こはんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こはんの意味・解説 

こ‐はん【古版】

読み方:こはん

古い版木旧版また、昔、出版された書籍古版本


こ‐はん【孤帆】

読み方:こはん

海に浮かぶ一そうの帆船孤舟


こ‐はん【湖畔】

読み方:こはん

湖のほとり。湖のそば。「—を逍遥する」


こはん【湖畔】

読み方:こはん

黒田清輝による油絵箱根芦ノ湖の自然を背景に、浴衣姿団扇を手にした女性描いたもの。明治30年1897)、第2回白馬会展に「避暑」の題名出品その後避暑湖辺婦人)」「Au bord du lac」などの題を経て現題となった明治33年1900開催パリ万博にも出品され黒田代表作国の重要文化財東京国立博物館


コハン

読み方:こはん

  1. 〔香〕印鑑ハンコ)の逆語。
  2. 印鑑。はんこの反転。〔香〕

分類 香、香具師

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

こはん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 00:00 UTC 版)

同音異義語

こはん



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こはん」の関連用語

1
小半日 デジタル大辞泉
100% |||||

2
古版 デジタル大辞泉
92% |||||

3
孤帆 デジタル大辞泉
92% |||||

4
小半斤 デジタル大辞泉
92% |||||

5
湖畔 デジタル大辞泉
92% |||||

6
76% |||||

7
古版本 デジタル大辞泉
76% |||||

8
阿寒湖畔温泉 デジタル大辞泉
58% |||||

9
52% |||||

10
小半年 デジタル大辞泉
52% |||||

こはんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こはんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのこはん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS