Siebold Philipp Vonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 江戸人物事典 > Siebold Philipp Vonの意味・解説 

Siebold Philipp Von (シーボルト フィリップ・フォン)

1796〜1866 (寛政8年慶応2年)
医学者日本蘭学新しい波もたらしたドイツエリート医師
ドイツ人医学者1823年弱冠27歳出島オランダ商館医師として来日日本の歴史地理言語動植物などひろく日本人類学を研究鳴滝塾開き高野長英高橋景保伊東玄朴門下生医学・博物学教え蘭学発展貢献したその時の、門下生はいずれ開明的人物となった1828年帰国際し国禁日本地図海外持ち出し発覚翌年国外追放となった59年再来日し、幕末外交日本の立場助言しようとした不十分なまま帰国息子2人明治期日本外交尽した

 年(和暦)
1797年 (寛政9年) 湯島聖堂昌平坂学問所改称 1才
1803年 (享和3年) 江戸開府200年 7才
1806年 (文化3年) 大火 10
1808年 (文化5年) フェートン号事件 12
1825年 (文政8年) 異国船打払令 29
1828年 (文政11年) シーボルト事件 32
1829年 (文政12年) 江戸大火 33才
1830年 (天保元年) 伊勢御蔭参り大流行 34
1837年 (天保8年) 大塩平八郎の乱 41
1839年 (天保10年) 蛮社の獄 43
1853年 (嘉永6年) 黒船来航 57
1855年 (安政2年) 安政江戸地震 59
1858年 (安政5年) 安政の大獄 62
1860年 (万延元年) 桜田門外の変 64
1862年 (文久2年) 生麦事件 66
1863年 (文久3年) 薩英戦争 67


為永 春水 1790年1843年 (寛政2年天保14年) +6
徳川 家慶 1793年1853年 (寛政5年嘉永6年) +3
遠山 金四郎 1793年1855年 (寛政5年安政2年) +3
渡辺 崋山 1793年1841年 (寛政5年天保12年) +3
水野 忠邦 1794年1851年 (寛政6年嘉永4年) +2
千葉 周作 1794年1855年 (寛政6年安政2年) +2
歌川 広重 1797年1858年 (寛政9年安政5年) -1
高島 秋帆 1798年1866年 (寛政10年慶応2年) -2
男谷 精一郎 1798年1864年 (寛政10年元治元年) -2



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Siebold Philipp Von」の関連用語

Siebold Philipp Vonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Siebold Philipp Vonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS