萬福寺とは? わかりやすく解説

まんぷく‐じ【万福寺】

読み方:まんぷくじ

[一]京都府宇治市にある黄檗宗(おうばくしゅう)の大本山山号は、黄檗山開創寛文元年(1661)。開山は明僧隠元隆琦(いんげんりゅうき)。開基徳川家綱中国黄檗山万福寺を模した様式伽藍(がらん)配置で、寺宝虎渓三笑や一切経の版木などを蔵すまた、普茶料理伝えていることでも知られる

[二]島根県益田市にある時宗の寺。山号は、清滝山。もと安福寺称する天台宗の寺。文中3=応安7年(1374)現在地移転、現寺号となった池泉回遊式庭園雪舟作と伝える。


萬福寺

名称: 萬福寺
ふりがな まんぷくじ
名称(棟): 大雄宝殿
名称(ふりがな): だいゆうほうでん
番号 0597
種別1: 近世以前寺院
国宝重文区分 重要文化財
指定年月日 1913.04.14(大正2.04.14)
員数(数): 1
員数(単位):
代表都道府県 京都府
都道府県 京都府宇治市五ヶ庄三番
所有者名:
指定基準
管理団体名:
管理団体住所
管理団体指定年月日
構造形式 桁行三間梁間三間一重もこし付、入母屋造本瓦葺正面台附
時代区分 江戸中期
年代 寛文8(1668)
解説文: 萬福寺は中国隠元によって開創された黄檗宗大本山である。伽藍造営寛文元年一六六一)からはじめられ延宝七年一六七九)までに一応の完成をみたが、その後若干新築再建等があり現在に至っている。
 伽藍配置堂舎建築様式は、中国明代末期から清代初期仏教建築影響を受けたもので、近世建築史価値が高い。
 現在、大雄宝殿十七棟が重要文化財指定されているが、これに位牌堂である祠堂切妻造大庫裏徳川歴代将軍位牌祀る威徳殿の三棟を加え特色ある伽藍全体保存を図る。

万福寺

読み方:マンフクジ(manfukuji)

宗派 西山浄土宗

所在 福岡県京都郡勝山町

本尊 阿弥陀如来


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺

読み方:マンプクジmanpukuji

別名 すせ万福寺

宗派 臨済宗妙心寺派

所在 愛知県豊橋市

本尊 地蔵菩薩


万福寺

読み方:マンプクジmanpukuji

別名 おおばやしでら

宗派 浄土宗

所在 愛知県豊田市

本尊 阿弥陀如来


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺

読み方:マンプクジmanpukuji

別名 雪舟の寺

宗派 時宗

所在 島根県益田市

本尊 阿弥陀如来


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺


万福寺

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

万福寺

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

萬福寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 06:42 UTC 版)

萬福寺(まんぷくじ)は、京都府宇治市にある黄檗宗大本山寺院山号は黄檗山。本尊釈迦如来。日本の近世以前の仏教各派の中では最も遅れて開宗した黄檗宗の中心寺院で、出身の僧隠元を開山に請じて建てられた。建物や仏像の様式、儀式作法から精進料理に至るまで中国風で[1]、日本の一般的な仏教寺院とは異なった景観を有する。


注釈

  1. ^ 巡照板は早朝4時と夜9時に修行僧が叩いて時間を知らせるものであり、板面に書かれた偈文を唱え、修行のいましめとするものである。寺内5箇所に巡照板がある。

出典

  1. ^ 『今日から役立つ仏教』99頁正木晃執筆
  2. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会・竹内利三編『角川日本地名大辞典 26 京都府 上巻』1982年
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x 大本山 萬福寺 (平成9年11月1日). 株式会社 便利堂. ed. フォトガイドマンプクジ 
  4. ^ 日本における中国道教神の信仰
  5. ^ 受賞対象名 - 展示館 [黄檗山萬福寺第二文華殿] - GOOD DESIGN AWARD
  6. ^ 岡本望『やさしい宇治の歴史』文理閣 2006年 p.100
  7. ^ 「京都のお寺のラーメン!10月13日、宝蔵院に「寺そば(ヴィーガンラーメン)」がオープン!濃口しょうゆ味たべてきた【宇治市】」【ALCO】2022年10月31日付
  8. ^ 『禅の寺』阿部理恵著 禅文化研究所発行 2009年7月 143p
  9. ^ 『禅の寺』阿部理恵著 禅文化研究所発行 2009年7月 143p
  10. ^ 木村得玄『初期黄檗派の僧たち』春秋社 2007年
  11. ^ [1] 元競輪選手・高松美代子twitter - 2017年5月11日
  12. ^ こんな人脈こんな話 暴れん坊も震え上がる…恐怖の座禅修行 - 2005年02月16日[リンク切れ]
  13. ^ “懐かしの黄檗山”. 東スポWeb (東京スポーツ新聞社). (2015年10月30日). https://web.archive.org/web/20180628181322/https://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-maedaakita/7258/ 2018年5月7日閲覧。 
  14. ^ http://www.motivation-up.co.jp/
  15. ^ http://www.motivation-up.co.jp/zendera/
  16. ^ [2]


「萬福寺」の続きの解説一覧

萬福寺(まんぷくじ・地図)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 09:18 UTC 版)

烏山寺町」の記事における「萬福寺(まんぷくじ地図)」の解説

浄土真宗本願寺派属し本山西本願寺である。創建当時江戸浜町にあり、1626年寛永3年)に了信という僧侶開基となったと伝わる。1657年明暦3年)に発生した明暦の大火によって全焼した別院浅草御堂に従って築地移転した関東大震災によって堂宇庫裏などをことごとく焼失した1928年昭和3年)に烏山現在地移転した所在地北烏山5-13-1。

※この「萬福寺(まんぷくじ・地図)」の解説は、「烏山寺町」の解説の一部です。
「萬福寺(まんぷくじ・地図)」を含む「烏山寺町」の記事については、「烏山寺町」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「萬福寺」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



萬福寺と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「萬福寺」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



萬福寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの萬福寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの烏山寺町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS