田村亮_(俳優)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田村亮_(俳優)の意味・解説 

田村亮 (俳優)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 17:38 UTC 版)

たむら りょう
田村 亮
本名 田村 幸照
生年月日 (1946-05-24) 1946年5月24日(79歳)
出生地 日本京都市右京区新若宮町
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマテレビ映画
活動期間 1966年 -
配偶者 あり
著名な家族 阪東妻三郎(父)
田村高廣(長兄)
田村俊磨(次兄)
田村正和(三兄)
田村幸士(息子)
公式サイト 俳優、田村亮です。
主な作品
テレビ作品
あんたがたどこさ
江戸を斬るIII
勝海舟
暴れん坊将軍VIII
葵 徳川三代
狩矢父娘シリーズ
映画
無常
どてらい男
テンプレートを表示

田村 亮(たむら りょう、1946年5月24日 - )[1]は、日本俳優。本名:田村 幸照(たむら ゆきてる)[1]京都府京都市右京区太秦出身[2]。YST所属。阪東妻三郎の四男。男4兄弟の末っ子で、唯一の戦後生まれである。成城学園中学校~成城学園高等学校成城大学経済学部卒業[1]。兄弟には俳優の田村高廣(長男)、俳優・田村正和(三男)がおり、田村三兄弟それぞれで息長く活躍してきた[注釈 1]。異母弟に俳優の水上保広。既婚者で息子は俳優の田村幸士

略歴・人物

1953年、京都市立嵯峨小学校1年生7歳のとき父を亡くす[2][3]。一家は京都を引き払い[2]、東京世田谷へ移住[2]世田谷区立明正小学校に転校する[2]成城学園高校時代にはバスケットボール部に所属し、インターハイにも出場した[4]英語が好きで貿易関係に仕事に就いて、世界各国を回りたい等の夢があり、役者になりたくはなかった[2]1965年成城学園高等学校3年生の時に、阪妻13回忌企画『破れ太鼓』につきあいのつもりで出演したが[2][5]、これを映画関係者が見逃す筈もなく[2]、映画会社の獲得合戦が激しくなった[2]稲垣浩監督から「101本記念の映画を撮るので出演しないか」と声をかけられ[2]、断れる相手ではなく「やらせてもらいます」と返事をせざるを得なかった[2]。稲垣監督の映画『暴れ豪右衛門』にて映画デビュー[1]。ただ、最初は大学卒業後はサラリーマンとして就職するつもりでいたので、本名のままで出演したら就職試験を受ける上で「何かとまずい」と思ったことから、『暴れ豪右衛門』の稲垣監督に芸名を付けることを願い出た。この芸名には「嘘をつかない正直な男」という意味が込められているという[2][6]。役者になることになかなか踏ん切りがつかず、大学卒業後の1969年に俳優小劇場養成所へ入所[1]。一年通って踏ん切りがつき、養成所卒業と同時に[2]東宝と専属契約をした[2][7]

1970年に主演作品『無常』がスイスのロカルノ国際映画祭でグランプリ(ゴールデンジャガー賞)を受賞するなど日の目を見た[8]1974年に前年の作品『狼無頼控』で京都市民映画祭テレビ部門男優賞、1978年舞台、『東宝二月特別公演 阪妻を偲ぶ』では父妻三郎の代表作である『雄呂血』(正和とダブル主演)[8]と『無法松の一生』(高廣主演)にそれぞれ出演した。1980年には日本民間放送連盟賞 優秀賞大賞を受賞[注釈 2][1]

1984年、田村3兄弟が共演して話題となった『乾いて候』では大岡忠相を演じ、その後『暴れん坊将軍』でも2代目・大岡忠相を演じた。兄らとは異なり、いわゆる「2時間ドラマ」に多くキャスティングされており、1986年頃からは山村美紗原作番組にほぼ毎年出演している[注釈 3]他、年に数度の舞台にも出演している。

エピソード

  • 日本テレビ系列が80年代中盤以降、恒例としていた年末時代劇スペシャルで兄の正和が主演した『勝海舟』では当初山岡鉄舟役としてキャスティングされ、すでに自身のシーンを撮り終えていた。だが正和が体調不良で途中降板、このため正和の代役として勝海舟を演じた[9]。すでに自身のシーンを撮り終えてていたため、役が変わり残念であったと語っている。また勝を演じるにあたり、兄正和からは現代劇と思う様にアドバイスを受けた[9][注釈 4]。幕末の動乱期における咸臨丸での渡米や弟子坂本龍馬との交流、幕政の混乱で罷免と抜擢とを繰り返した前半の青年期と、晩年期に徳川慶喜の復権に尽力するエピローグを兄の正和が演じ、大政奉還江戸無血開城を経て明治維新後の新政府参加、旧幕臣への生活援助、西南戦争で逆賊となった西郷隆盛の名誉回復に尽力するといった壮年期から老年期にかけてを弟の亮が演じるという異例のW主演となった。
  • お笑い芸人田村亮(元ロンドンブーツ1号2号)と、当該項目の田村亮の芸名は同姓同名である。住所が近い時期があり、荷物が誤って届いてしまうなど混同されることもしばしばあったが、対面したことはない[10]。田村が女性との交際を週刊誌で報じられた際には、恩師が本人のことと勘違いして電話をかけてきたというエピソードもある。
  • 京都を訪れた際は三兄・正和同様、必ず父・阪東妻三郎、長兄・高廣の眠る二尊院を訪れる[11]
  • 父・阪東妻三郎については「ぼくには、ウマになってよく遊んでくれました。そう布団の中でオナラをかがされたこともありました[12]」とのエピソードを話していた。

出演

映画

テレビ作品

テレビアニメ

その他

舞台

CM

脚注

注釈

  1. ^ マネージャーを務めた次男・田村俊磨を含めて田村四兄弟とする場合もある。
  2. ^ 福井テレビ制作『今川節その生涯』の主演に対して。
  3. ^ 2000年からは『狩矢父娘シリーズ』にて狩矢警部役で出演。
  4. ^ 山岡役は勝野洋に交替。

出典

  1. ^ a b c d e f 俳優 田村亮です
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 加東康一「TV特集 ドラマスタアBIG4にみる男の生き方4 阪妻の末っ子田村亮(29歳)はファザーコンプレックス!!」『スタア』1975年10月号、平凡出版、74–77頁。 
  3. ^ 第147回 父・阪東妻三郎の思い出
  4. ^ 第31回 僕のスポーツにまつわる話、あれこれ”. 2021年8月7日閲覧。
  5. ^ 日本映画人名事典 1996 下 141頁
  6. ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1985年6月7日号内「芸名由来記」
  7. ^ アサヒグラフ 1966年2月18日号 p.10-15
  8. ^ a b 田村亮”. 映画DB. 2021年8月7日閲覧。
  9. ^ a b 役者は一日にしてならず 春日太一 田村亮インタビュー p.271-273
  10. ^ 俳優・田村亮、同姓同名の“お笑い芸人”とのエピソード語る「荷物が間違えて向こうのお宅に届いて…」”. テレ朝POST. 2025年6月30日閲覧。
  11. ^ 田村亮 雪の二尊院
  12. ^ スタア(平凡出版)1975年7月号 P.108 本文記載のまま
  13. ^ 東宝特撮映画全史 1983, p. 537, 「主要特撮作品配役リスト」
  14. ^ 特集ドラマ『大岡越前スペシャル~大波乱!宿命の白洲~』放送日&ゲスト出演者決定!”. NHK. 日本放送協会 (2023年12月1日). 2023年12月30日閲覧。
  15. ^ 出演者・キャストほか”. 大岡越前7. 日本放送協会. 2024年6月23日閲覧。
  16. ^ 高橋克典「大岡越前」新シリーズで再び主演「少しでも身近に感じていただけるよう」”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年1月28日). 2025年1月28日閲覧。
  17. ^ “「笑う門には福来たる」藤山直美、客席からの掛け声に「力をいただく」”. ステージナタリー. (2016年11月7日). https://natalie.mu/stage/news/208325 2016年11月8日閲覧。 
  18. ^ “2017年1月の明治座は由紀さおり特別公演、人情話と昭和の名曲披露”. ステージナタリー. (2016年12月14日). https://natalie.mu/stage/news/213186 2016年12月15日閲覧。 

参考文献

外部リンク


「田村亮 (俳優)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田村亮_(俳優)」の関連用語

田村亮_(俳優)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田村亮_(俳優)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田村亮 (俳優) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS