実体とは? わかりやすく解説

じっ‐たい【実体】

読み方:じったい

そのもの本当の姿。実質正体。「—のない想像上人物

《(ギリシャsia/(ラテン)substantia/(英)substance多様に変化してゆくものの根底にある持続的自己同一的なもの。アリストテレスでは具体個物デカルトではそれ自身によって存在し、その存在のために他のなにものも必要としないもの、カントでは現象認識するための範疇(はんちゅう)にすぎないとされた。→属性


じっ‐てい【実体】

読み方:じってい

[名・形動まじめで正直なこと。また、そのさま。実直

見たところ—な感心な青年(わかもの)であった」〈独歩正直者


実体

読み方:ジッテイ(jittei)

誠実。まじめ。


実体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 15:49 UTC 版)

実体(じったい、: substance, : substantia, 古希: οὐσία ; ousia)は、古代ギリシアから使われている古典的な哲学用語。文脈によって様々な意味をもつが、基本的には「真に存在するもの」を意味する。




「実体」の続きの解説一覧

実体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/21 02:47 UTC 版)

書誌レコードの機能要件」の記事における「実体」の解説

FRBRにおいて利用者関心対象となる実体は、全部10定義され3つのグループ分類される第1グループ - 知的芸術的な創作である実体 - 著作work)、表現形(expression)、体現形(manifestation)、個別資料item第2グループ - 実際に製作や頒布管理を行う実体 - 個人person)および団体corporate body第3グループ - 主題に関する付加的な実体 - 概念concept)、物(object)、出来事event)、場所(placeFRBRではこのうち第1グループのみ詳細な分析行い、第2、第3グループに関して必要性認識しているものの詳細な分析行っていない。 著作とは知的芸術的創造であり、抽象的な実体である。物理的な実体ではなく表現限定しない作品のことである。例えシェークスピアオセロであれば原文であろう邦訳版であろうと、著作としては「オセロ」という同一の実体である。「オセロという作品は…」と述べるときに特定のテキスト指してはおらず抽象的なオセロという作品」に言及しているのである著作表現形を通じて形となる。言い換える表現形は著作実現である。表現形が具体的な形物理的な存在として現れたものを体現形と呼ぶ。そして個々体現形を個別資料と呼ぶ。すなわち、知的芸術的創造である著作表現をもって実現され体現形で具体化される体現形で具体化され著作単一例示個別資料である。FRBRでは著作という抽象的な概念明確に定義し物理的な実体である出版物との関連性を示すことに着目している。 例えば、アガサ・クリスティAnd Then There Were Noneが「そして誰もいなくなった」として邦訳された場合、これは同一著作異なる表現形で表されたことになる。またハードカバー発刊されいたものが、内容変わらず文庫版発売され場合は、同一著作同一表現形で表されているが、異な体現形で表されたことになる。翻案改作などにより著作大きな知的芸術的創造加わった場合は、その著作を元となる著作とは異なった新たな著作とみなす。 FRBRによる表現形の定義は「英数字による表記記譜振付け音響画像、物、運動等の形式あるいはこれらの形式組み合わせとなっている。字義通り解釈するアルファベット以外の文字書かれ文章表現形とみなされなくなってしまう。 著作A:○○表現A-A○○○(原文体現A-A-A○○○(原文ハードカバー版個別資料A-A-A-A○○○(原文ハードカバー版)、状態良好表現形A-B:○○○(邦訳版体現形A-B-A:○○○(邦訳ハードカバー版個別資料A-B-A-A:○○○(邦訳ハードカバー版)、状態良好体現A-B-B○○○(邦訳文庫版個別資料A-B-B-A○○○(邦訳文庫版)、欠落あり。 個別資料A-B-B-B:○○○(邦訳文庫版)、状態良好

※この「実体」の解説は、「書誌レコードの機能要件」の解説の一部です。
「実体」を含む「書誌レコードの機能要件」の記事については、「書誌レコードの機能要件」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「実体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

実体

出典:『Wiktionary』 (2021/11/24 13:21 UTC 版)

この単語漢字
じつ > じっ
第三学年
たい
第二学年
慣用音 呉音

発音

名詞

(じったい)

  1. 実質有する事物
    • 実体のない話。
    • 実体経済
  2. そのまま状態のもの。実物どおりのもの。
  3. (哲学) 事物性質などを根拠づけつつ、同一性保って自存するもの。真に実在するもの。本質
  4. (化学) 分子実体
  5. (計算機科学) 参照関連づけを受けるデータ意味まとまりエンティティ

名詞・形容動詞

(じったい または じってい)

  1. まじめ実直律儀

活用

名詞

(じつたい)

  1. (数学) 形式的に実な体 (wp)のこと。

「実体」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「実体」に関係したコラム

  • CFDのオレンジジュース相場の見方

    CFDで取引されるオレンジジュースの実体はオレンジ果汁を冷凍濃縮した状態のもので、Frozen Concentrate Orange Juice(FCOJ)、ICE US Frozen Concent...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「実体」の関連用語

実体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



実体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの実体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの書誌レコードの機能要件 (改訂履歴)、デイヴィッド・ヒューム (改訂履歴)、ヴァイシェーシカ学派 (改訂履歴)、おひとがし (改訂履歴)、前庭皮質 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの実体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS