ビジネスタブレット -TOUGH-
ETBW11AA(AAT01)
キャリア
au
製造
AAEON Technology
発売日
2012年2月9日
概要
OS
Android OS 3.2
CPU
NVIDIA Tegra 2 (1 GHz )
通信方式
3G:CDMA2000 1xEV-DO Rev.A (新800MHz /2GHz ) 3.9G:モバイルWiMAX (IEEE 802.16e-2005) (2.5GHz)
形状
タブレット
サイズ
132 × 215 × 19.9 mm
質量
575 g
連続通信時間
440分
外部メモリ
Micro SDHC(最大32GB) ※ 別途アップデートにて対応
Bluetooth
2.1 + EDR
メインディスプレイ
方式
TFT
解像度
1280×800
サイズ
7.0インチ
表示色数
約26万色
無線LAN
規格
IEEE802.11 b/g/n
メインカメラ
画素数・方式
500万画素CMOS
サブカメラ
画素数・方式
200万画素
カラーバリエーション
ブラック
■ テンプレート /
■ ノート
■ウィキプロジェクト
ビジネスタブレット -TOUGH- ETBW11AA (ビジネスタブレット タフ いーてぃーびーだぶりゅいちいちえーえー)は台 ・AAEON Technology(ASUS ブランド)によって開発(輸入元および製品企画はネットワンパートナーズ株式会社)された、au ブランドを展開するKDDI および沖縄セルラー電話 の1xEV-DO Rev.AおよびモバイルWiMAX、Wi-Fi 通信対応 Android OS 3.2搭載タブレット 端末である。製造型番は、AAT01 (えーえーてぃー ぜろいち)である。
概要
耐衝撃・防水・防塵性能を備えたタブレット端末で、通常のWi-Fi回線や3G回線に加えてモバイルWiMAX (IEEE 802.16e-2005)にも対応したモデルである。 防水性能はIPX4等級であり、防塵性能はIP5X等級である。耐衝撃性能に関してはメーカー側で高さ76cmからコンクリート材に端末を落下させる試験も実施されている。 なお、法人向け端末であるため個人向けには販売されていない。
歴史
脚注
関連項目
外部リンク
ソニー・エリクソン→ ソニーモバイル (S/SO)
富士通東芝/富士通→富士通モバイル (F/FJ)
富士通東芝/東芝 (T/TS)
シャープ (SH)
NECカシオ/CASIO (CA)
NECカシオ/NEC (N/NE)
パンテック (PT)
HTC (HT)
サムスン電子 (SM/SC)
モトローラ (M/MO)
京セラ (K/KY)
AAEON/ASUS (AA)
LG電子 (LG)
東芝(T)
パナソニック (P)
シャープ (SH)
パナソニック (P)
HTC (HT)
ZTE (Z)
DELL (DL)
華為技術日本 (HW)
NECカシオ/NEC (N)
京セラ (K)
富士通モバイル (F)
モトローラ・モビリティ(M)
201M (MOTOROLA RAZR M)X(5)
ソニー・エリクソン (SE)
S51SE (Sony Ericsson mini)
HTC (HT)
華為技術日本 (HW)
DELL (DL)
シャープ (SH)