エクスペリアアクロエイチディーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > エクスペリアアクロエイチディーの意味・解説 

Xperia acro HD

読み方:エクスペリアアクロエイチディー

Xperia acro HDとは、ソニーモバイルの「Xperia acro」の後継機種に当たるAndroidスマートフォンである。NTTドコモ2011冬-2012春モデルau2012春モデルとして発売されている。

Xperia acroグロスマXperiaシリーズワンセグおサイフケータイワンセグなどのガラスマ要素盛り込んだ高機能端末だった。Xperia acro HDでもその要素引き継がれている。Xperia acro HDでは、さらに1280×720ピクセル高解像度HDディスプレイ搭載したことで、より画面が見やすく、鮮明になっている。

Xperia acro HDは、発売当初Android 2.3が搭載されていた。au2012年6月11日に、au販売する「Xperia acro HD」および「MOTOROLA RAZR IS12M」向けに、6月下旬以降Android 4.0」へのOSアップデート提供する発表している。


参照リンク
「MOTOROLA RAZR IS12M」、「Xperia acro HD IS12S」の Android 4.0へのOSアップデート予定について - (au



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクスペリアアクロエイチディー」の関連用語

エクスペリアアクロエイチディーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクスペリアアクロエイチディーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Xperia acro HD】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS