1861 年とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 近世年表 > 1861 年の意味・解説 

文久元年 (かのととり 辛酉)

文久元年
年(年号)
1853年 (嘉永6年) 黒船来航
1855年 (安政2年) 安政江戸地震
1858年 (安政5年) 安政の大獄
1860年 (万延元年) 桜田門外の変
文久元年
1862年 (文久2年) 生麦事件
1863年 (文久3年) 薩英戦争
1867年 (慶応3年) 大政奉還
1868年 (明治元年) 鳥羽・伏見の戦い
1869年 (明治2年) 版籍奉還
1871年 (明治4年) 廃藩置県
1871年 (明治4年) 解放令
1873年 (明治6年) 徴兵制布告
1876年 (明治9年) 廃刀令
1877年 (明治10年) 西南戦争
1877年 (明治10年) 東京大学設立


文久元年
Siebold Philipp Von 1796年1866年(寛政8年慶応2年) 65
高島 秋帆 1798年1866年(寛政10年慶応2年) 63
男谷 精一郎 1798年1864年(寛政10年元治元年) 63
Harris Townsend 1804年1878年(文化元年明治11年) 57
緒方 洪庵 1810年1863年(文化7年文久3年) 51
Hepburn J. 1815年1911年(文化12年明治44年) 46
河竹 黙阿弥 1816年1893年(文化13年明治26年) 45
安藤 信正 1819年1871年(文政2年明治4年) 42
勝 海舟 1823年1899年(文政6年明治32年) 38
Boissonade G. E. 1825年1910年(文政8年明治43年) 36
梅若  実 1828年1909年(文政11年明治42年) 33才
松平 春嶽 1828年1890年(文政11年明治23年) 33才
高橋 由一 1828年1894年(文政11年明治27年) 33才
仮名垣 魯文 1829年1894年(文政12年明治27年) 32
中村 正直 1832年1891年(天保3年明治24年) 29
近藤 勇 1834年1868年(天保5年明治元年) 27
Roesler K. 1834年1894年(天保5年明治27年) 27
橋本 雅邦 1835年1908年(天保6年明治41年) 26
土方 歳三 1835年1869年(天保6年明治2年) 26
榎本 武揚 1836年1908年(天保7年明治41年) 25
徳川(一橋) 慶喜 1837年1913年(天保8年大正2年) 24
Morse E. S. 1838年1925年(天保9年大正14年) 23
三遊亭 円朝(初代) 1839年1900年(天保10年明治33年) 22才
渋沢 栄一 1840年1931年(天保11年昭和6年) 21
Morel E. 1841年1871年(天保12年明治4年) 20才
沼間 守一 1843年1890年(天保14年明治23年) 18
Griffis William Eliot 1843年1928年(天保14年昭和3年) 18
尾上 菊五郎(五世) 1844年1903年(弘化元年明治36年) 17才
沖田 総司 1844年1868年(弘化元年明治元年) 17才
徳川 家茂 1846年1866年(弘化3年慶応2年) 15才
Balz E. 1849年1913年(嘉永2年大正2年) 12
星 亨 1850年1901年(嘉永3年明治34年) 11
小泉 八雲 1850年1904年(嘉永3年明治37年) 11
Conder J. J. 1852年1920年(嘉永5年大正9年) 9才
Eckeert Franz Von 1852年1916年(嘉永5年大正5年) 9才
島田 三郎 1852年1923年(嘉永5年大正12年) 9才
高村 光雲 1852年1934年(嘉永5年昭和9年) 9才
明治天皇 1852年1912年(嘉永5年大正元年) 9才
Fenollosa E. F. 1853年1908年(嘉永6年明治41年) 8才
高橋 是清 1854年1936年(安政元年昭和11年) 7才
田口 卯吉 1855年1905年(安政2年明治38年) 6才
浅井 忠 1856年1907年(安政3年明治40年) 5才
高木 正年 1856年1934年(安政3年昭和9年) 5才
快楽亭 ブラック 1858年1923年(安政5年大正12年) 3才
田中 長兵衛 1858年1924年(安政5年大正13年) 3才
妻木 頼黄 1859年1916年(安政6年大正5年) 2才
Bigot G. 1860年1927年(万延元年昭和2年) 1才
内村 鑑三 1861年〜1930年(文久元年〜昭和5年) 0才

1861年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/09 02:10 UTC 版)

1861年(1861 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、火曜日から始まる平年




「1861年」の続きの解説一覧

1861年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/28 14:26 UTC 版)

マナサスギャップ鉄道」の記事における「1861年」の解説

マナサスギャップ鉄道ストーンウォール・ジャクソン当時大佐)のボルチモア・アンド・オハイオ鉄道襲撃Great Train Raid of 1861)において重要な役割果たした。このときボルチモア・アンド・オハイオ鉄道機関車67両、客車貨車386両が鹵獲あるいは破壊され、うち機関車19両と客車貨車少なくとも60両が南軍側の鉄道移送されている。鹵獲した機関車の中で、ウィンチェスター・アンド・ポトマック鉄道Winchester and Potomac Railroad)の薄いレール(16.5ポンド/ヤード)でも使用可能と思われる比較軽量の4両が選ばれ直ちウィンチェスター送られ近くコリアー砦(Fort Collier)で解体して特殊な台車馬車とりつけ40頭の馬でマナサスギャップ鉄道ストラスバーグ駅まで運ばれた。最終的には、鹵獲した機関車客車貨車のほとんどがマナサスギャップ鉄道使用された。 1861年の夏、マナサスギャップ鉄道は、戦闘のための軍隊移動使われ最初鉄道となったジョセフ・ジョンストン当時准将)のシェナンドー軍は、ウィンチェスターからアシュビーギャップ(Ashby Gap)を越えてピードモントまで25マイル徒歩行軍し、そこから34マイル先のマナサス・ジャンクションまで列車移動して第一次ブルランの戦い参加し南軍勝利一因となった

※この「1861年」の解説は、「マナサスギャップ鉄道」の解説の一部です。
「1861年」を含む「マナサスギャップ鉄道」の記事については、「マナサスギャップ鉄道」の概要を参照ください。


1861年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/07/26 09:49 UTC 版)

シェナンドー軍 (北軍)」の記事における「1861年」の解説

1861年、ロバート・パターソン司令官としてペンシルバニア軍管区Department of Pennsylvania)の部隊から構成されるシェナンドー軍制式命名された軍が誕生した。1861年夏、北軍アービン・マクドウェル准将北東バージニア軍管区戦闘勢力28,452名)はワシントンD.C.にあり、40km離れたマナサス(ブルラン)にあった南軍P・G・T・ボーリガード准将部隊戦闘勢力21,883名)に対峙ししていた。一方北軍シェナンドー軍18,000名は、南軍ジョセフ・ジョンストン准将12,000名とシェナンドー渓谷戦いボーリガード軍を援護させないようにしておく任務与えられていた。1861年7月2日シェナンドー軍の内、ジョン・アバクロンビー(John Joseph Abercrombieパターソン義理の息子)とジョージ・ヘンリー・トーマス率いる2個旅団が、ホークスランの小規模な戦い勝利した。しかし、軍団残り部隊戦闘にはほとんど加わっていない。結局ジョンストン合流阻止には失敗し7月21日起こった南北戦争最初大会戦である第一次ブルランの戦い北軍敗北する原因となった。その責任問われ陸軍総司令官であるウィンフィールド・スコット命令によってパターソン解任され、軍も解散した

※この「1861年」の解説は、「シェナンドー軍 (北軍)」の解説の一部です。
「1861年」を含む「シェナンドー軍 (北軍)」の記事については、「シェナンドー軍 (北軍)」の概要を参照ください。


1861年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 06:10 UTC 版)

1860年代」の記事における「1861年」の解説

詳細は「1861年」を参照 1861年4月12日 - 1865年4月9日 - アメリカ南北戦争。 1861年 - 1870年 - イタリア統一戦争2月4日 - アメリカで南部7州がアメリカ南部連合設立独立宣言3月17日 - ヴィットーリオ・エマヌエーレ1世によるイタリア王国成立宣言3月28日文久元年2月19日) - 元号万延から文久改元4月12日 - 南軍連邦サムター要塞攻撃アメリカ南北戦争開始フランスコーチシナ戦争によりベトナム南部占領6月25日 - オスマン帝国32皇帝アブデュルアズィズ即位 11月11日 - 清の第10代皇帝同治帝即位し、母西太后による摂政政治始まる。 12月8日 - フランスによるメキシコ出兵

※この「1861年」の解説は、「1860年代」の解説の一部です。
「1861年」を含む「1860年代」の記事については、「1860年代」の概要を参照ください。


1861年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 18:13 UTC 版)

サロン・ド・パリ」の記事における「1861年」の解説

1861年のサロンには、エドゥアール・マネが『スペインの歌手』と『オーギュスト・マネ夫妻肖像』で初入選し、『スペインの歌手』は優秀賞受賞したこの頃マネアルフォンス・ルグロアンリ・ファンタン=ラトゥールカロリュス=デュランフェリックス・ブラックモンジェームズ・マクニール・ホイッスラーといったポスト・レアリスムといえる画家たちグループ形成されてきて、造形表現革命起こしていくことになる。 エドゥアール・マネスペインの歌手(英語版)』1860年油彩キャンバス、147.3 × 114.3 cmメトロポリタン美術館ジャン=ルイ=エルネスト・メソニエ絵画愛好家たち』1860年。木、油彩マホガニー、35.5 × 28.5 cmオルセー美術館ジャン=フランソワ・ミレーミルク粥』1861年。油彩キャンバス114 × 99 cmマルセイユ美術館

※この「1861年」の解説は、「サロン・ド・パリ」の解説の一部です。
「1861年」を含む「サロン・ド・パリ」の記事については、「サロン・ド・パリ」の概要を参照ください。


1861年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/30 23:05 UTC 版)

1860年代の航空」の記事における「1861年」の解説

1861年 - ガブリエル・ド・ラ・ランデルギュスターヴ・ポントン・ダメクールが、蒸気機関積んだヘリコプター模型試作する。 6月11日 - アメリカ合衆国タデウス・ロー気球からの通信を行う。ロー北軍気球司令部操縦士長に選ばれ南北戦争活躍した8月3日 - 南北戦争アメリカ海軍蒸気船 Funny から民間気球乗りのジョン・マウンテン(John La Mountain)が偵察のための浮揚をした。

※この「1861年」の解説は、「1860年代の航空」の解説の一部です。
「1861年」を含む「1860年代の航空」の記事については、「1860年代の航空」の概要を参照ください。


1861年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 20:41 UTC 版)

宮城県北部地震」の記事における「1861年」の解説

1861年10月21日文久元年9月18日)に発生した被害地震震央位置と規模研究者によって異なり宇佐美(1987)は、141.150E, 38.55N M6.4としているが、羽鳥(1957)は宮城県沖 142.0E, 38.20N M7.4 としている。渡辺偉夫(1993)は羽鳥(1957)の推定支持し宮城県であったとしている。

※この「1861年」の解説は、「宮城県北部地震」の解説の一部です。
「1861年」を含む「宮城県北部地震」の記事については、「宮城県北部地震」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1861 年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「1861年」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1861 年」の関連用語

1861 年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1861 年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1861年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマナサスギャップ鉄道 (改訂履歴)、シェナンドー軍 (北軍) (改訂履歴)、1860年代 (改訂履歴)、サロン・ド・パリ (改訂履歴)、1860年代の航空 (改訂履歴)、宮城県北部地震 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS