斉木しげるとは? わかりやすく解説

斉木 しげる

斉木しげるの画像 斉木しげるの画像
芸名斉木 しげる
芸名フリガナさいき しげる
性別男性
生年月日1949/11/18
星座さそり座
干支丑年
血液型O
出身地静岡県
URLhttps://ash-d.info/talent/shigeru_saiki/
プロフィール早稲田大学在学中より演劇活動励み俳優小劇場養成所経て大竹まこときたろうとコントグループ「シティボーイズ」を結成スピード感と不条理哲学文学・社問題など次々とギャグ笑い倒してゆく「コント」のはずれたラジカル笑いスタンス確立その後ドラマ・映画司会・ナレーションなど多方面活躍主な出演作は、テレビ龍馬伝』『おひさま』、映画『ぱいかじ南海作戦』『山形スクリーム』など。
代表作品1テレビ『シティボーイズノテツガク 快楽絶望
代表作品2映画『鈴木先生
代表作品3舞台とある物語
職種俳優・女優タレント

» タレントデータバンクはこちら

斉木しげる

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 02:26 UTC 版)

さいき しげる
斉木 しげる
本名 斎藤 滋樹(さいとう しげき)
生年月日 (1949-11-18) 1949年11月18日(75歳)
出身地 日本静岡県浜松市天竜区
血液型 O型
身長 178 cm
言語 日本語
最終学歴 早稲田大学教育学部国文学科(現・国語国文学科)中退
グループ名 シティボーイズ
相方 大竹まこときたろう
事務所 ASH&Dコーポレーション
活動時期 1971年 -
同期 風間杜夫
過去の代表番組魔法少女ちゅうかなぱいぱい!
魔法少女ちゅうかないぱねま!
今夜もドル箱!
 ほか
他の活動 俳優(テレビドラマ・映画・舞台)
配偶者 既婚
親族 斎藤雅緒(兄)
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

斉木 しげる(さいき しげる、1949年11月18日 - )は、日本俳優タレント。本名:斎藤 滋樹(さいとう しげき)。静岡県浜松市天竜区出身。芝居ユニットシティボーイズ大竹まこと・斉木しげる・きたろう)の一人。実兄はイラストレーター・画家の斎藤雅緒。

経歴・人物

静岡県立浜松西高等学校卒業、早稲田大学教育学部国文学科(現・国語国文学科)中退。高校時代は演劇部だった[1]。落語家の瀧川鯉昇は高校演劇部の後輩にあたる。

1971年秋、通っていた俳優座養成所を中退した仲間が集まり、劇団表現劇場を結成。このときのメンバーに大竹まこときたろうの2人と風間杜夫がいた。のちに大竹、きたろうとシティボーイズを結成。

テレビドラマでの役どころは生真面目な父親役が多い。また、特撮作品の出演も多く、『魔法少女ちゅうかなぱいぱい!』『魔法少女ちゅうかないぱねま!』など、東映不思議コメディーシリーズに3年連続でレギュラー出演。その際のことを「無責任な父親像を演じたかった」と回想し、「僕は実生活でも子どもに対しては放任主義だったんだけど、それをよりデフォルメした感じで芝居をしていた」と話している。3年間の出演が終わった後で、原作の石ノ森章太郎から花魁の色紙を贈られたときは、かつて石ノ森の『幻魔大戦』を愛読していたこともあって感激したという[2]

1994年、シティボーイズ結成15周年記念ライヴ『ゴム脳市場』のイメージソングとしてライヴ会場でCD発売された『恋人たちのゴム脳』[3] はその後、斉木の持ち歌となり、数々のライヴで歌われている。

人の肉体を見て、血液型を見抜くことができるという特技を持つ。『未来創造堂』(日本テレビ系)でゲストで出演した時に披露したが、しかしこの時は5人中2人の血液型を間違えている。

腕時計をしない。持ち物には執着が全くといっていいほどなくらしく、かばんですら大きめの紙袋で代用してしまうという。

自動車運転免許を持っていない。きたろうによると、ハンドルを握ると周囲に暴言を吐くなど凶暴な性格になるとのことで、あえて保有していないのだという[4]

パチンコなどのギャンブル好きでも知られている。

女優の鶴田真由とは舞台で共演して意気投合した仲[5]

出演

テレビドラマ

バラエティー

パチンコ名人と名乗り、全国各地のパチンコ店で制限時間内の遊技による出玉数を競う。ゲストのタレントを迎え撃った
おもなゲスト対戦者:ブラザートムデビット伊東(玉聖)、大原かおり(玉乳)、内山信二(玉龍)※後に称号剥奪

ほか多数

ドキュメンタリー

  • NHK BS特集「自動車の半世紀 東京モーターショーの50年」(2005年10月23日) - ナレーション・ドラマシーン出演
  • 非破壊検査PRESENTS「お江戸ミステリー 家康が最も怖れた仕掛人」(2011年1月23日、日本テレビ) - 再現ドラマ出演(栗山膳四郎 役)
  • NHKスペシャルMEGAQUAKE 巨大地震II」(2012年6月、NHK総合) - ドラマシーン出演

ラジオ

映画

オリジナルビデオ

配信ドラマ

CD

  • 恋人たちのゴム脳(1994年) - シティボーイズ結成15周年記念『ゴム脳市場』イメージソング

脚注

  1. ^ ぐるっと東日本・母校をたずねる:静岡県立浜松西高/3 シティボーイズ・斉木しげるさん /東京”. 毎日新聞. 2020年8月26日閲覧。
  2. ^ 「東映ヒロインMAX」Vol.5(2007年、辰巳出版)
  3. ^ 楽曲提供者である小西康陽がリーダーのピチカートファイヴのライヴ会場でもCD発売された。
  4. ^ おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』2013年12月30日放送分より
  5. ^ “「共通の友人が恋に悩んでいて…」鶴田真由、美術家の夫とのNYでの出会い語る”. ライブドアニュース. (2018年8月11日). https://news.livedoor.com/article/detail/15145500/ 
  6. ^ "森川葵、ムロツヨシのフジテレビ初主演連ドラ第2弾に出演 猪塚健太、トムブラウンらも". Real Sound. 株式会社blueprint. 6 March 2022. 2022年3月6日閲覧
  7. ^ “「相棒 season21」元日スペシャルに森崎ウィン、茅島みずき、佐藤B作、片岡孝太郎ら出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年12月21日). https://natalie.mu/eiga/news/506013 2022年12月21日閲覧。 
  8. ^ ドラマ公式サイト|第6話
  9. ^ “ファンキー加藤主演作に小池徹平、平愛梨、DISH//小林龍二ら参加”. 映画ナタリー. (2015年11月27日). https://natalie.mu/eiga/news/167292 2016年5月18日閲覧。 
  10. ^ “「ヒヤマケンタロウの妊娠」本予告、斎藤工と上野樹里が予想外の妊娠生活に奮闘”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2022年3月15日). https://natalie.mu/eiga/news/469479 2022年3月15日閲覧。 
  11. ^ “中村獅童が「ケンシロウによろしく」で松田龍平の宿敵に、筒井真理子・倉科カナも出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年9月6日). https://natalie.mu/eiga/news/540110 2023年9月6日閲覧。 
  12. ^ “オダギリジョー×冨永昌敬のドラマ「僕の手を売ります」配信、妻役に尾野真千子”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年10月3日). https://natalie.mu/eiga/news/543438 2023年10月3日閲覧。 

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斉木しげる」の関連用語

斉木しげるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斉木しげるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斉木しげる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS