ふ【▽封】
ふう【封】
読み方:ふう
〈フウ〉
1 出入り口をふさぐ。閉じ合わせる。「封緘(ふうかん)・封鎖・封入/完封・厳封・密封」
2 閉じ合わせた箇所。封をしたもの。「封書・封筒/開封・同封・金一封」
〈ホウ〉
[名のり]かね
ふう【封】
ほう【封】
読み方:ほう
⇒ふう
ほう【封】
封
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/09/29 15:21 UTC 版)
封(ほう、ふう)
- 封建。領地を与えて諸侯とすること。
- ポンド (質量)。
- s:zh:本草綱目/獸之四#封 - 中国の伝説上の獣。
- 河童。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
封
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 17:23 UTC 版)
ウーパールーパーのような見た目の爬虫類がチェーンに釘打たれている。地面に木を植え付け、触れた者の文字の能力を無効化する。海老沼が食したことで消滅した。
※この「封」の解説は、「堕アホリズム」の解説の一部です。
「封」を含む「堕アホリズム」の記事については、「堕アホリズム」の概要を参照ください。
封
封
「封」の例文・使い方・用例・文例
封と同じ種類の言葉
- >> 「封」を含む用語の索引
- 封のページへのリンク