湖畔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 場所 > ほとり > 湖畔の意味・解説 

こ‐はん【湖畔】

読み方:こはん

湖のほとり。湖のそば。「—を逍遥する」


こはん【湖畔】

読み方:こはん

黒田清輝による油絵箱根芦ノ湖の自然を背景に、浴衣姿団扇を手にした女性描いたもの。明治30年1897)、第2回白馬会展に「避暑」の題名出品その後避暑湖辺婦人)」「Au bord du lac」などの題を経て現題となった明治33年1900開催パリ万博にも出品され黒田代表作国の重要文化財東京国立博物館


湖畔〈黒田清輝筆 一八九七年/油絵 麻布〉

主名称: 湖畔〈黒田清輝筆 一八七年油絵 麻布
指定番号 1970
枝番 00
指定年月日 1999.06.07(平成11.06.07)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 絵画
ト書
員数 1面
時代区分 明治
年代 1897
検索年代
解説文:  黒田清輝一八六-一九二四年)は、近代日本洋画史に最も大きな足跡残した画家一人である。明治十七年(一八八四)に渡仏してパリ法科大学留学するが、転じて洋画家志してラファエル・コラン師事し明治二十六年(一八九三)に帰国する明度の高い色彩による新画風紹介して洋画界に鮮烈な新風吹き込み従来洋画家たちの旧派に対して世に新派称された。明治二十八年内国勧業博覧会では「朝」を発表しいわゆる裸体画論争起こした。さらに同二十九年、久米桂一郎白馬会結成する一方東京美術学校西洋画科の指導任され、同三十一年に同科初代教授となった。同四十年の文部省美術展覧会開設に際しても、指導的な役割果たしている。
 麻布キャンバス地に、的確なデッサン薄め彩色浴衣姿婦人を描く本図は、明治三十八月箱根滞在中に芦ノ湖畔で制作され同年第二回白馬会展に「避暑」の題名出品された。黒田は「昔語り」(明治三十一年)や「智・感・情」(同三十年・三十三年に加筆)など、西欧絵画伝統に基づくいわゆる構想画を日本根付かせる努力をした一方で、「舞妓」(明治二十六年作、昭和四十三年四月二十五日指定重文のような日本的な風物好んで画題選んでおり、油彩画日本的展開の可能性を、多様なかたちで追求したことがうかがわれる。「湖畔」では日常的な題材、すなわち団扇を手に涼をとる婦人像という日本的な主題に、西洋画技法融合させる試みなされている。それは例えば、外光ふんだんに取り入れた表現試みながらも、画面全体薄青色を主調とする淡い寒色系の色調でまとめ、油彩画特有の光沢の強い質感避けている点等に認めることができようその意味で、本図日本洋画史上重要な画家である黒田代表作であるにとどまらず日本的な油彩画作品として一つ典型完成したともいえる。
 本図発表当時から世評高かったが、明治三十三年一九〇〇)のパリ万国博覧会に「智・感・情」他三点とともに出品されており、作者としても自信作であったことが推測される明治・大正期美術回顧する最初大規模展である昭和二年の「明治大正名作展覧会」(東京府美術館朝日新聞社主催)には「湖畔美人」の題で出品され、すでに明治後半期洋画代表する一点評価されており、以後今日に至るまで、近代洋画としては最も広く日本人親しまれている。
 なお本図は、黒田遺言により開設され美術研究所(現東京国立文化財研究所黒田記念室に、遺言昭和十年に「湖畔」の題名寄贈され今日至っている。

湖畔

作者久生十蘭

収載図書日本探偵小説全集 8 久生十蘭
出版社東京創元社
刊行年月1986.10
シリーズ名創元推理文庫

収載図書ちくま文学 6 思いがけない
出版社筑摩書房
刊行年月1988.3

収載図書奇妙な味菜館現代ホラー傑作選 第6集
出版社角川書店
刊行年月1996.12
シリーズ名角川ホラー文庫

収載図書怪奇探偵小説傑作選ハムレット 3 久生十蘭
出版社筑摩書房
刊行年月2001.4
シリーズ名ちくま文庫

収載図書湖畔―久生十蘭作品集 ハムレット久生十蘭作品集
出版社講談社
刊行年月2005.8
シリーズ名講談社文芸文庫


湖畔

作者ロバート・ブロック

収載図書自由への一撃現代ミステリー至宝 1
出版社扶桑社
刊行年月1997.6
シリーズ名扶桑社ミステリー


湖畔

作者横溝正史

収載図書怪奇探偵小説傑作選面影双紙 2 横溝正史
出版社筑摩書房
刊行年月2001.3
シリーズ名ちくま文庫


湖畔

作者結城信一

収載図書セザンヌの山・空の細道結城信一作品
出版社講談社
刊行年月2002.11
シリーズ名講談社文芸文庫


湖畔―羊の面をつけた暴走族

作者飯干晃一

収載図書生贄
出版社祥伝社
刊行年月1986.2
シリーズ名ノン・ポシェット

収載図書生贄
出版社徳間書店
刊行年月1994.5
シリーズ名徳間文庫


湖畔

読み方:コハン(kohan)

所在 東京都東大和市


湖畔

読み方:コハン(kohan)

所在 長野県岡谷市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

湖畔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/24 04:02 UTC 版)

湖畔(こはん)




「湖畔」の続きの解説一覧

湖畔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 01:30 UTC 版)

大乱闘スマッシュブラザーズX」の記事における「湖畔」の解説

最初はリンク、ヨッシー操作してピーチと戦うorピットマリオ操作してゼルダと戦うのどちらかを行う(どちらもストック数は2)。次にリンク、ヨッシー操作してマリオピットと戦うorマリオピット操作してリンク、ヨッシーと戦うのどちらかを行う(どちらもストック数は1で選ばなかった方が味方となる)。次はカービィ、リンク、ヨッシーマリオピットの内4人(ストック数は4)を操作して進む。次もカービィ、リンク、ヨッシーマリオピットの内4人(ストック数は4)を操作して洞窟の中を進む。最初とその次の操作キャラクターがリンク、ヨッシーorピットマリオのどちらになるか・ムービー空中スタジアムボスパックンをどちらのカゴ壊して倒したかで変わる。再プレイ時は他のステージ再プレイ時と違いがあり選択できるキャラクター2人まででストック数はピーチorゼルダ戦では2でマリオピットorリンク、ヨッシー戦では1でその後以降は4でマリオピットorリンク、ヨッシー戦では再プレイ時に最初に選択したキャラクター操作して二番目選択したキャラクター味方になる。

※この「湖畔」の解説は、「大乱闘スマッシュブラザーズX」の解説の一部です。
「湖畔」を含む「大乱闘スマッシュブラザーズX」の記事については、「大乱闘スマッシュブラザーズX」の概要を参照ください。


湖畔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 15:12 UTC 版)

置き場がない!」の記事における「湖畔」の解説

同じく磯崎家私有地で星至たちの遊び場釣りをしたり泳いだ出来レジャースポットだが、近年不法投棄問題になっている

※この「湖畔」の解説は、「置き場がない!」の解説の一部です。
「湖畔」を含む「置き場がない!」の記事については、「置き場がない!」の概要を参照ください。


湖畔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 10:21 UTC 版)

山中湖」の記事における「湖畔」の解説

山中湖朝夕風景富士山の眺望スポット多数存在すること等から内外から観光地として人気があり、年間400万人観光客訪れる。朝方夕方には湖岸写真撮影訪れる人や、春夏期には貸自転車貸ボートを楽しむ観光客多く目にする旭日地区山中湖園地中心にホテル旅館民宿などの宿泊施設レストラン企業大学保養所文学館美術館、が点在し周辺には別荘地整備されている。 まとまった平地広がる平野地区には、テニスコート多くあり、南関東等からのテニス合宿地として知られている。平野地区山中地区に、村営日帰り温泉施設石割の湯、紅富士の湯)がある。村民は、専用カード提示することで、割引料金で入場できる北側石割山大平山を、東海自然歩道通っている。 湖岸にはサイクリングロードがあるが、湖西国道138号線が湖と接す明神前交差点から村役場付近まで約2.5 km程度区間途切れており、一周するにはその区間歩道を走るか車道自動車併走する必要があるサイクリングロードとしては1周13.5 km程度高低差少なルートである。国道138号から国道413号山梨県道730号・神奈川県道730号・静岡県道147号山中湖小山線にかけて、2020年東京オリンピックの自転車競技ロードレース)のコースとして使用された。

※この「湖畔」の解説は、「山中湖」の解説の一部です。
「湖畔」を含む「山中湖」の記事については、「山中湖」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「湖畔」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

湖畔

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 10:32 UTC 版)

名詞

こはん

  1. ほとり

発音(?)

こ↗はん

類義語

翻訳


「湖畔」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



湖畔と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湖畔」の関連用語

湖畔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湖畔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湖畔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大乱闘スマッシュブラザーズX (改訂履歴)、置き場がない! (改訂履歴)、山中湖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの湖畔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS