読み方:めろでぃーこーる
携帯電話の呼び出し音として、発信者に好みの楽曲や音声を聞かせることができるサービス。NTTドコモが提供する。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 04:02 UTC 版)
メロディコール(melodycall)は、特定の相手から電話があった際、相手に聞かせる呼び出し音を歌やボイスなどに変えられる、NTTドコモによるサービス。名称統一のためか、最近は「待ちうた(docomo)」と記されることがある。
NTTドコモ (FOMA、Xi)、KDDI/沖縄セルラー(au)、ソフトバンクモバイル、イーモバイル、ウィルコム、NTT東日本・西日本(加入電話、ひかり電話)、公衆電話、衛星電話、NTTコミュニケーションズ、ソフトバンクテレコム、ソフトバンクBB、ジュピターテレコムグループ、UCOM、楽天コミュニケーションズ、九州通信ネットワーク、中部テレコミュニケーション、ケイ・オプティコム、KVH、NTTぷらら、NTT-MEから発信された電話で聞くことができる。特定の人から発信された電話のみに聞かせる事も可能。
メロディコールサービスを利用するためには申し込みが必要。「ベーシックコース」は、月額100円(消費税抜)で無料楽曲が利用でき、コンテンツプロバイダが提供する音源を利用する。「エンジョイコース」は2007年5月31日をもって新規申し込みを終了している。
また、メロディコール「ベーシックコース」と留守番電話・キャッチホン・転送でんわをまとめて月額400円(消費税抜)で利用できる「オプションパック割引」での利用も可能。
この項目は、携帯電話・PHSに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。
加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。
P2101V - N2001 - N2002
P2401
D2101V - SH2101V - T2101V - P2002 - F2611
F2051 - N2051 - P2102V - F2102V - N2102V - N2701(movaデュアル)
F2402 - P2402
「 」(マーク無):FOMAハイスピード対応機種 - 「*」:Xi・FOMAハイスピード対応機種 - 「**」:FOMAハイスピード非対応機種 -
「 」(マーク無):PREMIUM 4G・Xi・FOMAハイスピード対応機種 - 「*」:Xi・FOMAハイスピード対応機種 - 「**」:FOMAハイスピード対応機種 -
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
メロディコールのページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS