どどいつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > どどいつの意味・解説 

どどいつ【都逸/都一】

読み方:どどいつ

俗曲の一。寛政1789〜1801)末期から文化(1804〜1818初期のころ、潮来節(いたこぶし)・よしこの節母体として成立天保1830〜1844)末期江戸都々逸坊扇歌寄席歌って流行した七・七・七・五の26文字で、男女の情の機微表現したものが多い。都都逸節


都々逸(どどいつ)


どどいつ

作者剛しいら

収載図書座布団
出版社光風出版
刊行年月2001.1
シリーズ名クリスタル文庫


都々逸

(どどいつ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/10 01:35 UTC 版)

都々逸(どどいつ)とは、江戸末期に初代の都々逸坊扇歌1804年-1852年)によって大成された、口語による定型詩。七・七・七・五の音数律に従う。


  1. ^ 言葉の筋トレ16 白だ黒だとけんかはおよし 白という字も墨で書く成城学園中学校高等学校 2017年2月14日配信 2023年5月21日閲覧。


「都々逸」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どどいつ」の関連用語

どどいつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どどいつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2024 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの都々逸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS