光化学スモッグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 状態 > 光化学スモッグの意味・解説 

こうかがく‐スモッグ〔クワウクワガク‐〕【光化学スモッグ】

読み方:こうかがくすもっぐ

太陽からの紫外線などによる光化学反応で、大気中のオキシダントなどの濃度高まって発生するスモッグ多くは、自動車排気ガスなどに含まれる炭化水素窒素酸化物反応して生じる。人体動植物に有害。


光化学スモッグ

光による化学変化でできたスモッグのこと。 
大気中の二酸化窒素炭化水素太陽紫外線があたると複雑な反応起こし原子状の酸素ができ,これが酸素反応しオゾンできますオゾン炭化水素反応するアルデヒドなどの刺激性のある物質つくります。さらに一酸化窒素二酸化窒素加わりだんだん複雑な化合物つくってPAN(パーオキシアシルナイトレイト;RCONO)という物質つくりますオゾンアルデヒドPAN等を総称してオキシダントいいます。これが光化学スモッグの主成分です。 
光化学スモッグは,夏の日ざしが強く,風の弱い日にとくに発生しやすく,その影響は目がチカチカしたり,のどが痛くなったり,植物ある種症状現れたりするほか視程障害おこしたり,呼吸器系皮膚粘膜をおかすなど広範にわたります。 
光化学オキシダント環境基準1時間値が0.06ppm以下

光化学スモッグ


光化学スモッグ

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

光化学スモッグ

読み方こうかがくすもっぐ
【英】: photochemical smog

自動車排気ガス中の窒素酸化物炭化水素が、大気中で強い太陽紫外線に当たると化学変化起こして光化学スモッグが発生するといわれている。
これは極めて酸化力の強いオゾン(O3)、アルデヒド(RHCO)、アルキルナイトレート(RONO2)、通称パンPAN)と呼ばれるパーオキシ(過酸化アセチル(またはアルキルナイトレートなど、いわゆるオキシダント酸化物質総称)が主成分で、大気汚染物質一つとされている。大気中のオキシダント濃度視程とは非常に高い相関があり、日中におけるスモッグ発生関連があるといわれている。光化学スモッグは 1946 年ころ米国ロサンゼルス発生し命名されたもので、わが国では1970 年昭和 45 年7 月に、東京都杉並区運動中の学生が眼や咽頭いんとう}の粘膜刺激、せき、息切れ頭痛などの症状呈して倒れ病院収容されるという事件が起き、これが光化学スモッグによるものではないかということ一躍有名になった。現在の大気汚染防止法によると、都道府県知事大気中のオキシダント濃度が 0.12ppm 以上となった場合一般緊急時として、一般に周知させるとともに煤煙ばいえん}の排出自動車運行自主的制限について協力求めこととしている。さらに大気中の濃度が 0.4ppm 以上になった場合を重大緊急時として、煤煙発生施設使用の制限など必要な措置をとるべきことを命じることができることとしている。

光化学スモッグ

同義/類義語:光化学オキシダント
英訳・(英)同義/類義語:Photochemical smog, photochemical oxidant

大気汚染物質などが光化学反応起こして酸化された物質総称。光化学スモッグの実体

光化学スモッグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 15:59 UTC 版)

光化学スモッグ(こうかがくすもっぐ)とは、オゾンアルデヒドなどからなる気体成分の光化学オキシダントと、硝酸塩硫酸塩などからなる固体成分の微粒子が混合して、周囲の見通し(視程)が低下した状態をいう。光化学オキシダントを主成分とするスモッグ。健康に影響を及ぼすことがある大気汚染の一種[1][2]




「光化学スモッグ」の続きの解説一覧

光化学スモッグ(オキシダント)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/23 21:50 UTC 版)

大気汚染注意報」の記事における「光化学スモッグ(オキシダント)」の解説

一般に知られているのは注意報警報だが、大気汚染防止法施行令定められているのは注意報と重大緊急時警報(重大緊急警報、重大緊急報)だけである。都道府県によっては、注意報より軽い状態に当たる光化学スモッグ予報、あるいは注意報と重大緊急時警報中間に当たる光化学スモッグ警報などが定められているところもある。濃度基準光化学オキシダント(または単に「オキシダント」とも言う)にの値。 注意報と重大緊急時警報発令基準は、全国同じであるが、各都道府県独自の予報警報などの区分発令基準各都道府県によって異なる。こちらも参照。 光化学スモッグ学校予報 名称:学校情報東京都基準:0.100ppmとしている(東京都)。 光化学スモッグ予報 名称:予報 基準:0.100ppm以上で気象条件などから1時間後に注意報基準値後述)に達す可能性がある時に発令する所が多い。0.080ppmとしている所(愛知県)、「注意報基準値近く、その状態が更に悪化する予想される場合」としている所(山梨県)、「高濃度汚染予想されるとき」としている所(東京都)などもある。 光化学スモッグ注意報 名称:注意報 基準:0.120ppm以上(全国同一基準光化学スモッグ警報 名称:警報 基準:0.240ppm以上としている所が多い。0.200ppmとしている所(埼玉県)もある。 光化学スモッグ重大警報 名称:重大警報、重大緊急警報 基準:0.400ppm以上(全国同一基準予報警報基準若干異なるのは、都道府県によって光化学オキシダント原因物質排出量や飛来量、光化学スモッグができやすい気象条件異なるためである。解除基準は、濃度基準以下に下がってその状態が続くと予想される場合としているところが多いが、予報注意報解除基準に「日没になったとき」を加えているところもある(福島県)。 光化学オキシダント環境基準1時間値0.06ppm以下である。

※この「光化学スモッグ(オキシダント)」の解説は、「大気汚染注意報」の解説の一部です。
「光化学スモッグ(オキシダント)」を含む「大気汚染注意報」の記事については、「大気汚染注意報」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「光化学スモッグ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「光化学スモッグ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



光化学スモッグと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「光化学スモッグ」の関連用語

光化学スモッグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



光化学スモッグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
九州環境管理協会九州環境管理協会
財団法人 九州環境管理協会(以下、「当協会」とします)ホームページに記載されている全ての文章、写真その他の画像等の著作権は、すべて当協会に帰属します。これらを無断で転載・複製することは、私的使用または引用として使用する場合を除き、著作権法で禁止されています。
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2024 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの光化学スモッグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大気汚染注意報 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS