斎藤利賢とは? わかりやすく解説

斎藤利賢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 06:58 UTC 版)

 
斎藤 利賢
時代 戦国時代 - 安土桃山時代
生誕 不明
死没 天正14年5月23日1586年7月9日
別名 右衛門尉
戒名 金粟院殿雲洞宗暁禅定門
官位 伊豆
主君 土岐頼芸
氏族 斎藤氏
父母 父:斎藤利匡、母:稲葉通以女
兄弟 明智光安
前妻:蜷川親順女
後妻:明智光継
石谷頼辰利三、斎藤三続、
蜷川親長室、
養子:斎藤親三(蜷川親世の子)
テンプレートを表示

斎藤 利賢(さいとう としかた) は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。通称は右衛門尉[1]春日局の祖父であり初代小田原藩主・稲葉正勝の曽祖父。美濃国白樫城主。

父は斎藤利匡。軍記・史書・系図等では斎藤和泉守利胤[2](または長井斎藤利安[1])。母は稲葉備中守通以(越智)女[2]。妹に明智光安[2]。室は前妻に足利義輝の重臣蜷川親順の娘(蜷川親世の妹、後に離縁して石谷光政室)、後妻は明智光継(宗善)の娘[2]。子に石谷頼辰[2]利三[2]など。

『美濃明細記』によれば、斎藤道三に父親を殺されたため仇討ちを計画したが、土岐頼芸に反対されたため白樫城に蟄居したという。

子らは明智光秀の重臣となったが、利三は本能寺の変後に刑死、石谷頼辰は土佐国に赴き親族の長宗我部氏に仕えた。

脚注

  1. ^ a b 『美濃明細記』
  2. ^ a b c d e f 『美濃国諸家系譜』




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「斎藤利賢」の関連用語

斎藤利賢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斎藤利賢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斎藤利賢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS