一酸化炭素とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 化合物 > 一酸化炭素の意味・解説 

いっさんか‐たんそ〔イツサンクワ‐〕【一酸化炭素】

読み方:いっさんかたんそ

無色・無臭猛毒気体都市ガス木炭などの不完全燃焼によって生じ自動車排ガスにも含まれている。点火する青白い炎をあげて燃え二酸化炭素になる。メチルアルコール合成原料還元剤などに利用化学式CO


一酸化炭素(CO)

炭素または炭素化合物不十分な酸素供給の下に燃焼するか,または炭酸ガス赤熱した炭素接触するときに生ず無色無臭気体であり,生理有毒です。血液中のヘモグロビン結合しやすく,ヘモグロビン酸素運搬作用阻害します。
標準基準1時間値1日平均値が10ppm以下であり,かつ1時間値の8時間平均値が20ppm以下。大気汚染防止法特定物質

一酸化炭素(CO) (いっさんかたんそ)


一酸化炭素

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

一酸化炭素

読み方いっさんかたんそ
【英】: carbon monoxide

化学式CO で、酸素が不足の状態で炭素または炭素化合物である燃料燃焼する際に発生するまた、二酸化炭素炭酸ガス)を還元しても一酸化炭素が得られる
一般に水性ガス(一酸化炭素と水素混合ガス)として、工業原料燃料、特に都市ガスとして使用される。一酸化炭素は無色・無臭ガスで、生体有毒で、特に血液中のヘモグロビン結合し酸素補給阻害しついには窒息にまで至る。大気汚染物質一つとされるが、これの最も多量発生源自動車排気ガスである。したがってわが国では大気汚染防止法および道路運送車両法などによって、大気中への排出について許容限度設定されている。

いっさんかたんそ 一酸化炭素 carbon monoxide;CO

無色無臭極めて有毒な気体で、体内に入ると神経系統を侵した貧血症を起こして空気中に0.5%あれば5~10分間死に至るという。石炭石油など炭素を含む燃料不完全燃焼するとき発生する密閉した部屋での燃焼は必ず換気をしなければいけない。

一酸化炭素


物質名
一酸化炭素
化学式
CO
原子量
28.0
融点(℃)
-205.0
沸点(℃)
-191.5
密度(g/cm3
28.0

無色気体水の溶けやすく、刺激臭がある。

一酸化炭素

英訳・(英)同義/類義語:carbon monoxide, Carbon monoxide, as intercellular signal

CO ヘモグロビン強く結合するため、空気中に存在する呼吸障害起こす
「生物学用語辞典」の他の用語
化合物名や化合物に関係する事項:  一時硬水  一次電池  一酸化二窒素  一酸化炭素  一酸化窒素  一重項酸素  三重水素

一酸化炭素

読み方いっさんかたんそ
【英】:Co

 炭素を含む物質燃焼する二酸化炭素CO2)が発生しますが、酸素不足している状態で不完全燃焼起こすと一酸化炭素が発生します
 血液中のヘモグロビン酸素と結びついて全身酸素を運ぶ役割をしていますが、一酸化炭素は酸素比べて200倍以上もヘモグロビン結びつきやすい性質持ってます。このため、一酸化炭素があるとヘモグロビン酸素結びつくことができず、血液酸素運搬能力低下してしまい、酸素不足に陥ります。これが一酸化炭素中毒です。
 一酸化炭素はたばこの煙にも1%から3%ほど含まれています。ニコチン、タールとともにたばこから発生する有害物質代表的なものとして「たばこの三害」などと呼ばれます。一酸化炭素とヘモグロビンが結びついた一酸化炭素ヘモグロビン体内での半減期3、4時間程度なので、頻繁に喫煙する人は慢性的な酸素欠乏態となり、ひいては赤血球増えるなどの影響あります。ニコチン、タールなどだけに目が向きますが、実はありふれていても恐ろしい、"サイレント・キラー"のようなものは、この一酸化炭素かもしれません。ます。また一酸化炭素は血管動脈硬化促進するともいわれています。吸気中の一酸化炭素濃度簡単に測定でも、喫煙有無目安として用いられます。


一酸化炭素

【仮名】いっさんかたんそ
原文carbon monoxide

無色無臭有毒ガス燃焼する燃料自動車家庭暖房器具からの排気中など)やタバコ製品から放出される。一酸化炭素によって、赤血球酸素運搬妨げられ細胞組織活動するのに十分な量の酸素運べなくなる。

一酸化炭素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/09 02:14 UTC 版)

一酸化炭素(いっさんかたんそ、carbon monoxide)は、炭素酸化物の一種であり、常温・常圧で無色・無臭・可燃性の気体である。一酸化炭素中毒の原因となる。化学式は CO と表される。Carbon oxide、Carbonic oxideと表記されることもある[1]


  1. ^ NITE-CHRIP (NITE 化学物質総合情報提供システム)”. 製品評価技術基盤機構. 2022年3月6日閲覧。
  2. ^ O. R. Gilliam, C. M. Johnson and W. Gordy (1950). “Microwave Spectroscopy in the Region from Two to Three Millimeters”. Physical Review 78 (2): 140. Bibcode1950PhRv...78..140G. doi:10.1103/PhysRev.78.140. 
  3. ^ Haynes, William M. (2010). Handbook of Chemistry and Physics (91 ed.). Boca Raton, Florida: CRC Press. p. 9-33. ISBN 978-1439820773.
  4. ^ Common Bond Energies (D) and Bond Lengths (r)
  5. ^ a b Stefan, Thorsten; Janoschek, Rudolf (February 2000). “How relevant are S=O and P=O Double Bonds for the Description of the Acid Molecules H2SO3, H2SO4, and H3PO4, respectively?”. Journal of Molecular Modeling 6 (2): 282–288. doi:10.1007/PL00010730. 
  6. ^ Scuseria, Gustavo E.; Miller, Michael D.; Jensen, Frank; Geertsen, Jan (1991). “The dipole moment of carbon monoxide”. J. Chem. Phys. 94 (10): 6660. Bibcode1991JChPh..94.6660S. doi:10.1063/1.460293. http://jcp.aip.org/resource/1/jcpsa6/v94/i10/p6660_s1. 
  7. ^ Last accessed June 22, 2010. Archived 2006年8月28日, at the Wayback Machine.
  8. ^ a b c 宮崎仁志、阿部政夫、麻野間正晴 ほか、「GCによる魚肉中の一酸化炭素の簡易分析法」『食品衛生学雑誌』 1997年 38巻 4号 p.233-239_1, doi:10.3358/shokueishi.38.4_233
  9. ^ Sorheim, S, Nissena, H, Nesbakken, T (1999). “The storage life of beef and pork packaged in an atmosphere with low carbon monoxide and high carbon dioxide”. Journal of Meat Science 52 (2): 157–164. doi:10.1016/S0309-1740(98)00163-6. 


「一酸化炭素」の続きの解説一覧

一酸化炭素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/23 21:50 UTC 版)

大気汚染注意報」の記事における「一酸化炭素」の解説

一酸化炭素注意報 名称:注意報 基準:30ppm以上の場合。 一酸化炭素重大警報 名称:重大警報、重大緊急警報 基準:50ppm以上の場合。 一酸化炭素の環境基準1時間値ではない。日平均値20ppm以下と、8時間平均値10ppm以下という2つ基準定められている。

※この「一酸化炭素」の解説は、「大気汚染注意報」の解説の一部です。
「一酸化炭素」を含む「大気汚染注意報」の記事については、「大気汚染注意報」の概要を参照ください。


一酸化炭素 (CO)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 01:09 UTC 版)

排気ガス」の記事における「一酸化炭素 (CO)」の解説

有機化合物酸化される際、酸素供給不十分な不完全燃焼であると発生する人体対す毒性がある。

※この「一酸化炭素 (CO)」の解説は、「排気ガス」の解説の一部です。
「一酸化炭素 (CO)」を含む「排気ガス」の記事については、「排気ガス」の概要を参照ください。


一酸化炭素

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 22:44 UTC 版)

1,2-ジオキセタン」の記事における「一酸化炭素」の解説

ジオキセタンは一酸化炭素を生成することができ、一酸化炭素プロドラッグとしての活用研究されている。 α-メチン架橋でのヘム過酸化により一酸化炭素が生じヘム酸素添加酵素の非酵素代替経路としてビリベルジン形成する脂質過酸化 フェニルピルビン酸ベンジル基炭素異性化等、反応性の高いαケト酸エノール過酸化により、蛍光を持つ1,2-ジオキセタン形成されベンズアルデヒドシュウ酸生成する。または過酸化アセトン(α-ケト-β-過酸化アセトン)が形成されベンズアルデヒドとなって二酸化炭素と一酸化炭素を放出する

※この「一酸化炭素」の解説は、「1,2-ジオキセタン」の解説の一部です。
「一酸化炭素」を含む「1,2-ジオキセタン」の記事については、「1,2-ジオキセタン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「一酸化炭素」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

一酸化炭素

出典:『Wiktionary』 (2021/12/12 12:31 UTC 版)

この単語漢字
いち > いつ
第一学年
さん
第五学年

第三学年
たん
第三学年

第五学年
漢音 音読み 漢音 音読み 漢音

発音

  • (東京) っさんかたんそ ssáńkátáꜜǹsò] (中高型 – [6])
  • IPA(?): [isːã̠ŋka̠tã̠ɰ̃so̞]

名詞

酸化炭素 (いっさんかたんそ)

  1. (化学物質) 酸素炭素からなる化合物一つ分子式CO常温常圧下において無色無臭可燃性気体ヘモグロビン容易に結合し呼吸阻害する原因となる。

類義語

熟語

関連語

翻訳


「一酸化炭素」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



一酸化炭素と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「一酸化炭素」の関連用語

一酸化炭素のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



一酸化炭素のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
九州環境管理協会九州環境管理協会
財団法人 九州環境管理協会(以下、「当協会」とします)ホームページに記載されている全ての文章、写真その他の画像等の著作権は、すべて当協会に帰属します。これらを無断で転載・複製することは、私的使用または引用として使用する場合を除き、著作権法で禁止されています。
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2024 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
厚生労働省厚生労働省
(C)2024 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの一酸化炭素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大気汚染注意報 (改訂履歴)、排気ガス (改訂履歴)、1,2-ジオキセタン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの一酸化炭素 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS