itemとは? わかりやすく解説

item

別表記:アイテム

「item」とは、条項・項目・品目種目細目などを意味する英語表現である。

「item」とは・「item」の意味

「item」とは、「項目」や「品目」、「条項」などを意味する英語の名詞である。大まかな意味のイメージとしては、「多数リストアップされているうちのひとつ」と考えるとよいだろう。この意味から派生して新聞における個々の「記事」や話し合いの「議題」という意味で用いられることもある。また、噂話の「ネタ」、「付き合って恋人カップル)」といった意味のスラングとして「item」と表現するケース見受けられる

また、ゲーム用語としてはコンピュータゲームテーブルトークRPG等でプレイ中に入手でき、なおかつゲームプレイの中で使用することでそれぞれに設定され効果発揮する道具全般を指す言葉である。アクションゲームシューティングゲームでは入手する即座に効果発揮することが多いが、ロールプレイングゲームアドベンチャーゲームではプレイヤーキャラクターの「持ち物」となり、必要に応じて任意に使用するかどうか決めることができる。

「item」の複数形

「item」は可算名詞のため、複数形存在する複数形として表現する場合末尾に「s」をつけた「items」となる。発音は「アイテムズ」と、末尾の「s」は濁音となる点に注意したい

「item」の語源・由来

itemの語源ラテン語の「item」で、「同様に」という意味を持つ副詞であった。これが英語に伝わった際、古英語では様々な項目や条項口頭列挙する際の冒頭に「item」をつける用法生まれた日本語で例を挙げると、「貴方に3つの罪状がある。1つ盗み働いた罪。1つ、店の戸を壊した罪。1つ逮捕時に抵抗して官吏を傷つけた罪。」の「1つ、」という表現である。ここから転じて、「列挙される個々の項目」という意味で「item」が用いられるようになったちなみにゲーム用語のitemの語源は「品目」で、RPGで「持ち物リスト」に加えられる品目」、即ちゲームプレイ使用する道具」という意味で用いられるようになったことが由来と言えるだろう。

「item」と「items」の違い

「item」の複数形が「items」なのは先述したとおりだが、「item」を用い場合は「項目1つを指す場合」、「items」を用い場合は「複数の項目を指す場合」となる。例えば「第3条項」は「the third item」と単数形表現するに対して、「3箇条」は「three items」と複数形表現する。itemに限らず名詞単数複数表現のどちらが適切かは常に念頭に置いておくと良いだろう。

「item」の類語

「item」の類義語はいくつ存在する。「品目の意味であれば、「object」や「thing」が該当するまた、記事」で用いるならば「article」も同じ意味を持つ。「topic」や「subject」は「議題」や「条項の意味持ち、「item」の類義語該当すると言えるだろう。そして、「付き合っているカップルに関しては「couple」が類義語となる。

「item」を含む英熟語・英語表現

「any items」とは


「any items」とは、「どれでも」という意味の熟語である。「You can choose any items.」(あなたはどれでも選ぶことができる)のように、様々な物から好きなものを選ばせたい時に使う表現である。なお、「any item」との最大違いは「複数選ぶことを許容しているかどうか
にある。「any item」の場合は「どれか1つ」であるのに対して、「any items」の場合は「どれでも、何なら全部でも」となるため、使い分け注意したい

「item」の使い方・例文

「item」は名詞後ろにつけることで「(その名詞の)項目」という表現が可能である。例えば、「You can choose one from these menu items.」(あなたはこれらのメニュー項目から1つを選ぶことができる)という文では、「menu item」、即ち「メニューの項目」を表現している。また、Almost 10 news items appear in the notification area of my smartphone.」(私のスマートフォン通知ニュース記事10近く表示されている)のように、「ニュース記事」を表現する際も同様である。

アイテム

【英】item

品目のこと。サイズ、色は異なっても同じ素材、同じスタイルであれば同一品目(アイテム)として管理される集合単品ともいう。衣料品場合マーク呼称する場合もある。品目を色・サイズ別管理することを単品管理という。単品とはこれ以上分けられないところまで分類したもの。絶対単品ともいう。

アイテム

【英】item

アイテムとは、「項目」や「品物」を表す一般的な英語の名詞である。IT用語としては、データベースにおいてレコード構成する要素、あるいは、ゲーム内入手し使用できる武器道具といった不可要素、というような意味で用いられることが多い。

データベースにおけるアイテムは、項目やフィールドなどとも呼ばれる例えば、住所録データベースでは、1人分のデータ集まりレコードであり、名前、住所電話番号などの項目がアイテムである。

ゲームにおけるアイテムは入手することでゲーム有利に進められる要素として扱われることが多い。カードバトルRPG型のソーシャルゲームではキャラクターが「ガチャ」を通じて入手できる方式多く導入されており、「レアアイテム」(レアカード)は有料ガチャで(課金して入手することが半ば前提となっているゲーム少なくない

その他に「アイテム」Microsoft OfficeOfficeクリップボード保存したデータや、アバター追加できる小物などの要素スマートフォンアクセサリのような装飾的品物など、対象指し示す抽象的な語として広範に用いられている。

ソフトウェアのほかの用語一覧
ツール・ユーティリティ:  リマインダー  ロケーションリマインダー  Widget
データベース:  アイテム  網型データベース  一対多リレーションシップ  インデックスファイル


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「item」の関連用語

itemのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



itemのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリアイテムの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS