ドコモスマートフォンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ドコモスマートフォンの意味・解説 

ドコモスマートフォン

ドコモスマートフォンとは、NTTドコモから発売されるスマートフォン総称である。NTTドコモ製品カテゴリーのうちスマートフォン置かれる区分でもある。

ドコモスマートフォンというカテゴリーは、従来の「docomo PRO series」が改称されたものであるdocomo PRO seriesシリーズ名の元では、BlackBerryWindows MobileといったPDAに近い端末扱われており、Android端末中心とする現在のドコモスマートフォンに比べるとハイエンド・ビジネスユースといった趣が強かった

ドコモスマートフォンの下には「docomo with series」と「docomo NEXT series」という区分がある。また、ドコモスマートフォンの他に「ドコモタブレット」と呼ばれるタブレット型端末カテゴリーもある。


参照リンク
製品一覧 - (NTTドコモ
通信キャリアのほかの用語一覧
NTTドコモ:  ドコモ口座  ドコモケータイP-01H  ドコモマーケット  ドコモスマートフォン  ドコモタブレット  ドコモ電話帳  ドコモメール

ドコモ スマートフォン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 15:10 UTC 版)

NTTドコモ > ドコモ スマートフォン

ドコモ スマートフォンは、NTTドコモによる携帯電話の分類。同分類に含まれるスマートフォンは、2023年5月のGoogle Pixel 取り扱い再開以降、「Androidスマートフォン」に移動した。

  1. 狭義には、2010年1月21日Xperia SO-01Bソニー・エリクソン→ソニーモバイル)と同時発表され、2011年秋まで展開され、2013年夏から再び展開される分類のひとつ。本項では以下の通り記述する。
    1. 第1期 - 2010年春のXperia SO-01Bから2011年秋のXperia ray SO-03Cまで
    2. 第2期 - 2013年夏のXperia A SO-04Eから
  2. 広義には、1.、「docomo with series」、「docomo NEXT series」からなるドコモのコンシューマー向けスマートフォンの総称。

特徴

2008年の秋以降に発売されたドコモのスマートフォンは、主にビジネスユース向けカテゴリである「docomo PRO series」の中で発売されていた。しかし、近年のスマートフォン利用者はビジネスだけでなく、コンシューマにも浸透しており、特に2010年4月発売のXperia SO-01BはビジネスよりもSNSや一般向けアプリケーション、ミュージックに特徴を持つため、旧来のPROではコンセプトが一致しないことから、新たなカテゴリとして創設された(第1期ドコモ スマートフォン)。同じ「スマート」の語が含まれるが、「docomo SMART series」(こちらはフィーチャーフォン)との関連はない。

2010年9月より提供開始のspモードにより、iモードメールと同様の「docomo.ne.jp」のドメイン名メールアドレスが利用可能である。

2011年9月よりタブレット端末向けの「ドコモ タブレット」という新しいカテゴリが追加され、発売済のタブレット端末2機種がこのカテゴリに移動した。同年10月からはスマートフォンのカテゴリ分割も行われ、「docomo with series」と「docomo NEXT series」の2つの体制となった(「with」と「NEXT」はいずれも「ドコモ スマートフォン」のサブカテゴリとして扱われている)。なお、「with」「NEXT」の制定前である2011年夏・秋発売モデルも、同時期よりこの2つの新カテゴリに振り分けられていたが、次第にその線引きは曖昧となっていき、その結果2013年夏モデルから「with」と「NEXT」の両シリーズは統合されて廃止となり、再び「ドコモ スマートフォン」に戻った(第2期ドコモ スマートフォン)。

余談だが、「ドコモ スマートフォン」の分類は、両期ともソニーモバイルコミュニケーションズXperiaシリーズの機種から始まっており、第1期はXperiaシリーズの機種で終わってもいる(第1期:SO-01B - SO-03C、第2期:SO-04E - )。

機種・仕様

第1期

機種 ブランド(コンセプト)・メーカー 発売日
初期搭載OS
音声通信方式 データ通信方式 対応サービス
2009年冬-2010年春モデル
SO-01B Xperia
ソニー・エリクソン
2010年4月1日
Android 1.6
3GFOMA
(W-CDMA)
2GGSM
3.5GFOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g)、
GPSBluetooth 2.0+EDR
エリアメール[注釈 1]
2010年夏・秋モデル
T-01B dynapocket
東芝
2010年6月18日
Windows Mobile 6.5.3
Professional
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g)、
GPS、Bluetooth 2.0+EDR
SH-10B LYNX
シャープ
2010年7月23日
Android 1.6
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:非対応
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:非対応
無線LAN(IEEE 802.11b/g)、
GPS、Bluetooth 2.0+EDR、
ワンセグ赤外線通信
BlackBerry Bold 9700 BlackBerry
リサーチ・イン・モーション
2010年7月30日
BlackBerry OS 5.0
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR
SC-02B GALAXY S
サムスン電子
2010年10月28日
Android 2.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 3.0+EDR
2010年冬-2011年春モデル
SC-01C【T】 GALAXY Tab
サムスン電子
2010年11月26日
Android 2.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、
GPS、Bluetooth 3.0+EDR
BlackBerry Curve 9300 BlackBerry
リサーチ・イン・モーション
2010年12月1日
BlackBerry OS 5.0
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR
SH-03C LYNX 3D
シャープ
2010年12月3日
Android 2.1
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:非対応
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:非対応
無線LAN(IEEE 802.11b/g)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR、
ワンセグ、FeliCa
赤外線通信、エリアメール[注釈 1]
T-01C REGZA Phone
富士通東芝
(東芝ブランド[注釈 2])
2010年12月17日
Android 2.1
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR、
ワンセグ、FeliCa
赤外線通信
L-04C Optimus chat
LGエレクトロニクス
2011年3月6日
Android 2.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR
N-04C MEDIAS
NECカシオ
(NECブランド)
2011年3月15日
Android 2.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR、
ワンセグ、FeliCa
赤外線通信、テザリング[注釈 1]
エリアメール[注釈 1]
SO-01C Xperia arc
ソニー・エリクソン
2011年3月24日
Android 2.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR、
テザリング[注釈 1]、エリアメール[注釈 1]
L-06C【T】 Optimus Pad
LGエレクトロニクス
2011年3月31日
Android 3.0
非対応 3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 3.0+HS、
テザリング
2011年夏・秋モデル
SH-12C【N】 AQUOS PHONE
シャープ
2011年5月20日
Android 2.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 3.0、
ワンセグ、FeliCa、
赤外線通信、テザリング、
エリアメール[注釈 1]
L-07C【w】 Optimus bright
LGエレクトロニクス
2011年6月18日
Android 2.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR、
テザリング
SC-02C【N】 GALAXY S II
サムスン電子
2011年6月23日
Android 2.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、
GPS、Bluetooth 3.0+HS、
ワンセグ、テザリング
N-06C【w】 MEDIAS WP
NECカシオ
(NECブランド)
2011年6月24日
Android 2.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR、
ワンセグ、FeliCa、
赤外線通信、テザリング
BlackBerry Bold 9780【N】 BlackBerry
リサーチ・イン・モーション
2011年6月29日
BlackBerry OS 6.0
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR
SO-02C【N】 Xperia acro
ソニー・エリクソン
2011年7月9日
Android 2.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR、
ワンセグ、FeliCa、
赤外線通信、テザリング[注釈 1]
エリアメール[注釈 1]
SH-13C【w】 AQUOS PHONE f
シャープ
2011年8月6日
Android 2.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 3.0、
FeliCa、赤外線通信、
テザリング、エリアメール、
おくだけ充電
F-12C【w】 富士通 2011年8月7日
Android 2.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR、
FeliCa、赤外線通信、
テザリング、エリアメール
P-07C【w】 パナソニック 2011年8月13日
Android 2.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR、
ワンセグ、赤外線通信、
テザリング、エリアメール[注釈 1]
SO-03C【w】 Xperia ray
ソニー・エリクソン
2011年8月27日
Android 2.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
GPS、Bluetooth 2.1+EDR
テザリング、エリアメール

with/NEXT期

詳細は各項を参照。

docomo with series
docomo NEXT series

第2期

機種 ブランド(コンセプト)・メーカー 発売日
初期搭載OS
音声通信方式 データ通信方式 対応サービス
2013年夏モデル
SO-04E Xperia A
ソニーモバイル
2013年5月17日
Android 4.1
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)[注釈 3]、ワンセグ、
NFC/FeliCa、赤外線通信
SC-04E GALAXY S4
サムスン電子
2013年5月23日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC(決済不可)/FeliCa、ホバー動作
SH-06E AQUOS PHONE ZETA
シャープ
2013年5月24日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC/FeliCa、おくだけ充電、
ホバー動作、赤外線通信
F-06E ARROWS NX
富士通
2013年6月7日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、
ホバー動作、赤外線通信
P-03E ELUGA P
パナソニック
2013年6月15日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC/FeliCa、おくだけ充電、
ホバー動作、赤外線通信
N-06E MEDIAS X
NECカシオ
(NECブランド)
2013年6月19日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC/FeliCa、赤外線通信
SH-07E AQUOS PHONE si
シャープ
2013年6月21日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0
テザリング、エリアメール
NOTTV(録画対応)、ワンセグ
NFC/FeliCa、赤外線通信
L-05E Optimus it
LGエレクトロニクス
2013年6月22日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC/FeliCa、おくだけ充電
F-07E Disney Mobile on docomo
富士通
2013年7月31日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC/FeliCa、赤外線通信
SO-04E Xperia feat. HATSUNE MIKU
ソニーモバイル
2013年9月18日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC/FeliCa、赤外線通信
2013年冬・2014春モデル
L-01F G2
LGエレクトロニクス
2013年10月11日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
ワンセグ、NFC/FeliCa、ハイレゾ音源再生
SC-01F Galaxy Note 3
サムスン電子
2013年10月17日
Android 4.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC/FeliCa、ハイレゾ音源再生
SO-01F Xperia Z1
ソニーモバイル
2013年10月24日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、
赤外線通信
F-01F ARROWS NX
富士通
2013年10月24日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、
赤外線通信
SC-02F Galaxy J
サムスン電子
2013年10月31日
Android 4.3
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC/FeliCa、ハイレゾ音源再生
SH-01F AQUOS PHONE ZETA
シャープ
2013年11月7日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa
SH-01F DRAGON QUEST
シャープ
2013年12月7日[注釈 4]
Android 4.2
F-03F Disney Mobile on docomo
富士通
2013年12月13日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
ワンセグ、NFC/FeliCa、
赤外線通信
SO-02F Xperia Z1 f
ソニーモバイル
2013年12月19日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
ワンセグ、NFC/FeliCa
SH-02F AQUOS PHONE EX
シャープ
2014年1月24日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
ワンセグ、NFC/FeliCa
2014夏モデル
SC-04F Galaxy S5
サムスン電子
2014年5月15日
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)[注釈 1]
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC/FeliCa、ANT+、
かんたんテザリング、LTE・Wi-Fi同時接続[注釈 5]
ハイレゾ音源再生
SO-03F Xperia Z2
ソニーモバイル
2014年5月21日
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)[注釈 1]
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、
ANT+、かんたんテザリング、ハイレゾ音源再生[注釈 6]
SH-04F AQUOS ZETA
シャープ
2014年5月23日
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)[注釈 1]
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、
赤外線通信、ANT+、
かんたんテザリング
SH-05F Disney Mobile on docomo
シャープ
2014年5月29日
Android 4.2
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa
F-05F ARROWS NX
富士通
2014年5月30日
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)[注釈 1]
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、
赤外線通信、かんたんテザリング
SO-04F Xperia A2
ソニーモバイル
2014年6月19日
Android 4.4
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
ワンセグ、NFC/FeliCa、
ANT+、かんたんテザリング
2014冬モデル
SC-02G Galaxy S5 Active
サムスン電子
2014年10月4日
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
NFC/FeliCa、ANT+、
かんたんテザリング、LTE・Wi-Fi同時接続[注釈 5]
ハイレゾ音源再生
SC-01G Galaxy Note Edge
サムスン電子
2014年10月23日
(Charcoal Black)
2014年11月13日
(Frost White)
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.1、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、ANT+、
かんたんテザリング、LTE・Wi-Fi同時接続[注釈 5]
ハイレゾ音源再生
SO-01G Xperia Z3
ソニーモバイル
2014年10月23日
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、
ANT+、かんたんテザリング、ハイレゾ音源再生
SO-02G Xperia Z3 Compact
ソニーモバイル
2014年11月12日
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
ワンセグ、NFC/FeliCa、
ANT+、かんたんテザリング、ハイレゾ音源再生
SH-01G AQUOS ZETA
シャープ
2014年11月14日
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、
赤外線通信、ANT+、
かんたんテザリング、LTE・Wi-Fi同時接続、
ハイレゾ音源再生
F-02G ARROWS NX
富士通
2014年11月19日予定
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、
赤外線通信、ANT+、
かんたんテザリング、LTE・Wi-Fi同時接続、
ハイレゾ音源再生
SH-02G Disney Mobile on docomo
シャープ
2014年11月20日予定
Android 4.4
3.9G:Xi
(VoLTE)
3G:FOMA
(W-CDMA)
2G:GSM
3.9G : Xi
3.5G:FOMA
(HSDPA/HSUPA)
2G:EDGE
無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac)、
GPS、Bluetooth 4.0、
テザリング、エリアメール、
NOTTV(録画対応)、ワンセグ、
フルセグ、NFC/FeliCa、
赤外線通信、ANT+、
かんたんテザリング、LTE・Wi-Fi同時接続、
ハイレゾ音源再生

歴史

2010年
2011年
2012年
  • 3月26日 - GALAXY S II(SC-02C)がAndroid 4.0へのOSバージョンアップ決定を発表。同時にF-12C、Xperia arc(SO-01C)、Xperia acro(SO-02C)、Xperia ray(SO-03C)がAndroid 4.0へのバージョンアップを検討中であることも発表された[1][2]
  • 7月2日 - 上述で検討中としていた機種は全てAndroid 4.0へのバージョンアップを断念したことを発表[3]
  • 7月3日 - GALAXY S II(SC-02C)のAndroid 4.0へのOSバージョンアップ開始。
2013年
2014年
  • 1月24日 - AQUOS PHONE EX(SH-02F)発売。
  • 5月15日 - Galaxy S5(SC-04F)発売。
  • 5月21日 - Xperia Z2(SO-03F)発売。
  • 5月23日 - AQUOS ZETA(SH-04F)発売。
  • 5月29日 - Disney Mobile on docomo SH-05F発売。
  • 5月30日 - ARROWS NX(F-05F)発売。
  • 6月19日 - Xperia A2(SO-04F)発売。
  • 10月4日 - Galaxy S5 Active(SC-02G)発売。
  • 10月23日 - Galaxy Note Edge(SC-01G・Charcoal Black)、Xperia Z3(SO-01G)発売。
  • 11月12日 - Xperia Z3 Compact(SO-02G)発売。
  • 11月13日 - Galaxy Note Edge(SC-01G・Frost White)発売。

OSバージョンアップ

Android 2.x系列

Android 2.1
機種名 アップデート
開始日
備考
Xperia SO-01B 2010年11月10日
Android 2.2
機種名 アップデート
開始日
備考
REGZA Phone T-01C 2011年5月18日
LYNX 3D SH-03C 2011年6月7日
Android 2.3
機種名 アップデート
開始日
備考
Galaxy S SC-02B 2011年6月7日
GALAXY Tab SC-01C
MEDIAS N-04C 2011年9月22日 バージョンアップ当日に、FeliCa機能が使えなくなる不具合が見つかり配信を一時中断。10月20日に配信再開[4][5]

Android 4.x系列

Android 4.0
機種名 アップデート
実施予定発表
アップデート
開始日
備考
GALAXY S II SC-02C 2012年3月26日 2012年7月3日 バージョンアップ当日に、一部においてキーボードが強制終了し表示されなくなる不具合が見つかり配信を一時中断。8月7日に配信再開[6][7]
Android 4.2
機種名 アップデート
実施予定発表
アップデート
開始日
備考
Xperia A SO-04E 2013年8月6日 2013年9月3日 バージョンアップには本体メモリに500MB以上の空き容量が必要。
2013年7月11日に配信されたソフトウェア更新を適用しないとバーションアップ不可。
Android 4.3
機種名 アップデート
実施予定発表
アップデート
開始日
備考
GALAXY S4 SC-04E 2014年2月17日 2014年2月17日
Android 4.4
機種名 アップデート
実施予定発表
アップデート
開始日
備考
Xperia Z1 SO-01F 2014年6月26日 2014年6月26日 バージョンアップには本体メモリに500MB以上の空き容量が必要。
2014年3月31日に配信されたソフトウェア更新を適用しないとバーションアップ不可。
Xperia Z1 f SO-02F バージョンアップには本体メモリに500MB以上の空き容量が必要。
2014年3月31日に配信されたソフトウェア更新を適用しないとバーションアップ不可。
GALAXY S4 SC-04E 2014年7月8日 Android 4.3バージョンアップ提供中。
GALAXY Note 3 SC-01F
GALAXY J SC-02F
AQUOS PHONE ZETA SH-01F 2014年10月7日
ARROWS NX F-01F

バッテリー

以下の端末ではバッテリーの取り外しができず、バッテリーの交換はドコモショップへの持ち込んでの修理となる。バッテリーの交換代金は以下の通り。ドコモプレミアクラブの修理代金サポートも対象外のため全額実費である。

元々ドコモでは、防水機種について防水性能を維持するため故障の有無にかかわらず2年に1回の頻度でドコモショップへ持ち込んで点検を受けるよう公式サイトなどで呼びかけており、そのついでにバッテリー交換をしてもらうことを想定している。

2014年4月1日改定(消費増税のため)
対応区分 モデル発売時期 端末型名 代金
(本体価格)
+消費税額
(8%計算)
=合計支払額
店頭対応 2013年夏 SH-06E 3,700円 296円 3,996円
預かり修理 F-06E 6,900円 552円 7,452円
F-07E
(Disney Mobile on docomo)
9,250円 740円 9,990円
2013年冬・
2014年春
L-01F 6,500円 520円 7,020円
SO-01F 8,500円 680円 9,180円
F-01F 6,700円 536円 7,236円
SH-01F/
SH-01F DRAGON QUEST
7,000円 560円 7,560円
F-03F
(Disney Mobile on docomo)
6,200円 496円 6,696円
SO-02F 7,950円 636円 8,586円
2014年夏 SO-03F 8,150円 652円 8,802円
SH-04F 7,300円 584円 7,884円
SH-05F
(Disney Mobile on docomo)
7,000円 560円 7,560円
F-05F 6,400円 512円 6,912円
SO-04F 7,850円 628円 8,478円
2014年冬 SO-01G 7,950円 636円 8,586円
SO-02G

ギャラリー

docomo smartphone lounge / docomo LOUNGE

旧・ドコモスマートフォンラウンジ東京

2010年8月より、東京都千代田区有楽町docomo smartphone lounge(ドコモスマートフォンラウンジ)という、ドコモのスマートフォンの専門ショールームをオープンさせており[8] 発売中のスマートフォンやアプリケーションの体感及び発売前のスマートフォンなどのタッチアンドトライ、スマートフォン利用者へのサポート対応なども実施している。2011年5月には梅田・神戸・京都[9] および札幌[10] に、2011年8月には福岡[11] に、2013年9月には名古屋[12] にもドコモスマートフォンラウンジがオープンしたが、2014年3月20日に梅田・神戸・京都の関西3店舗が[13][14][15]、2015年3月31日に札幌が[16]、それぞれ閉店している。また2014年6月25日に東京がコンセプトを大きく変更したdocomo LOUNGE(ドコモラウンジ)にリニューアルした。福岡も2014年11月30日にdocomo LOUNGEにリニューアルしたが、2016年2月28日に閉店し[17]、東京も2017年3月10日に閉店した[18]。残る名古屋も2021年3月17日に閉店し[19]、スマートフォンラウンジ、ドコモラウンジは全店舗営業を終了している。

閉店したラウンジ一覧

基本的にはドコモショップ(関西エリアはドコモモバイルメディア関西の店舗)が併設されていた。

ドコモスマートフォンラウンジ梅田
大阪府大阪市北区梅田 梅田DTタワーB1F
ドコモモバイルメディア関西 梅田店併設
2013年4月26日に大阪市北区大深町グランフロント大阪ナレッジ・キャピタル2Fにオープンしたドコモショップグランフロント大阪店(愛称:docomo OSAKA[20] が実質的な後継店舗となっている。
ドコモスマートフォンラウンジ神戸
兵庫県神戸市中央区小野柄通 アーバンエース三宮ビル1F
ドコモモバイルメディア関西 神戸店併設
ドコモスマートフォンラウンジ京都
京都府京都市下京区四条通柳馬場 京都フコク生命四条柳馬場ビル1F
ドコモモバイルメディア関西 京都店併設
閉店後は同地にドコモショップ京都四条通店がオープンしている(ドコモショップ四条堺町店からの移転)。
ドコモスマートフォンラウンジ札幌
北海道札幌市中央区南1条西1丁目 大成札幌ビル1F
ドコモショップ札幌店併設(ドコモショップは営業継続)
ドコモラウンジ福岡
福岡県福岡市中央区大名 西鉄グランドホテル1F
ドコモショップ西鉄グランドホテル店併設
ドコモラウンジ東京
東京都千代田区有楽町 新有楽町ビルヂング1F
ドコモショップ丸の内店併設
閉店後はドコモショップ丸の内店を拡張し、2017年6月30日に旗艦店としてリニューアルオープンした[21]
ドコモスマートフォンラウンジ名古屋
愛知県名古屋市中区 サカエチカ クリスタル広場前(日産名古屋ギャラリー跡地)
ドコモショップ栄クリスタル広場店が併設されていたが2017年12月31日に閉店。ラウンジも2018年2月22日に改装リニューアルを行い、ドコモショップに代わってiPhone/iPadリペアコーナーが併設された。
閉店後は改装を行い、ドコモショップの新業態であるd garden 名古屋栄店が2021年4月26日にオープンした(ドコモショップ栄店からの移転。iPhone/iPadリペアコーナーは営業継続)。

ドコモ スマートフォンシリーズ以外のドコモのスマートフォン

「×」のついたAndroidスマートフォンはGoogleアカウントを利用しないもの。

法人専用
富士通製・らくらくホンシリーズ
スマートフォン for ジュニアシリーズ
Apple製・iPhoneシリーズ

Google製・Google Pixelシリーズ

Google製・Nexusシリーズ

脚注

注釈

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n アップデートで対応。
  2. ^ ただしドコモでは事実上富士通製扱いだった。
  3. ^ OSバージョンアップで対応。
  4. ^ a b ドコモプレミアクラブ プレミアステージ会員で、先行販売に応募し当選した会員のみ12月6日発売。
  5. ^ a b c ダウンロードのみ。
  6. ^ 別売りのUSB DACが必要。

出典

  1. ^ 「docomo with series」「docomo NEXT series」「ドコモ タブレット」(18機種)の Android4.0へのバージョンアップについて NTTドコモ 2012年3月26日発表
  2. ^ ドコモ、スマホとタブレット18機種をAndroid 4.0にアップデート - ITmedia 2012年03月26日
  3. ^ ドコモからのお知らせ : 【3機種追加のお知らせ】「docomo with series」「docomo NEXT series」の AndroidTM4.0へのバージョンアップについて | お知らせ | NTTドコモ
  4. ^ ドコモからのお知らせ : 「MEDIAS N-04C」OSバージョンアップ一時中断のお知らせ | お知らせ | NTTドコモ
  5. ^ ドコモからのお知らせ : 「MEDIAS N-04C」OSバージョンアップの提供再開のお知らせ | お知らせ | NTTドコモ
  6. ^ ドコモからのお知らせ : 「docomo NEXT series GALAXY S II SC-02C」 Android4.0 OSバージョンアップ一時中断のお知らせ | お知らせ | NTTドコモ
  7. ^ ドコモからのお知らせ : 「docomo NEXT series GALAXY S II SC-02C」 Android4.0 OSバージョンアップ再開のお知らせ | お知らせ | NTTドコモ
  8. ^ 「ドコモスマートフォンラウンジ」を開設
  9. ^ 関西地区初の「ドコモスマートフォンラウンジ」を開設
  10. ^ 「ドコモスマートフォンラウンジ札幌」における2011年夏モデルの先行展示について
  11. ^ 九州初の「スマートフォンラウンジ」を天神西通りにオープン
  12. ^ ドコモスマートフォンラウンジ名古屋 オープン決定のお知らせ
  13. ^ ドコモスマートフォンラウンジ梅田 閉店のお知らせ
  14. ^ ドコモスマートフォンラウンジ神戸 閉店のお知らせ
  15. ^ ドコモスマートフォンラウンジ京都 閉店のお知らせ
  16. ^ ドコモスマートフォンラウンジ札幌 閉鎖のお知らせ
  17. ^ 「docomo LOUNGE福岡」閉店のお知らせ
  18. ^ 東京・丸の内の「ドコモラウンジ」、3月10日に閉店 - ケータイWatch、2017年2月23日。
  19. ^ スマートフォンラウンジ|ショップ一覧|株式会社ドコモCS東海
  20. ^ docomo OSAKA(ドコモショップ グランフロント大阪店)を開設
  21. ^ (お知らせ)「ドコモショップ丸の内店」がドコモショップの旗艦店としてリニューアルオープン <2017年6月30日>

関連項目

外部リンク


「ドコモ スマートフォン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドコモスマートフォン」の関連用語

ドコモスマートフォンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドコモスマートフォンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ドコモスマートフォン】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドコモ スマートフォン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS