ハンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 文芸 > 小泉八雲 > ハンの意味・解説 

はん

接尾《「さん」の音変化人名役職名団体名などに付いて、軽い尊敬の意を表す。多く関西地方話し言葉として使われる。「田中—」


ハン【khan】

読み方:はん

モンゴル族ウイグル族トルコ族など遊牧民族首長の称号モンゴル帝国では、四ハン国君主の称。ハガン可汗(かがん)。汗(かん)。


はん【伴】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢) バン(呉) [訓]ともなう とも

[一]〈ハン〉

連れ。とも。「伴侶(はんりょ)」

ともなう。連れて行く。おともをする。「随伴同伴

[二]バン〉ともなう。「伴食伴走伴奏相伴(しょうばん)」

名のり]すけ

難読伴天連(バテレン)


はん【凡】

読み方:はん

⇒ぼん


はん【判】

読み方:はん

[音]ハン(呉)(漢) バン(慣) [訓]わかる

学習漢字5年

[一]〈ハン〉

二つ分かれる。「剖判(ほうはん)」

はっきり見分ける。「判断判定判読判別批判評判(ひょうばん)」

区別はっきりする。「判然判明

疑わしいことに白黒をつける。「判決判事判例公判裁判(さいばん)・審判(しんぱん)」

はんこ。印形(いんぎょう)。「印判(いんばん)・血判(けっぱん)・贋判(にせはん)・連判(れんぱん)・三文判(さんもんばん)」

紙・書籍などの大きさ。「判型(はんがたはんけい)」

[二]バン

紙・書籍などの大きさ。「大判菊判

昔の金貨。「判金大判小判

名のり]さだ・ちか・なか・ゆき

難読判官(ほうがん)・判官(じょう)


はん【判】

読み方:はん

文書などに押して、しるしとするもの。印判印形(いんぎょう)。はんこ。また、そのしるし。「書類に—をもらう」

書き判花押(かおう)。

《「ばん」とも》紙や本などの大きさ規格を示す語。「A5—」「新書—」

物事優劣可否などを見分け定めること。判定

「この—仕うまつり給ふ」〈源・絵合

判決。さばき。

国の守の—にいはく」〈沙石集・九〉


はん【半】

読み方:はん

[音]ハン(呉)(漢) [訓]なかば

学習漢字2年

二つ分けた片方全体二分の一。「半額半径半減半身半日半半半分一半過半折半前半大半

まだ全体行き渡らない中途。「半旗半熟半可通夜半(やはん)」

奇数。「丁半

文字分析から)八十一歳。「半寿

名のり]なか

難読半銭(きなか)・半蔀(はじとみ)・半被(はっぴ)・半靴(ほうか)・夜半(よわ)


はん【半】

読み方:はん

半分半分数量2分の1。「一個—」「一メートル—」

正時から30過ぎた時。「六時—」

2で割り切れない数。奇数。「丁(ちょう)か—か」⇔丁。

田畑面積の単位太閤検地以前は180歩、以後150歩。

名詞の上付いて、なかば、または、ほとんどその状態であることなどの意を表す。「—植民地」「—狂乱


はん【反】

読み方:はん

[音]ハン(漢) ホン(呉) タン(慣) [訓]そる そらす かえる かえす かえって

学習漢字3年

[一]〈ハン〉

はねかえるはねかえす。「反映反響反射反応(はんのう)」

繰りかえす。「反芻(はんすう)・反復

ひっくりかえる。ひっくりかえす。「反側反転

振りかえってみる。「反省

逆の事をする対立する。逆。「反感反攻反抗反戦反対反面反目反問違反

(「叛」と通用)そむく。「反旗反逆反徒反乱離反

漢字音の表記法の一。「反切

[二]ホン〉(「叛」と通用)そむく。「謀反(むほん)」

[三]タン

布類の長さの単位。「反物(たんもの)」

土地の面積の単位。約10アール。「反収反別減反

[補説] [三]1は「端」、2は「段(たん)」の音借字

名のり]そり

難読反吐(へど)・反古(ほご)・反故(ほご)


はん【反】

読み方:はん

【一】[名]

反定立(はんていりつ)

反切(はんせつ)」の略。

【二】[接頭]名詞に付く。

それとは反対の、それに反対するの意を表す。「—体制」「—主流派

それに合致しない、それに背くなどの意を表す。「—道徳」「—社会的


はん【×叛】

読み方:はん

[音]ハン(呉)(漢) ホン(慣) [訓]そむく

[一]〈ハン〉反逆する。そむく。「叛逆叛臣叛服背叛離叛

[二]ホン〉そむく。「謀叛(むほん)」

[補説] 「反」と通用する


はん【坂】

読み方:はん

[音]ハン(漢) [訓]さか

学習漢字3年

[一]〈ハン〉さか。「急坂登坂

[二]〈さか(ざか)〉「坂道男坂女坂

難読坂東(ばんどう)


はん【帆】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢) [訓]

[一]〈ハン〉

船のほ。「帆影帆船順風満帆

帆かけ船。船。「帰帆孤帆

ほをあげて走る。「帆走出帆

[二]〈ほ〉「帆柱白帆


はん【×幡】

読み方:はん

人名用漢字] [音]ハン(漢) バン(慣) マン(慣)

旗。のぼり。「幡竿(はんかん)/幢幡(どうばん)」

難読八幡(はちまん)・八幡(ばはん)・八幡(やわた)・八幡(やはた)


はん【搬】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢)

物を運んで移す。「搬出搬送搬入運搬


はん【×攀】

読み方:はん

[音]ハン(呉)(漢) [訓]よじる

よじ登る。「攀縁登攀

上の人すがりつく。「攀竜(はんりょう)」


はん【斑】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢) [訓]まだら ふ ぶち

地と違う色の部分入りまじった模様また、その部分。まだら。「斑点斑斑(はんぱん)・斑紋一斑虎斑(こはん)・死斑紫斑白斑蒙古斑(もうこはん)」

難読斑鳩(いかる)・斑鳩(いかるが)・雀斑(そばかす)・虎斑(とらふ)・斑猫(はんみょう)


はん【斑】

読み方:はん

まだら。ぶち。「白に黒い—のある


はん【板】

読み方:はん

[音]ハン(漢) バン(慣) [訓]いた

学習漢字3年

[一]〈ハン〉

木を薄く平らに切ったもの。また、そうした形状のもの。いた。「甲板(かんぱんこうはん)・乾板(かんぱん)・合板鉄板(てっぱん)」

(「版」と通用文字を彫る木のいた。版木。「板刻開板官板(かんぱん)・宋板(そうはん)」

拍子をとるいた。「拍板

[二]バン

いた。「板木(ばんぎ)・板書看板鋼板黒板回覧板掲示板

いたのように平たくて変化がない。「平板

野球で、投手板のこと。「降板登板

(「鈑(ばん)」の代用字いたがね。「板金

[三]〈いた〉「板前戸板胸板(むないた)・床板羽子板

難読三板(サンパン)・舢板(サンパン)・拍板(びんざさら)


はん【氾】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢) [訓]ひろがる

があふれ広がる。「氾濫

あまねく広がる。ひろい。「氾愛・氾論」


はん【汎】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢)

水面に浮かぶさま。「汎汎(はんぱん)」

広く行き渡る。「汎愛汎称汎用汎論広汎

があふれる。「汎濫(はんらん)」

pan-の音訳字。全の意。「汎米主義

[補説] 12は「泛(はん)」と通用する


はん【汎】

読み方:はん

[接頭]《英語のpanに「汎」の字を当てたもの》名詞付いて広くそのすべてにわたるという意を表す。「—太平洋同盟」「—アジア主義」「—アメリカ


はん【煩】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢) ボン(呉) [訓]わずらう わずらわす

[一]〈ハン〉

事が多くてうるさい。わずらわしい。「煩瑣(はんさ)・煩雑煩多煩忙煩累煩労

思い悩む。「煩悶(はんもん)」

[二]ボン俗念で心を惑わす。「煩悩


はん【煩】

読み方:はん

わずらわしいこと。面倒なこと。「—に堪えない」「—をいとわず


はん【版】

読み方:はん

[音]ハン(漢) バン(慣)

学習漢字5年

[一]〈ハン〉

板。「版築

文字を書く木の戸籍簿。「版籍版図(はんと)」

印刷のために文字や絵を彫った板。「版画版木(はんぎ)/凹版解版活版(かっぱん)・孔版図版製版凸版(とっぱん)・平版木版

印刷して本を出すこと。「版権版行官版(かんぱん)・重版出版(しゅっぱん)・初版新版(しんぱん)」

[二]バン[一]34に同じ。「芋版(いもばん)・瓦版(かわらばん)・石版(せきばん)・銅版写真版謄写版


はん【版】

読み方:はん

【一】[名]

印刷で、インキ紙面に移す仲立ちとなるもの。印刷版版木(はんぎ)。版式により、凸版凹版平版、また木版活版などがある。

印刷版版木用いて印刷すること。また、出版すること。「—を重ねる」

(「ばん」の形で、他の語の下に付いて

新聞や雑誌などが、その地域読者層向けて作ったのであることを表す。「地方—」「学生求人サイト

㋑あるものを、その様式で作り替えたことを表す。作り替えたように似ていることにもいう。「映画—『伊豆の踊子』」「男性シンデレラ

【二】接尾助数詞出版物刊行回数数えるのに用いる。上に来る語によって「ぱん」ともなる。「第三—」


はん【犯】

読み方:はん

[音]ハン(漢) ボン(呉) [訓]おかす

学習漢字5年

[一]〈ハン〉

おきてやルールを破る。おかす。「犯意犯行犯罪犯人違犯共犯再犯事犯初犯侵犯防犯

罪をおかした人。犯人。「主犯戦犯

[二]ボン〉僧が戒律(特に邪淫戒)をおかす。「女犯(にょぼん)・不犯


はん【犯】

読み方:はん

接尾助数詞。刑を受けた回数を表すのに用いる。上に来る語によって「ぱん」ともなる。「前科三—」


はん【班】

読み方:はん

[音]ハン(漢)

学習漢字6年

分ける。分けて配る。「班田

順序席次。「首班

いくつか分けた一つの組。グループ。「班長救護班

名のり]つら・なか

「班」に似た言葉

はん【班】

読み方:はん

【一】[名]

一つ集団数人ずつに組み分けして、行動作業共にする単位したもの。「三つの—に分かれて討議する」「救護—」

仲間

「身は当世蔑視せらるる三文文学者の—に列すれ共」〈魯庵社会百面相

【二】接尾助数詞。組の数や順序数えるのに用いる。上に来る語によって「ぱん」ともなる。「全体を五—に分ける」「一—から三—までがこの車両乗る


はん【畔】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢) [訓]あぜ くろ ほとり

田と田とを分け境界。あぜ。「畦畔(けいはん)」

ある場所の周辺。ほとり。「河畔湖畔江畔池畔


はん【範】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢) [訓]のり

基準となる一定の型。手本。「範式範例規範師範垂範典範文範模範

区切られ。「範囲範疇(はんちゅう)」

広く行き渡る。「広範

名のり]すすむ


はん【範】

読み方:はん

手本模範。「—を後世に残す」「工業先進国に—をとる」


はん【×絆】

読み方:はん

人名用漢字] [音]ハン(呉)(漢) バン(慣) [訓]きずな ほだし ほだす

[一]〈ハン〉つなぎとめるひも。束縛するもの。きずな。「羈絆(きはん)・脚絆(きゃはん)」

[二]バンつなぎとめる。「絆創膏(ばんそうこう)」


はん【繁】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢) [訓]しげる しげし

草木がしげる。物事盛んになる。たくさん増える。「繁栄繁華繁盛(はんじょう)・繁殖繁茂

事が多くて煩わしい。「繁簡繁雑繁多繁文繁忙頻繁農繁期

名のり]えだ・しげ・とし

難読繁縷(はこべ)


はん【×繙】

読み方:はん

[音]ハン(漢) ホン(呉) [訓]ひもとく

書物開いて読む。ひもとく。「繙閲(はんえつ)・繙読(はんどく)」


はん【般】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢)

同類物事種類。「一般各般這般(しゃはん)・諸般全般万般百般

ある局面。回。「過般今般先般

名のり]かず・つら

難読般若(はんにゃ)


はん【×蕃】

読み方:はん

人名用漢字] [音]ハン(漢) バン(慣)

[一]〈ハン〉茂り増える。「蕃殖蕃息

[二]バン

未開異民族。「蕃夷(ばんい)・蕃俗

外国。「蕃茄(ばんか)・蕃書

[補説] [一]は「繁」と通用する

難読玄蕃(げんば)・蕃椒(とうがらし)・蕃茄(トマト)


はん【藩】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢)

まがき。垣根。「藩屏(はんぺい)・藩籬(はんり)」

垣根のように王室を守る諸侯。「藩翰(はんかん)」

江戸時代大名領地統治機構。「藩士藩主小藩親藩脱藩廃藩雄藩列藩

名のり]かき


はん【藩】

読み方:はん

江戸時代大名支配した領域およびその統治機構。「長州—」

明治元年1868維新政府旧幕府領に府・県置いたのに対し、旧大名領をさす公称


はん【販】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢) [訓]ひさぐ

品物を売る。商売をする。「販売販路市販直販

販売」の略。「信販通販

名のり]ひさ


はん【阪】

読み方:はん

[音]ハン(漢) [訓]さか

学習漢字4年

さか。「阪路

大阪。「阪神京阪(けいはん)」


はん【頒】

読み方:はん

常用漢字] [音]ハン(漢) [訓]わける わかつ

広くわけ与える。「頒価頒布

まだら。「頒白

[補説] 2は「斑」と通用


はん【飯】

読み方:はん

[音]ハン(漢) ボン(呉) [訓]めし いい

学習漢字4年

[一]〈ハン〉

米など穀物炊いた食べ物。めし。「残飯炊飯赤飯麦飯噴飯米飯

食事。「飯台飯店飯場(はんば)/粗飯夕飯(ゆうはん)・一宿一飯

[二]〈めし〉「飯粒朝飯早飯麦飯夕飯五目飯無駄飯

難読椀飯(おうばん)・浄飯王(じょうばんのう)・続飯(そくい)・炊飯(チャーハン)・飯匙倩(はぶ)





ハンと同じ種類の言葉

このページでは「デジタル大辞泉」からハンを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハン を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ハン」に関係したコラム

  • 株365のFTSE中国25証拠金取引と為替相場との関係

    株365のFTSE中国25証拠金取引と為替相場とはどのような関係にあるでしょうか。ここでは、FTSE中国25証拠金取引の値動きのもととなるFTSE中国25に似た動きをするハンセン指数と主要通貨のチャー...

  • 株365の相場とニューヨーク市場の相場との関係

    株365で取引可能な日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄とニューヨーク市場の相場とはどのような関係にあるでしょうか。下の図は、株365の...

  • 株365の相場と原油相場との関係

    株365で取引可能な日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄と原油相場とはどのような関係にあるでしょうか。下の図は、株365の4銘柄のもとに...

  • 株365の相場と金相場との関係

    株365で取引可能な日経225証拠金取引、DAX証拠金取引、FTSE100証拠金取引、FTSE中国25証拠金取引の4銘柄と金相場とはどのような関係にあるでしょうか。下の図は、株365の4銘柄のもとにな...

  • CFDのペアトレードの方法

    ペアトレードは、似たような価格の推移する2つの銘柄を、片方を売り建てし、もう片方を買い建てすることです。2つの銘柄は基本的に同じような値動きをしますが、僅かな価格のブレが生じた時に利益が発生することが...

  • 株365のFTSE中国25証拠金取引の見方

    FTSE中国25証拠金取引は、FTSE中国25に連動して値動きする銘柄です。そのため、FTSE中国25の値動きや構成銘柄の特徴を知ることでFTSE中国25証拠金取引の値動きを予測できます。FTSE中国...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハン」の関連用語

ハンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS