SH-03Fとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > SH-03Fの意味・解説 

スマートフォン for ジュニア2 SH-03F

別名:ドコモ キッズ・ジュニア スマートフォン for ジュニア2 SH-03F,SH-03F,スマートフォン for ジュニア2

スマートフォン for ジュニア2 SH-03Fとは、NTTドコモ2014年春発売したキッズ向けスマートフォンである。ドコモキッズ・ジュニアラインナップ加えられている。

スマートフォン for ジュニア2 SH-03Fでは、児童安心してスマートフォン利用できるようにとの観点から、有害サイトへのアクセス制限アドレス帳登録されていない相手との発着信およびメール受信制限Google Playからのアプリダウンロード制限、および任意のアプリ利用制限といった諸制限設けられている。スマートフォン過度利用深夜時間帯利用など制限するよう設定するともできる

AQUOS PHONE EX SH-02F

また、サイドボタン長押しすると防犯ブザーを鳴らすことができ、同時に指定連絡先へ緊急発信を行うことができる。「イマドコサーチ」に加入していれば、保護者地図上で児童現在地把握できる

スマートフォン for ジュニア2 SH-03Fは2014年1月発表され翌月発売された。同製品開発したシャープは、同シーズン高解像度IGZO液晶、2.2GHzクアッドコアCPUなどを特徴とするハイスペック端末AQUOS PHONE EX SH-02F」も供給している。


参照リンク
スマートフォン for ジュニア2 SH-03F - (NTTドコモ
スマートフォン for ジュニア2 SH-03F - (シャープ
通信キャリアのほかの用語一覧
NTTドコモ:  しゃべってコンシェル  スマートステイ  スマートフォン for ジュニア SH-05E  スマートフォン for ジュニア2 SH-03F  スグ電  2in1  2ヶ月くりこし

SH-03F

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 23:20 UTC 版)

NTTドコモ スマートフォン for ジュニア2 SH-03F
キャリア NTTドコモ
製造 シャープ
発売日 2014年2月1日
概要
OS Android 4.0
CPU Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz(デュアルコア)
音声通信方式 3GFOMA (W-CDMA)
2GGSM
データ通信方式 3.9GXi
3GFOMA (HSDPAHSUPA)
2GGSM
無線LAN (IEEE 802.11b/g/n 2.4GHz)
形状 ストレート型
サイズ 117 × 63 × 10.6 mm
質量 約120 g
連続通話時間 約370分(3G)
約480分(GSM)
連続待受時間 約370時間(3G)
約260時間(LTE)
約310時間(GSM)
充電時間 約190分[1]
バッテリー 1660mAh
内部メモリ Storage:8GB
RAM:1GB
外部メモリ microSD
(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHC
(32GBまで・ドコモ発表)
microSDXC
(64GBまで・ドコモ発表)
日本語入力 iWnn
FeliCa あり
赤外線通信機能 あり
Bluetooth 3.0
放送受信機能 なし
備考 1.実使用時間 約54.6時間
メインディスプレイ
方式 SuperCGシリコン
解像度 qHD
(960×540ドット
サイズ 4.1インチ
表示色数 約1677万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 約1210万画素裏面照射型CMOS
機能 ハイビジョン動画撮影
手ぶれ補正機能
顔認識、HDR撮影
サブカメラ
画素数・方式 31万画素画素CMOS
カラーバリエーション
ターコイズ
ピンク
ホワイト
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

スマートフォン for ジュニア2 SH-03F(スマートフォン フォー ジュニア ツー エスエイチゼロサンエフ)は、シャープによって開発された、NTTドコモ第3.9世代移動通信システムXi)と第3世代移動通信システムFOMA)とのデュアルモード端末である。ドコモ キッズ・ジュニアシリーズのひとつ。

概要

SH-05Eのマイナーチェンジモデルで、新たにWi-Fi通信に対応している。ただし、対応している規格は2.4GHz IEEE802.11 b/g/nの3種類のみである。

Wi-Fi対応に伴いブラウザも強化されており、小学生・中学生・高校生の3段階で適切なサイトにアクセスできるようになっている。

アプリに関しては従来の制限に加え、新たにアプリをダウンロードできないようにする「ダウンロードアプリ制限」が追加されている。

なお、その他の性能はWi-Fi対応など一部を除いてSH-05Eとほぼ同等である。故に本機種はGoogleアカウントを利用しない形態を取る。

搭載アプリ

モンスターハンターDH

主な機能

主な対応サービス
タッチパネル加速度センサー Xi[2]FOMAハイスピード[3] Bluetooth[4] DCMXおサイフケータイNFC/かざしてリンク/赤外線トルカ
ワンセグモバキャス メロディコール テザリング WiFi IEEE802.11b/g/n
GPS ドコモメール電話帳バックアップ デコメールデコメ絵文字デコメアニメ iチャネル
エリアメール/ソフトウェアーアップデート自動更新 デジタルオーディオプレーヤー(WMA)(MP3他) GSM3GローミングWORLD WING フルブラウザFlash Player
Google Play/dメニュー/dマーケット GmailGoogle TalkYouTubePicasa バーコードリーダ名刺リーダ ドコモ地図ナビ/ドコモ ドライブネット/Google Maps/ストリートビュー

歴史

アップデート

2014年3月24日のアップデート[6]
  • 歩きスマホ注意機能の追加(歩行状態を自動で検知し、注意画面を表示することで歩きスマホを防止できる)。
  • 電源OFF検索設定をOFFに設定後、設定を変更できない場合がある不具合を修正する。
  • ビルド番号が01.00.01から01.01.00になる。
2014年8月28日のアップデート[6]
  • カメラアプリで撮影した画像に位置情報が付与されない場合がある不具合を修正する。
  • ビルド番号が01.00.0101.01.00から01.01.01になる。

脚注

  1. ^ ACアダプタ04(別売)使用時
  2. ^ 受信時:75Mbps/送信時:25Mbps
  3. ^ 受信時:14Mbps/送信時:5.7Mbps
  4. ^ 対応プロファイル:HFP/HSP/OPP/SPP/HID/A2DP/AVRCP/PBAP/HDP
  5. ^ 報道発表資料 : 「スマートフォン for ジュニア2 SH-03F」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
  6. ^ a b スマートフォン for ジュニア2 SH-03Fの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ

関連項目

外部リンク

先代
SH-05E
※スマートフォン for ジュニア
シャープ
スマートフォン for ジュニア
SH-03F
※スマートフォン for ジュニア2
次代
-


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SH-03F」の関連用語

SH-03Fのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SH-03Fのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【スマートフォン for ジュニア2 SH-03F】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSH-03F (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS