簡単ケータイ A1407PT


仕様 (スペック)
サイズ | 約51 (W) × 98 (H) × 20 (D) mm (閉じた状態) | ||
---|---|---|---|
重量 | 約129g | ||
連続通話時間 | 約200分 | ||
連続待受時間 | 約300時間 | ||
ディスプレイサイズ (メイン/サブ) |
約2.4インチ / 約1.2インチ | ||
ディスプレイタイプ (メイン) |
TFT | ||
液晶最大表示色数 (メイン/サブ) |
約26万色 / 約6.5万色 | ||
カメラ機能 | 有効画素数/撮影素子 | 135万画素 / CMOS | |
撮影ライト | ● | ||
オートフォーカス機能 | — | ||
手振れ補正機能※1・手振れ軽減機能※1 | — | ||
フォト機能 | 最大撮影サイズ | 1,280×960ドット | |
接写機能 | — | ||
連写撮影 | 9連写 | ||
ズーム機能 (最大ズーム/調節段階) |
4倍 / 10段階 | ||
ムービー機能 | ムービーメール (最大サイズ/最大時間) |
L = 15秒 | |
長時間録画 (最大サイズ/最大時間) |
|||
4倍 / 10段階 | |||
Eメール | 受信メールの保存件数※2 | 約2.0MB または 500件 | |
送信メールの保存件数※2 | 約1.0MB または 250件 | ||
バックグラウンド受信 | |||
データ容量 | データフォルダ容量※2 | 約20MB または 5,120件 (データ専用 約20MB) (注1) | |
外部メモリ (対応カード最大容量)※3 |
— | ||
ワンセグ連続視聴時間 (DBEX™ON時/DBEX™OFF時)※4 |
— | ||
アドレス帳登録件数 (電話帳/Eメールアドレス) |
700件 (3件 / 3件) | ||
カメラでケンサク!ERサーチ | — | ||
赤外線通信 | ● (注2) (注3) | ||
マルチプレイウィンドウ | — |
- ※1: 静止画のみ。
- ※2: どちらかが最大に達するまで保存できます。
- ※3: 当社基準において動作確認した数値です。一部機種では、セキュア対応外部メモリを利用して外部保存許容の著作権データの移行が可能です。使用するmicroSDメモリカードおよびメモリースティックのメーカーにより、記載の容量のカードでも対応しない場合があります。詳細および最新対応状況につきましては、外部メモリ対応一覧にてご確認ください。
- ※4: 当社基準において動作確認した数値です。
- 注1) ムービーや画像データの場合、管理情報(サムネイル)として別に1件消費されます。
- 注2) EPG(電子番組表)を利用した番組の録画予約はできません。
- 注3) テレビリモコンとしてご利用いただけません。
- ※ 製品仕様等は予告なく変更することがあります。
- ※ 携帯電話のカメラで撮影した画像は、実際の被写体と色味が異なる場合や明るさにムラがでる場合があります。また、広角レンズを使用しているため被写体が一部ゆがんで写る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ※ 本ページに記載されている連続通話時間および連続待受時間は、電波を正常に受信できる移動状態と静止状態の組み合わせによるそれぞれの平均的な利用可能時間です。実際にお客様が使用できる時間は、通話の時間、回数、メール作成の時間、メール送連続通話時間および連続待受時間について受信回数、EZweb・各種アプリケーションの使用状況などの様々な条件により大きく変動します。(頻繁なご利用や電波状態の悪いところではこれより短くなり、使用頻度が少ない場合はより長くご使用できます。)
標準セット | オープン価格 |
---|---|
簡単ケータイ A5528K






仕様 (スペック)
サイズ | 約50 (W) × 99 (H) × 19.1 (D) mm (閉じた状態) | ||
---|---|---|---|
重量 | 約109g | ||
連続通話時間 | 約200分 | ||
連続待受時間 | 約360時間 | ||
ディスプレイサイズ (メイン/サブ) |
約2.6インチ / 約1.2インチ | ||
ディスプレイタイプ (メイン) |
TFT (ASV) | ||
液晶最大表示色数 (メイン/サブ) |
約26万色 / 1色 | ||
カメラ機能 | 有効画素数/撮影素子 | 131万画素 / CMOS | |
撮影ライト | ● | ||
オートフォーカス機能 | — | ||
手振れ補正機能※1・手振れ軽減機能※1 | — | ||
フォト機能 | 最大撮影サイズ | 1,280×960ドット | |
接写機能 | ● | ||
連写撮影 | 9連写 | ||
ズーム機能 (最大ズーム/調節段階) |
4倍 / 30段階 | ||
ムービー機能 | ムービーメール (最大サイズ/最大時間) |
L = 15秒 | |
長時間録画 (最大サイズ/最大時間) |
QVGA = 5分 | ||
6倍 / 16段階 (注1) | |||
Eメール | 受信メールの保存件数※2 | 約500KB または 500件 | |
送信メールの保存件数※2 | 約200KB または 200件 | ||
バックグラウンド受信 | — | ||
データ容量 | データフォルダ容量※2 | 約18MB または 1,000件 | |
外部メモリ (対応カード最大容量)※3 |
— | ||
ワンセグ連続視聴時間 (DBEX™ON時/DBEX™OFF時)※4 |
— | ||
アドレス帳登録件数 (電話帳/Eメールアドレス) |
1,000件 (3件 / 3件) | ||
カメラでケンサク!ERサーチ | — | ||
赤外線通信 | ● | ||
マルチプレイウィンドウ | — |
- ※1: 静止画のみ。
- ※2: どちらかが最大に達するまで保存できます。
- ※3: 当社基準において動作確認した数値です。一部機種では、セキュア対応外部メモリを利用して外部保存許容の著作権データの移行が可能です。使用するmicroSDメモリカードおよびメモリースティックのメーカーにより、記載の容量のカードでも対応しない場合があります。詳細および最新対応状況につきましては、外部メモリ対応一覧にてご確認ください。
- ※4: 当社基準において動作確認した数値です。
- 注1) 録画中のズームはできません。
- ※ 製品仕様等は予告なく変更することがあります。
- ※ 携帯電話のカメラで撮影した画像は、実際の被写体と色味が異なる場合や明るさにムラがでる場合があります。また、広角レンズを使用しているため被写体が一部ゆがんで写る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ※ 本ページに記載されている連続通話時間および連続待受時間は、電波を正常に受信できる移動状態と静止状態の組み合わせによるそれぞれの平均的な利用可能時間です。実際にお客様が使用できる時間は、通話の時間、回数、メール作成の時間、メール送連続通話時間および連続待受時間について受信回数、EZweb・各種アプリケーションの使用状況などの様々な条件により大きく変動します。(頻繁なご利用や電波状態の悪いところではこれより短くなり、使用頻度が少ない場合はより長くご使用できます。)
標準セット | オープン価格 |
---|---|
簡単ケータイ K003








仕様 (スペック)
サイズ&重量 | 約50 (W) × 106 (H) × 16.9 (D) mm / 約121g | ||
---|---|---|---|
連続通話時間(音声通話時) | 約240分 | ||
連続待受時間 | 約300時間 | ||
ディスプレイサイズ (メイン/サブ) |
約2.8インチ / 約1.4インチ | ||
ディスプレイタイプ (メイン) |
TFT | ||
液晶最大表示色数 (メイン/サブ) |
約26万色 / 1色 | ||
カメラ機能 | 有効画素数/撮影素子 | 197万画素 / CMOS | |
撮影ライト | ● | ||
オートフォーカス撮影 | ● | ||
フォト機能 | 最大撮影サイズ | 1,600×1,200ドット | |
連写撮影 | 9連写 | ||
ズーム機能 (最大ズーム/調節段階) |
5倍 / 30段階 | ||
ムービー機能 | 長時間録画 (最大サイズ・最大時間) |
CQIF=60分 (注1) | |
7.6倍 / 20段階 | |||
Eメール | 受信メール保存件数※2 (最大容量/最大保存件数) |
約2.5MB または 1,000件 | |
送信メール保存件数※2 (最大容量/最大保存件数) |
約1.0MB または 500件 | ||
データ容量 | データフォルダ容量※1 (最大容量/最大保存件数) |
約100MB または 1,000件 | |
外部メモリ (対応カード最大容量)※2 |
16GB microSDHC™ | ||
アドレス帳登録件数 (電話番号件数/Eメールアドレス件数)(1件あたり) |
1,000件 / (3件 / 3件) | ||
ハンズフリー機能 | ● | ||
バイリンガル機能 <bilingual> | ● | ||
防犯ブザー | ● | ||
オリジナル機能 | とじるとロック 光で操作ナビ 音声認識 音声読み上げ 歩数計 |
- ※1: どちらかが最大に達するまで保存できます。
- ※2: 当社基準において動作確認した数値です。一部機種では、セキュア対応外部メモリを利用して外部保存許容の著作権データの移行が可能です。使用するmicroSD™メモリカードおよびメモリースティックのメーカーにより、記載の容量のカードでも対応しない場合があります。詳細および最新対応状況につきましては、外部メモリ対応一覧にてご確認ください。
- ※ 製品仕様等は予告なく変更することがあります。
- ※ CDMA1XWINは高速データ通信に対応しているため、カーナビゲーションシステムやPCなどの周辺機器を用いて接続した場合にご利用できない場合があります。接続される機器につきましては、それぞれのメーカーホームページなどで接続可否をお確かめください。
- ※ 携帯電話のカメラで撮影した画像は、実際の被写体と色味が異なる場合や明るさにムラがでる場合があります。また、広角レンズを使用しているため被写体が一部ゆがんで写る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ※ 本ページに記載されている連続通話時間および連続待受時間は、電波を正常に受信できる移動状態と静止状態の組み合わせによるそれぞれの平均的な利用可能時間です。実際にお客様が使用できる時間は、通話の時間、回数、メール作成の時間、メール送受信回数、EZweb・各種アプリケーションの使用状況などの様々な条件により大きく変動します (頻繁なご利用や電波状態の悪いところではこれより短くなり、使用頻度が少ない場合はより長くご使用できます)。
標準セット | オープン価格 |
---|---|
簡単ケータイ K004








仕様 (スペック)
サイズ&重量 | 約50 (W) × 106 (H) × 18.9 (D) mm (閉じた状態) / 約126g | ||
---|---|---|---|
連続通話時間(音声通話時) | 240分 | ||
連続待受時間 | 300時間 | ||
ディスプレイサイズ (メイン/サブ) |
約2.8インチ / 約1.4インチ | ||
ディスプレイタイプ (メイン) |
TFT | ||
液晶最大表示色数 (メイン/サブ) |
約26万色/1色 | ||
カメラ | 有効画素数/撮影素子 | 197万画素数 / CMOS | |
撮影ライト | ● | ||
オートフォーカス撮影 | ● | ||
手振れ補正機能※1・手振れ軽減機能※1 | ― | ||
フォト機能 | 最大撮影サイズ | 1,600×1,200ドット | |
連写撮影 | 9連写 | ||
ズーム機能 (最大ズーム/調節段階) |
5倍 / 30段階 | ||
ムービー機能 | 長時間録画 (最大サイズ・最大時間) |
QCIF=60分 (注1) | |
6.7倍 / 20段階 | |||
Eメール | 受信メールの保存件数※2 | 約2.5MB または 1,000件 | |
送信メールの保存件数※2 | 約1.0MB または 500件 | ||
データ容量 | データフォルダ容量※2 | 約100MB または 1,000件 | |
外部メモリ (対応カード最大容量)※3 |
16GB microSDHC™ / セキュア対応 | ||
ワンセグ連続視聴時間 (DBEX™ON時/DBEX™OFF時)※4 |
― | ||
LISMO 音楽連続再生時間 (DBEX™ON時/DBEX™OFF時)※4 | ― | ||
アドレス帳登録件数 (電話帳/Eメールアドレス) |
1,000件 (3件 / 3件) | ||
ハンズフリー機能 | ● | ||
バイリンガル機能 <bilingual> | ● | ||
防犯ブザー | ● | ||
辞書機能 | ― | ||
オリジナル機能 | とじるとロック 光で操作ナビ 撮速メール 音声認識 音声読み上げ |
- ※1: 静止画のみ。
- ※2: どちらかが最大に達するまで保存できます。
- ※3: 当社基準において動作確認した数値です。一部機種では、セキュア対応外部メモリを利用して外部保存許容の著作権データの移行が可能です。使用するmicroSD™メモリカードおよびメモリースティックのメーカーにより、記載の容量のカードでも対応しない場合があります。詳細および最新対応状況につきましては、外部メモリ対応一覧にてご確認ください。
- ※ CDMA 1X WINは高速データ通信に対応していないため、カーナビゲーションシステムやPCなどの周辺機器を用いて接続した場合にご利用いただけない場合があります。接続される機器につきましては、それぞれのメーカーホームページなどで接続可否をお確かめください
- ※ 携帯電話のカメラで撮影した画像は、実際の被写体と色味が異なる場合や明るさにムラがでる場合があります。また、広角レンズを使用しているため被写体が一部ゆがんで写る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
標準セット | オープン価格 |
---|---|
簡単ケータイ W62PT






仕様 (スペック)
サイズ / 重量 | 約50 (W) ×100 (H) ×17.2 (D) mm [最厚部 約18.4mm] (閉じた状態) / 約124g | ||
---|---|---|---|
連続通話時間 | 約260分 | ||
連続待受時間 | 約360時間 | ||
ディスプレイサイズ (メイン/サブ) |
約2.6インチ/約1.2インチ | ||
ディスプレイタイプ (メイン) |
TFT | ||
液晶最大表示色数 (メイン/サブ) |
約26万色/1色 | ||
カメラ機能 | 有効画素数/撮影素子 | 132万画素/CMOS | |
撮影ライト | ● | ||
フォト機能 | 最大撮影サイズ | 1,280×960ドット | |
連写撮影 | 9連写 | ||
ズーム機能 (最大ズーム/調節段階) |
2倍/18段階 | ||
ムービー機能 | 長時間録画 (最大サイズ/最大時間) |
QVGA=120分 (注1) | |
6.6倍/18段階 | |||
Eメール | 受信メールの保存件数※1 | 約2.0MBまたは1,000件 | |
送信メールの保存件数※1 | 約1.0MBまたは500件 | ||
データ容量 | データフォルダ容量※1 | 約100MBまたは1,000件 | |
外部メモリ (対応カード最大容量)※2 |
2GB microSD |
||
アドレス帳登録件数 (電話帳/Eメールアドレス) |
1,000件 (3件/3件) |
||
赤外線通信 | ● (注2) (注3) | ||
オリジナル機能 | 防犯ブザー はっきり音声 光で操作ナビ ワンタッチキー |
- ※1: どちらかが最大に達するまで保存できます。
- ※2: 当社基準において動作確認した数値です。一部機種では、セキュア対応外部メモリを利用して外部保存許容の著作権データの移行が可能です。使用するmicroSDメモリカードおよびメモリースティックのメーカーにより、記載の容量のカードでも対応しない場合があります。詳細および最新対応状況につきましては、外部メモリ対応一覧にてご確認ください。
- ※3: 当社基準において動作確認した数値です。
- 注1) 256MBmicroSDメモリカード使用時。
- 注2) EPG (電子番組表) を利用した番組の録画予約はできません。
- 注3) テレビリモコンとしてご利用いただけません。
- ※ 製品仕様等は予告なく変更することがあります。
- ※ CDMA 1X WINは高速データ通信に対応しているため、カーナビゲーションシステムやPCなどの周辺機器を用いて接続した場合にご利用できない場合があります。接続される機器につきましては、それぞれのメーカーホームページなどで接続可否をお確かめください。
- ※ 携帯電話のカメラで撮影した画像は、実際の被写体と色味が異なる場合や明るさにムラがでる場合があります。また、広角レンズを使用しているため被写体が一部ゆがんで写る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- ※ 本ページに記載されている連続通話時間および連続待受時間は、電波を正常に受信できる移動状態と静止状態の組み合わせによるそれぞれの平均的な利用可能時間です。実際にお客様が使用できる時間は、通話の時間、回数、メール作成の時間、メール送連続通話時間および連続待受時間について受信回数、EZweb・各種アプリケーションの使用状況などの様々な条件により大きく変動します。(頻繁なご利用や電波状態の悪いところではこれより短くなり、使用頻度が少ない場合はより長くご使用できます。)
標準セット | オープン価格 |
---|---|
簡単ケータイ
簡単ケータイとは、俗に、操作の簡単さに特化されたシンプルな携帯電話機の総称である。おおむね高年齢層の人をターゲットとし、説明書など見なくても扱いたいように扱えるための配慮がなされている。
通常の携帯電話に比べて特異な点としては、(1)電話帳や発着信履歴のような機能を排除し、ボタンの一押しで通話まで行える「ワンタッチボタン」を搭載する、(2)表示文字を大きくして視認性を向上させる、(3)ボタンを大きくし、誤操作を減らす、(4)大口径のスピーカーを搭載し、相手の音を聞き取りやすくする、などといった点が挙げられる。
簡単ケータイはおおむね受信用の機器として利用される。高齢者だけでなく児童にも、防犯目的などでに簡単ケータイを持たせるケースが少なくない。最近では、GPSを利用することで家族から居場所を確認するといった機能も実現されている。ちなみに、カメラ付き携帯電話の中にもカメラ機能も限りなくシンプルに行なうことのできる簡単ケータイが登場している。
簡単ケータイという呼び名は、簡単な携帯電話を総称したものに過ぎないので、複数のキャリアから簡単ケータイに該当する機種が提供されている。ツーカーの「ツーカーS」や auの「W32K」「A5517T」などが簡単ケータイに該当する。
簡単ケータイは、高齢者や幼年者が移動体通信機器を持つことで安全性が一層向上する意味合いを持っており、同時に、携帯電話市場において既に飽和点に達しかけている若年層から未だ市場展開の余地のある高年齢層へと市場開拓を狙う意味も担っている。
分類: | docomo SMART series docomo PRO series カメラ付き携帯電話 簡単ケータイ メガピクセルケータイ SIMフリーガラケー サイクロイド |
簡単ケータイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 04:09 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2011年3月) |
簡単ケータイ(かんたんけーたい)はKDDI、並びに沖縄セルラー電話の各au携帯電話が展開していたブランド名(商標)。NTTドコモの「らくらくホン」シリーズ同様、携帯初心者層およびシニア層をメインターゲットに開発されている。開発はA5517T(東芝)を除き京セラと韓国パンテックが手掛けている。本項では便宜上、現在KDDI、並びに沖縄セルラー電話の各au携帯電話が展開しているスマートフォン初心者、およびシニア層をメインターゲットとしたスマートフォンブランドのBASIO(ベイシオ)についても記述する。
おもな機能として「ワンタッチキー(ダイヤル)」や「防犯ブザー」、「はっきり通話」などのユーザーフレンドリーな機能が採用されているのが特徴的である。ちなみにNTTドコモの「らくらくホン」シリーズの一部機種およびソフトバンクの「かんたん携帯」シリーズと異なり、全機種がmicroSDカードなどの外部メモリーカードメディアに対応していなかったが、W62PTでようやく採用された。なお簡単ケータイシリーズはW32KおよびA1406PT、A1407PTを除き全て「EZナビウォーク」が標準でプリセットされている。
端末
携帯電話 簡単ケータイ → かんたんケータイシリーズ
- W32K(京セラ製。2005年6月発売。後述のW62PTが登場するまではシリーズ唯一のWIN(後のau 3G)対応端末でもあった)
- A101K(京セラ製。2005年10月発売。通話専用「簡単ケータイS」)
- A5517T(同シリーズとしては唯一となる東芝製。2005年10月発売)
- A1406PT(韓パンテック製。2006年9月発売)
- A5528K(京セラ製。2007年7月発売。シリーズ初のBREW3.1およびKCP対応端末。上記の「EZナビウォーク」に加え「災害時ナビ」にも対応。A5500番台の1X対応端末としての簡単ケータイの最終機種にあたる)
- A1407PT(韓パンテック製。A1406PTの発展型で骨伝導スピーカーを搭載する。ちなみにA1400番台の1X対応端末としては最後に開発された端末でもある。2007年11月発売)
- W62PT(韓パンテック製。W32K以来のWIN対応端末でありシリーズ初の外部メディアおよびau ICカード対応端末でもある。microSDカードを用いる。簡単ケータイシリーズ故にEZ「着うたフル」や「LISMOビデオクリップ」には対応していない。2008年8月発売)
- K003(KY003)(京セラ製。2009年8月発売。シリーズ初のmicroSDHCカード対応端末。microSDHCカードは最大16GBまで(KDDI公表)をサポートする)
- K004(KY004)(京セラ製。2010年2月発売。K003の発展型。デザインが異なる点を除き、機能および対応サービスはK003にほぼ準拠している)
- K005(KY005)(京セラ製。2010年6月発売。3.2MピクセルのAFカメラ機能および防水・防塵機能を搭載)
- PT001(韓パンテック製。2010年8月発売。通話専用「簡単ケータイS」。防水機能を搭載)
- K008(KY008)(京セラ製。2011年1月発売。K005の発展型。デザインが異なる点を除き、機能および対応サービスはK005にほぼ準拠している)
- K010(KY010)(京セラ製。2011年5月発売。5.1MピクセルのAFカメラ機能および防水・防塵機能を搭載)
- K012(KY012)(京セラ製。2012年5月下旬以降順次発売。5.1MピクセルのAFカメラ機能および防水・防塵機能を搭載。この機種よりL800MHz(旧800MHz)帯エリアに非対応となった)
- KYF32(京セラ製。2016年7月30日発売。この機種よりブランド名が「かんたんケータイ」へと改称となる。4G LTE・VoLTEに対応。ただし既存のLTE対応のauフィーチャーフォン(ガラホ)と異なり、Wi-FiやLINE、おサイフケータイ、ワンセグ等の各種サービスには非対応となる)
- KYF36(京セラ製。2017年8月発売。KYF32の後継機種であるが、同時発表されたMARVERA KYF35をベースに機能を簡素化。かんたんケータイとしては初となるWi-Fiに対応)
- KYF38(京セラ製。2018年7月発売予定。KYF36の後継機種であるが、引き続きWi-Fiに対応しているほか、かんたんケータイとしては初となるBluetoothに対応)
- KYF41(京セラ製。2021年3月5日発売。)
- KYF43(京セラ製。2021年11月19日発売。上記のKYF41からWi-FiとBluetoothを省略した廉価版。名称は「かんたんケータイ ライト」。かんたんケータイシリーズ事実上の最終機種)
スマートフォン BASIO → BASIO activeシリーズ
- KYV32(BASIO)(京セラ製。2015年2月発売。4G LTE・VoLTE・キャリアアグリゲーション・WiMAX2+に対応し、防水・防塵・耐衝撃・ワンセグ機能を搭載した本格的なシニア向けスマートフォン)
- SHV36(BASIO2)(シャープ製。2016年8月5日発売。BASIOとしては2機種目となる。製造元は異なるものの、基本的な機能と各種サービスは一部を除き、従来のKYV32からほぼ踏襲している)
- KYV43(BASIO3)(京セラ製。2018年1月19日発売。初代(KYV32)の製造元である京セラが製造。本製品よりNFCに対応。)
- KYV47(BASIO4)(京セラ製。2020年2月7日発売。)
- SHG09(BASIO active)(シャープ製。2022年10月28日発売。BASIO2 SHV36以来となるシャープ製機種。BASIOシリーズ史上初となるAU 5Gに対応)
- SHG12(BASIO active2)(シャープ製。2024年4月5日発売。上記のBASIO activeの後継機種)
関連項目
簡単ケータイと同じ種類の言葉
- 簡単ケータイのページへのリンク