ドコモ らくらくホン7 F-09Bとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ドコモ らくらくホン7 F-09Bの意味・解説 

らくらくホン7

別名:ドコモ らくらくホン7 F-09B,F-09Bらくらくホン7 F-09B

らくらくホン7とは、NTTドコモ販売するらくらくホン」の第7世代モデルである。2010年7月発売された。2014年2月新色モデル追加発売することが発表された。

らくらくホン7は「防水らくらくホン」とも銘打たれており、IPX5およびIPX8当の防水性能加えてIP5X当の防塵性能を持っている天気情報ニュースなど情報手軽に得られるらくらくiメニュー」にすぐアクセスできる「らくらくサイトボタン」、大きな文字で見やすいiコンシェル次に行う操作ボタン点滅で示す「光ガイド」、操作上のヘルプメニューを音声入力で検索できるガイド機能など、主にシニア層向けの使いやすさ追求した機能仕様特徴となっている。

らくらくホン7
2014年の新カラバリ「プラチナゴールド」

らくらくホン7のアウトカメラ8.1メガピクセルで、動く被写体フォーカス続ける「追跡フォーカス」、被写体笑顔になった瞬間自動的にシャッターを切る笑顔撮影機能など搭載している。最大12倍まで拡大できる拡大鏡モードルーペ代わりに使うこともできる

らくらくホン7は折りたたみ式であるが、ヒンジ部分にワンプッシュで開けボタン搭載されている。

らくらくホン初代モデル2001年登場した2013年時点で、シリーズ累計販売台数2200台を突破しているという。携帯電話端末としては唯一電気科技術への貢献功績顕彰する「電気科技術奨励賞」を受賞している。


参照リンク
docomo らくらくホン7 - (NTTドコモ
らくらくホン7 F-09B 製品情報 - (富士通

「ドコモ らくらくホン7 F-09B」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドコモ らくらくホン7 F-09B」の関連用語

ドコモ らくらくホン7 F-09Bのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドコモ らくらくホン7 F-09Bのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリらくらくホン7の記事を利用しております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS