちゃん」(#4/ひかり役/2025 )”. ウォーターブルー. 2025年7月27日閲覧。
- ^ a b c d e f “浅草ラスボスおばあちゃん|第5回 2025年8月2日(土)放送 あらすじ”. フジテレビ. 2025年8月3日閲覧。
- ^ テアトルアカデミー [@theatreacademy] (2 August 2025). “「浅草ラスボスおばあちゃん」第5話 #尾込泰徠 が出演!!”. X(旧Twitter)より2025年8月3日閲覧.
- ^ キュウ 清水 [@pentachansp] (3 August 2025). “こちらの『浅草ラスボスおばあちゃん』第6話にちょこっとだけ出させていただきます。”. X(旧Twitter)より2025年8月10日閲覧.
- ^ SRプロダクション [@SRpro_jp] (5 August 2025). “【出演情報】星直実 「浅草ラスボスおばあちゃん」6話”. X(旧Twitter)より2025年8月10日閲覧.
- ^ オフィスMORIMOTO [@officemorimoto] (3 August 2025). “★平山繁史 出演 土ドラ『浅草ラスボスおばあちゃん』 第6話”. X(旧Twitter)より2025年8月10日閲覧.
- ^ 近藤頌利(劇団Patch) [@p_shori_k412] (9 August 2025). “今夜放送の #浅草ラスボスおばあちゃん 第6話に 出演します!!”. X(旧Twitter)より2025年8月10日閲覧.
- ^ a b c d “浅草ラスボスおばあちゃん|第7回 2025年8月16日(土)放送 あらすじ”. フジテレビ. 2025年8月17日閲覧。
- ^ クラージュキッズ [@courage_kids1] (15 August 2025). “東海テレビ・フジテレビ系 「#浅草ラスボスおばあちゃん」第7話に #峰岸慶 が出演します”. X(旧Twitter)より2025年8月17日閲覧.
- ^ a b 株式会社ウォーターブルー [@waterblue_info] (10 August 2025). “浅草ラスボスおばあちゃん 第7話に有野健斗役として #白鳥廉 子供2役に #沼田あきら 子供3役に #伊藤かれん が出演します。”. X(旧Twitter)より2025年8月17日閲覧.
- ^ a b c d “浅草ラスボスおばあちゃん|第8回 2025年8月23日(土)放送 あらすじ”. フジテレビ. 2025年8月17日閲覧。
- ^ “NeoAgencyスタッフの日記|<土ドラ>「浅草ラスボスおばあちゃん」#8|#08 【おばあちゃんに宿敵登場!?】 2025年8月23日(土) 23:40~24:35 放送 金元役:木川淳一(#5に続き) パン屋の店主役:芝崎昇 出演します♪”. Neo Agency. 2025年8月24日閲覧。
- ^ “浅草ラスボスおばあちゃん|第9回 2025年8月30日(土)放送 あらすじ”. フジテレビ. 2025年8月31日閲覧。
- ^ ボス水野@欲しくさせる専門家、プロ実演販売士 [@BOSS_9292] (26 August 2025). “【ボス水野ドラマ出演情報】 全国フジテレビ系列(東海テレビ制作) 『浅草ラスボスおばあちゃん』第9話”. X(旧Twitter)より2025年8月31日閲覧.
- ^ 千代 將太 [@shota_chiyo_official] (28 August 2025). “土ドラ「浅草ラスボスおばあちゃん」 ご縁あって直接お声掛け頂き 第9回に出演させて頂きます”. Instagramより2025年8月31日閲覧.
- ^ 松島志歩(まつしましほ) [@ShihoTweet] (28 August 2025). “#浅草ラスボスおばあちゃん 第9話に澄子役で出演させて頂きます。”. X(旧Twitter)より2025年8月31日閲覧.
- ^ 田所ちさ [@chidokoro] (30 August 2025). “今夜23時40分から放送の #浅草ラスボスおばあちゃん9話 に少し出演してます。”. X(旧Twitter)より2025年8月31日閲覧.
- ^ 西川綾乃@粋な役者について考えてる [@AyanoNishikawa] (27 August 2025). “【浅草ラスボスおばあちゃん】第9話、出演のお知らせ”. X(旧Twitter)より2025年8月31日閲覧.
- ^ a b J.CLIP・LIBERTA [@infoJCLIP] (6 September 2025). “#土ドラ「#浅草ラスボスおばあちゃん」 第10話に #村中玲子 #津田喬 #満田伸明 が出演させていただきます”. X(旧Twitter)より2025年9月7日閲覧.
- ^ 龍之介 [@nnnimmnai] (6 September 2025). “【浅草ラスボスおばあちゃん】(CX) 10話 長谷川哲司役 出演させていただきます。”. X(旧Twitter)より2025年9月7日閲覧.
- ^ “NEWS|東海テレビ『浅草ラスボスおばあちゃん』出演情報!!”. アンカット. 2025年9月7日閲覧。
- ^ “DA PUMP、梅沢富美男主演ドラマ『浅草ラスボスおばあちゃん』オープニング曲を担当”. マイナビニュース. マイナビ (2025年6月13日). 2025年7月5日閲覧。
- ^ バックナンバー 浅草ラスポスおばあちゃん フジテレビ
- ^ 浅草ラスポスおばあちゃん - FOD
外部リンク
東海テレビ制作・フジテレビ系 土ドラ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ミッドナイト屋台〜ラ・ボンノォ〜
(2025年4月12日 - 6月14日) |
浅草ラスボスおばあちゃん
(2025年7月5日 - 9月13日〈予定〉) |
介護スナック ベルサイユ
(2025年10月11日 - 12月20日〈予定〉) |
- 浅草ラスボスおばあちゃんのページへのリンク