Xperia_acro_HDとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Xperia_acro_HDの意味・解説 

Xperia acro HD

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 23:17 UTC 版)

Xperia acro HD(SO-03D)
Xperia acro HD(IS12S)

Xperia acro HD(エクスペリア アクロ エイチディー)は、ソニーモバイルコミュニケーションズ(旧・ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ)によって開発され、ソニー・エリクソンのブランドで販売されたスマートフォンである。グローバルモデルとして Sony Xperia acro S が存在する。

Xperia acroの後継機として日本向けに展開され、NTTドコモauKDDI沖縄セルラー電話連合)から、それぞれの通信仕様・事情などに合わせて販売された。キャリアごとの個別の情報はSO-03D(ドコモ)、IS12S(au) を参照。

概要

Xperia acro HDは、Androidを搭載した世界モデルスマートフォンXperia Sに、おサイフケータイワンセグ赤外線通信を搭載した、日本向けのモデルである。ドコモよりdocomo with seriesのSO-03D、auよりISシリーズのIS12S(CDMA SOI12)として発売されている。いずれもバッテリーの取り外しができない。

グローバルモデルとして Sony Xperia acro S が発売されたが、ワンセグや赤外線通信を省き、おサイフケータイの替わりにNFCが搭載されるなど細かな違いがある。

なお、2012年3月8日付でソニーエリクソン保有分のソニー・エリクソン株式を取得しソニーが完全子会社化、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズはソニーモバイルコミュニケーションズに社名を変更した。そのため、Xperia acro HDはSO-03D・IS12S共にソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ名義で開発された最終機種となり、ソニーモバイルコミュニケーションズ名義で発売された最初の機種となった。

比較

機種 Xperia acro HD 参考
Xperia NX (SO-02D)
SO-03D IS12S(CDMA SOI12)
通信キャリア NTTドコモ au NTTドコモ
発売日 2012年3月15日 2012年3月10日 2012年2月24日
OS Android 2.3.7(Android 4.0.4へのアップデート可) Android 2.3.7(Android 4.0.4へのアップデート可) Android 2.3.7(Android 4.0.4へのアップデート可)
CPU Qualcomm MSM8260 Qualcomm MSM8660 Qualcomm MSM8260
バッテリー容量 1840mAh 1840mAh 1700mAh
通信方式(3G) W-CDMAHSPA拡張に対応)
band1/5/6/9
CDMA2000 1xMC(音声通信時)
CDMA2000 1x EV-DO MC-Rev.A(データ通信時)[1][2]
band class0-2/6
W-CDMA (HSPA拡張に対応)
band1/5/6/9
通信速度(3G) 下り14Mbps 上り5.7Mbps 下り9.3Mbps 上り5.5Mbps(データ通信時)
※一部地域は下り6.2Mbps 上り3.6Mbps
下り144Kbps 上り64Kbps(音声通信時)[1]
下り14Mbps 上り5.7Mbps
通信方式(2G) GSM・GPRS・EDGE
850/900/1800/1900MHz
GSM・GPRS・EDGE
850/900/1800/1900MHz
GSM・GPRS・EDGE
850/900/1800/1900MHz
通信速度(2G) 473.6kbps 473.6kbps 473.6kbps
テザリング ×
待受時間 3G 約410時間、2G 約290時間 国内3G:約330時間、海外3G:非公表、2G:非公表 3G 約400時間、2G 約270時間
連続通話時間 3G 約430分、2G 約400分 国内3G:約570分、海外3G:不可、2G:非公表
(いずれも移動と静止の組合せ)
3G 約390分、2G 約370分
サイズ 126 × 66 × 11.9 mm 128 × 64 × 10.6 mm
重量 約149g 約144g
WiFi IEEE 802.11b/g/n
緊急地震速報 [3] [4] [3]
本体色 Aqua, Sakura, Black, Ceramic Blue, Rouge, White, Black Black, White
SIMロックの解除 [5]
UIMカード(R-UIMカード)のサイズ 通常 通常 micro
バッテリーの交換代金 9,240円 未公表 8,925円

  1. ^ a b 国内利用時の通信仕様となる。
  2. ^ 海外利用のUMTS(W-CDMA)にはデータ通信のみ対応
  3. ^ a b エリアメールの機能として利用可能。
  4. ^ 「au災害対策」アプリの緊急速報メールの機能に包括。
  5. ^ 「SIMロック2」がかかっていないため、ロック解除は不要。ただし、CDMA端末のため、国内ではauのSIMカードしか利用できない。

関連項目

外部リンク



「Xperia acro HD」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Xperia_acro_HD」の関連用語

Xperia_acro_HDのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Xperia_acro_HDのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Xperia acro HD】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXperia acro HD (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS