徳川 家慶とは? わかりやすく解説

とくがわ‐いえよし〔トクがはいへよし〕【徳川家慶】

読み方:とくがわいえよし

[1793〜1853]江戸幕府第12代将軍在職1837〜1853。家斉二男老中水野忠邦天保の改革断行させたが、急激にすぎて失敗。のち、外国勢力圧迫による難局にあたり阿部正弘起用


徳川 家慶 (とくがわ いえよし)

1793〜1853 (寛政5年嘉永6年)
十二代将軍十二代将軍享保・寛政政治手本に、幕政建て直しを図る。
十二代将軍在職1837〜53)。大御所として実権握った前将軍家斉没後弛んだ幕政引き締め図った老中水野忠邦天保の改革実施させ、厳しく倹約令風紀取締り実施その後、忠邦は罷免され阿部正弘老中抜擢された。ペリー来航の際、病死

 年(和暦)
1797年 (寛政9年) 湯島聖堂昌平坂学問所改称 4才
1803年 (享和3年) 江戸開府200年 10
1806年 (文化3年) 大火 13
1808年 (文化5年) フェートン号事件 15才
1825年 (文政8年) 異国船打払令 32
1828年 (文政11年) シーボルト事件 35
1829年 (文政12年) 江戸大火 36
1830年 (天保元年) 伊勢御蔭参り大流行 37
1837年 (天保8年) 大塩平八郎の乱 44
1839年 (天保10年) 蛮社の獄 46
1853年 (嘉永6年) 黒船来航 60


為永 春水 1790年1843年 (寛政2年天保14年) +3
遠山 金四郎 1793年1855年 (寛政5年安政2年) 0
渡辺 崋山 1793年1841年 (寛政5年天保12年) 0
水野 忠邦 1794年1851年 (寛政6年嘉永4年) -1
千葉 周作 1794年1855年 (寛政6年安政2年) -1
Siebold Philipp Von 1796年1866年 (寛政8年慶応2年) -3
歌川 広重 1797年1858年 (寛政9年安政5年) -4
高島 秋帆 1798年1866年 (寛政10年慶応2年) -5
男谷 精一郎 1798年1864年 (寛政10年元治元年) -5

徳川家慶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 04:09 UTC 版)

徳川 家慶(とくがわ いえよし)は、江戸幕府の第12代将軍(在職:1837年 - 1853年)。




「徳川家慶」の続きの解説一覧

徳川 家慶(とくがわ いえよし)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 08:49 UTC 版)

隠密包丁〜本日も憂いなし〜」の記事における「徳川 家慶(とくがわ いえよし)」の解説

江戸幕府第12代征夷大将軍宮村料理認め台所役人になるよう命じる。

※この「徳川 家慶(とくがわ いえよし)」の解説は、「隠密包丁〜本日も憂いなし〜」の解説の一部です。
「徳川 家慶(とくがわ いえよし)」を含む「隠密包丁〜本日も憂いなし〜」の記事については、「隠密包丁〜本日も憂いなし〜」の概要を参照ください。


徳川家慶(とくがわ いえよし)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/06 16:30 UTC 版)

シノビノ」の記事における「徳川家慶(とくがわ いえよし)」の解説

江戸幕府将軍。病で寝たきりとなっており、実権阿部握られていた。

※この「徳川家慶(とくがわ いえよし)」の解説は、「シノビノ」の解説の一部です。
「徳川家慶(とくがわ いえよし)」を含む「シノビノ」の記事については、「シノビノ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「徳川 家慶」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「徳川 家慶」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



徳川 家慶と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳川 家慶」の関連用語

徳川 家慶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳川 家慶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
江戸net江戸net
Copyright (C) 2024 財団法人まちみらい千代田 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳川家慶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの隠密包丁〜本日も憂いなし〜 (改訂履歴)、シノビノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS