新幹線E7系・W7系電車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新幹線E7系・W7系電車の意味・解説 

新幹線E7系・W7系電車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/18 06:29 UTC 版)

新幹線E7系・W7系電車(しんかんせんE7けい・W7けいでんしゃ[注 2])は、東日本旅客鉄道(JR東日本)・西日本旅客鉄道(JR西日本)の新幹線車両(新幹線電車)。JR東日本所有車がE7系、JR西日本所有車がW7系となっているが、呼称及び車内チャイム以外において仕様に差異はないことから、本項では一括して解説を行う。


注釈

  1. ^ 荷物置き場設置のため、普通車の座席数を変更。
  2. ^ 「W7」の読みは「ダブルなな[8]」または「ダブリューなな[9]」。
  3. ^ 本系列には「あさま」で運用されているE2系が、新幹線車両の平均寿命を越えて15年以上運用され続けていることから、車両更新の意味合いも含まれている。
  4. ^ 2017年4月現在、E7系が19編成、W7系が11編成投入済。以降の増備は後述する。
  5. ^ One-motion line ワンモーションラインとネーミング。
  6. ^ E5系・H5系に搭載されるPS208形をベースに多分割擦り板を通常の分割擦り板へ変更。
  7. ^ a b 5号車は4号車から、7号車は6号車から受電するためそれぞれユニットの繋がりは切れない。
  8. ^ 2015年9月30日までは、他のJR西日本所属新幹線車両と同一の「いい日旅立ち・西へ」を使用。
  9. ^ 北陸新幹線では軽井沢 - 佐久平間・上越妙高 - 糸魚川 - 黒部宇奈月温泉間に周波数50/60 Hzの切替区間が存在するが、車内電源コンセントの周波数は60 Hzに統一される。
  10. ^ E5系U29編成以降ならびにH5系は、車内照明のLED化により普通車全席にコンセントを設置。
  11. ^ 500系など東海道・山陽・九州新幹線における番台区分とは異なる。
  12. ^ W7系以外の東北・上越新幹線などの車両で0番台が存在しないのは、E1系ではE153形・E158形、E2系ではE226形、E3系ではE321形(E311形からの改造車)、E4系ではE453形・E456形・E459形、E5系・H5系ではE526形・H526形、E7系ではE726形が該当。
  13. ^ 同列車は平日運転で土曜日ならびに一部休日を運休することから臨時列車扱いである。
  14. ^ 軽井沢発着列車は週末ならびに一部休日は軽井沢 - 長野間を臨時列車扱いで延長運転を実施する。

出典

  1. ^ a b c d 新潟→長野:2021年01月01日[28]
  2. ^ 長野→新潟:2022年08月01日[29]
  3. ^ a b 長野→新潟:2023年03月01日[29]
  4. ^ 長野→新潟:2023年05月01日[19]
  5. ^ 新潟→長野:2022年08月01日[29]
  6. ^ a b 新潟→長野:2023年03月01日[29]
  7. ^ 新潟→長野:2023年05月01日[19]

JR東日本・JR西日本

  1. ^ a b c d e f g h 日本鉄道車輌工業会「車両技術」248号(2014年9月)『JR東日本 E7系/JR西日本 W7系新幹線電車』pp.4 - 27。
  2. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻569号 p.76
  3. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻569号 p.77
  4. ^ a b c 『鉄道ジャーナル』通巻569号 p.78
  5. ^ a b c d e f g 『鉄道ジャーナル』通巻569号 p.79
  6. ^ 『鉄道ジャーナル』通巻569号 p.80
  7. ^ a b c 『鉄道ジャーナル』通巻569号 p.81
  8. ^ 新幹線W7系走行試験始まる”. 北陸朝日放送YouTube公式ページ) (2014年4月30日). 2012年9月9日閲覧。
  9. ^ 2015年3月14日、金沢開業に向けて カウントダウン 北陸新幹線”. STEP21県民推進会議/石川県YouTube公式ページ) (2014年12月25日). 2014年12月25日閲覧。
  10. ^ “北陸新幹線にE7系・W7系を導入”. 鉄道ファン(railf.jp 鉄道ニュース) (交友社). (2012年9月5日). http://railf.jp/news/2012/09/05/160000.html 2014年11月14日閲覧。 
  11. ^ a b c d 『鉄道ファン』通巻735号 別冊付録 p.33
  12. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r JR電車編成表(2023夏) (2023), p. 16.
  13. ^ 2015 年ブルーリボン賞・ローレル賞決定』(PDF)(プレスリリース)鉄道友の会、2015年5月21日http://www.jrc.gr.jp/html/act/ac/pdf/2015bl.pdf2015年5月23日閲覧 
  14. ^ railf.jp(鉄道ニュース) (2015年5月22日). “2015年のブルーリボン賞・ローレル賞決定”. 交友社. 2015年5月23日閲覧。
  15. ^ “E7系・W7系のシンボルマークデザインが決定”. railf.jp 鉄道ニュース (交友社). (2014年2月14日). http://railf.jp/news/2014/02/14/090000.html 2014年11月4日閲覧。 
  16. ^ 「北陸新幹線」に鉄道車両向けプラズマクラスターが搭載』(プレスリリース)シャープ、2015年4月20日http://www.sharp.co.jp/corporate/news/150420-a.html2015年5月4日閲覧 
  17. ^ “北陸新幹線に荷物置き場を新設…スキーやスノーボードなどに対応”. Response. (イード). (2015年9月3日). http://response.jp/article/2015/09/03/259343.html 2015年9月26日閲覧。 
  18. ^ a b c d e f g h i j k l JR電車編成表(2023夏) (2023), p. 132.
  19. ^ a b c RF(749) (2023), p. 150.
  20. ^ a b 『鉄道ファン』通巻639号 別冊付録 p.38
  21. ^ a b c d e f g h i j k l m JR電車編成表(2023夏) (2023), p. 17.
  22. ^ a b c d e f g h 『鉄道ファン』通巻651号 別冊付録 pp.36-37
  23. ^ a b 『鉄道ファン』通巻711号 別冊付録 p.35
  24. ^ a b 『鉄道ファン』通巻663号 p.38
  25. ^ 『鉄道ファン』通巻687号 別冊付録 p.35
  26. ^ 『鉄道ファン』通巻699号 別冊付録 pp.34-35
  27. ^ 『鉄道ファン』通巻711号 別冊付録 pp.33-34
  28. ^ 『鉄道ファン』通巻723号 別冊付録 p.35
  29. ^ a b c d RF(747) (2023), p. 35-36, 別冊付録.
  30. ^ 『鉄道ファン』通巻723号 別冊付録 p.33
  31. ^ a b RF(747) (2023), p. 33, 別冊付録.
  32. ^ a b c d e 『鉄道ファン』通巻651号 別冊付録 p.46
  33. ^ 『鉄道ファン』通巻663号 p.45
  34. ^ 『鉄道ファン』通巻735号 別冊付録 p.38
  35. ^ RF(747) (2023), p. 38, 別冊付録.
  36. ^ “北陸新幹線E7系第1編成が船積みされる”. railf.jp 鉄道ニュース (交友社). (2013年10月29日). http://railf.jp/news/2013/10/29/120000.html 2014年11月4日閲覧。 
  37. ^ “E7系第1編成が陸送される”. railf.jp 鉄道ニュース (交友社). (2013年11月1日). http://railf.jp/news/2013/11/01/120000.html 2014年11月4日閲覧。 
  38. ^ “E7系が試運転で長野へ”. railf.jp 鉄道ニュース (交友社). (2013年12月15日). http://railf.jp/news/2013/12/15/130000.html 2014年11月4日閲覧。 
  39. ^ “E7系F2編成が試運転を実施”. railf.jp 鉄道ニュース (交友社). (2014年1月17日). http://railf.jp/news/2014/01/17/150000.html 2014年11月4日閲覧。 
  40. ^ “E7系新潟までの試験入線を実施”. 鉄道ホビダス RMニュース (ネコ・パブリッシング). (2014年4月16日). http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2014/04/jre7_4.html 2014年11月4日閲覧。 
  41. ^ a b 北陸新幹線(長野・金沢間)の列車走行試験終了について』(PDF)(プレスリリース)鉄道建設・運輸施設整備支援機構、2014年10月31日http://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/H26/pressh261031.pdf2014年11月4日閲覧 
  42. ^ “北陸新幹線が全線で試験走行開始へ。 新型車両の歓迎セレモニーも各駅で”. THE PAGE(ザ・ページ) (ワードリーフ). (2014年7月9日). オリジナルの2014年11月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141104133815/http://osaka.thepage.jp/detail/20140709-00000010-wordleaf 2014年8月3日閲覧。 
  43. ^ JR東日本とJR西日本、仙台駅〜金沢駅直通の新幹線を旅行商品専用で初運行Impress Watch 2016年9月9日
  44. ^ 広報ほんじょう』(PDF)(プレスリリース)本庄市、2017年8月5日http://www.city.honjo.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/290815.pdf2018年4月20日閲覧 
  45. ^ 日本放送協会. “北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」”. NHKニュース. 2019年10月14日閲覧。
  46. ^ ジェー・アール・アール編『JR電車編成表』2021冬 ジェー・アール・アール、交通新聞社、2020年、p.16,132。ISBN 9784330082202
  47. ^ 新幹線における営業列車への慣性正矢軌道検測装置の搭載” (PDF). 土木学会第70回年次学術講演会 (2015年9月18日). 2022年9月24日閲覧。
  48. ^ 事例・実績 JR西日本向けN700系/W7系動揺検測装置”. 川重テクノロジー株式会社. 2022年9月24日閲覧。
  49. ^ a b “「新幹線の自動運転」を試験開始へ 上越新幹線 E7系で2021年に試験走行”. 乗りものニュース. (2020年11月10日). https://trafficnews.jp/post/101703 2020年11月10日閲覧。 
  50. ^ Hanzo” (英語). Chuggington Wiki. 2022年6月29日閲覧。

新聞記事

  1. ^ a b 「E7系新幹線電車」のブルーリボン賞および「EV-E301系(ACCUM)」のローレル賞受賞について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2015年5月21日http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150515.pdf2015年5月21日閲覧 
  2. ^ a b 「W7系新幹線電車」がブルーリボン賞を受賞』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2015年5月21日http://www.westjr.co.jp/press/article/2015/05/page_7157.html2015年5月21日閲覧 
  3. ^ a b c d 北陸新幹線用の新型車両について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2012年9月4日http://www.jreast.co.jp/press/2012/20120903.pdf2014年3月5日閲覧 
  4. ^ a b c d 北陸新幹線用の新型車両について』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2012年9月4日http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/09/page_2494.html2014年11月4日閲覧 
  5. ^ 「E6系新幹線電車」、「E7系/W7系新幹線電車」および「JR東日本アプリ」のグッドデザイン賞受賞について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年10月17日http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141011.pdf2014年11月4日閲覧 
  6. ^ 車両のリニューアル(体質改善)の取り組みと新幹線E7/W7系が2014年度グッドデザイン賞を受賞しました』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2014年10月17日http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/10/page_6303.html2014年11月4日閲覧 
  7. ^ 北陸新幹線用新型車両シンボルマークデザイン決定』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年2月13日http://www.jreast.co.jp/press/2013/20140212.pdf2014年8月21日閲覧 
  8. ^ 北陸新幹線用新型車両シンボルマークデザイン決定』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2014年2月13日http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/02/page_5169.html2014年8月21日閲覧 
  9. ^ まもなく運用開始!上越新幹線“E7系”Debut!』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道新潟支社、2019年2月7日https://www.jrniigata.co.jp/press/Joetsu%20Shinkansen%20Series%20E7%20Debut.pdf2019年3月15日閲覧 
  10. ^ 北陸新幹線 E7系・W7系への荷物置場の設置について JR東日本・JR西日本 2015年9月3日
  11. ^ 北陸新幹線金沢開業に向けた試験運転列車の運行について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年12月5日http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141207.pdf2014年12月5日閲覧 
  12. ^ 北陸新幹線金沢開業に向けた試験運転列車の運行について』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2014年12月5日http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/12/page_6511.html2014年12月5日閲覧 
  13. ^ a b 2014年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2013年12月20日http://www.jreast.co.jp/press/2013/20131217.pdf2013年12月21日閲覧 
  14. ^ 長野新幹線「E7系」追加投入について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道高崎支社、2014年2月24日http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20140224.pdf2014年8月26日閲覧 
  15. ^ 長野新幹線の新型車両E7系の運転本数拡大について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道長野支社、2014年2月24日http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140224.pdf2014年3月5日閲覧 
  16. ^ a b 長野新幹線「E7系」追加投入について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道高崎支社、2014年5月23日。 オリジナルの2014年5月24日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140524004311/http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20140523_2.pdf2014年5月23日閲覧 
  17. ^ a b 7月以降の長野新幹線E7系の運転本数拡大について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道長野支社、2014年5月23日http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/140523.pdf2014年5月23日閲覧 
  18. ^ 長野新幹線「E7系」追加投入について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道高崎支社、2014年8月22日。 オリジナルの2014年8月26日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20140826161524/http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20140822_5_1.pdf2014年8月26日閲覧 
  19. ^ 11月8日からの長野新幹線のE7系運転本数拡大について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道長野支社、2014年8月22日http://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/130822-1.pdf2014年8月26日閲覧 
  20. ^ 北陸新幹線 長野〜金沢間開業に伴う運行計画の概要について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年8月27日http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140814.pdf2014年8月27日閲覧 
  21. ^ 北陸新幹線 長野〜金沢間開業に伴う運行計画の概要について』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2014年8月27日http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/08/page_6073.html2014年8月27日閲覧 
  22. ^ a b c d e 2015年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2014年12月19日http://www.jreast.co.jp/press/2014/20141222.pdf2014年12月19日閲覧 
  23. ^ a b c d e 平成27年春ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2014年12月19日http://www.westjr.co.jp/press/article/items/141219_00_honsya.pdf2014年12月19日閲覧 
  24. ^ JR西日本グループ中期経営計画2017アップデートおよび2015年3月期決算に関する説明会資料』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2015年5月1日、27頁頁http://www.westjr.co.jp/company/ir/financial/pdf/15/11.pdf2015年5月4日閲覧 
  25. ^ 仙台〜金沢間 旅行商品専用の直通新幹線運転について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2016年9月9日http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160909.pdf2016年9月11日閲覧 
  26. ^ 上越新幹線への新車投入について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2017年4月4日http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170402.pdf2017年4月4日閲覧 
  27. ^ 2019年3月ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2018年12月14日http://www.jreast.co.jp/press/2018/20181213.pdf2018年12月17日閲覧 
  28. ^ 上越新幹線(大宮~新潟間)の速度向上に取り組みます』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2019年5月8日https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190504.pdf2019年10月15日閲覧 
  29. ^ a b 東海道・山陽新幹線車両N700Sおよび、北陸新幹線車両W7系の新製投入』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2020年10月16日。 オリジナルの2020年10月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201025122202/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/201016_00_shinkansensinsei.pdf2020年10月25日閲覧 
  30. ^ 北陸新幹線車両 W7系の新製投入』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2021年10月5日。 オリジナルの2021年10月5日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20211005051413/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/211003_01_w7.pdf2021年10月5日閲覧 
  31. ^ a b c d e 新幹線 E7 系で自動運転の試験を行います』(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2020年11月10日。 オリジナルの2020年11月10日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201110141805/https://www.jreast.co.jp/press/2020/20201110_ho02.pdf2020年11月10日閲覧 
  1. ^ “総合車両製作所、北陸新幹線の車両生産工場増強-60両5編成受注”. 日刊工業新聞 (日刊工業新聞社). (2013年6月26日). オリジナルの2013年6月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130630213922/http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120130626aaau.html 2013年6月26日閲覧。 
  2. ^ “JR東:北陸新幹線の新型車両「E7系」概要発表”. 毎日新聞(毎日jp) (毎日新聞社). (2012年9月4日). http://mainichi.jp/select/news/20120905k0000m040030000c.html 2012年9月4日閲覧。 [リンク切れ]
  3. ^ “北陸新幹線:強力「E7系」金沢へ…JR東、延伸で開発”. 毎日新聞(毎日jp) (毎日新聞社). (2011年12月13日). オリジナルの2011年12月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20111213133541/http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111213k0000e040231000c.html 2011年12月13日閲覧。 
  4. ^ “「大幅変更なし」 七尾線など、新幹線開業後も”. 北國新聞 (北國新聞社). (2012年1月28日). オリジナルの2013年6月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130618143649/http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20120128103.htm 2014年11月14日閲覧。 
  5. ^ “北陸新幹線用の新車両「E7系」開発 JR東・西”. 日経QUICKニュース (日本経済新聞社). (2012年9月4日). オリジナルの2012年9月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120907080819/http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040FC_U2A900C1000000 2012年9月4日閲覧。 
  6. ^ “北陸路走る 伝統と未来 新幹線デザイン決定”. 中日新聞 (中日新聞社). (2012年9月5日). オリジナルの2012年9月9日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/20120909130615/http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2012090502000199.html 2012年9月9日閲覧。 
  7. ^ “新型車両「名作になった」 北陸新幹線のデザイナー語る”. 北國新聞 (北國新聞社). (2013年12月23日). オリジナルの2014年1月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140102191614/http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20131223401.htm 2014年1月2日閲覧。 
  8. ^ a b c “なぜ北陸新幹線は全席コンセント付きなのか”. 東洋経済オンライン (東洋経済新報社). (2014年4月10日). オリジナルの2014年10月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141020092209/http://toyokeizai.net/articles/-/35034?page=3 2014年11月4日閲覧。 
  9. ^ “北陸新幹線、地元の技乗せ JR西「W7系」公開”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2014年4月7日). オリジナルの2014年4月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140408225428/http://www.nikkei.com/article/DGXNASFB07009_X00C14A4EAF000/ 2014年4月7日閲覧。 
  10. ^ “北陸新幹線:新型車両を陸揚げ 金沢港”. 毎日新聞 (毎日新聞社). (2014年4月11日). オリジナルの2014年4月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140413125604/http://mainichi.jp/select/news/20140411k0000e040261000c.html 2014年4月11日閲覧。 
  11. ^ “新幹線、街をゆく W7系、白山車両所へ トレーラーで未明に3両”. 北國新聞 (北國新聞社). (2014年4月12日). オリジナルの2014年4月13日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140413154801/http://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20140412001.htm 2014年4月12日閲覧。 
  12. ^ “北陸新幹線、W7系の搬入完了 全120両そろう”. 47NEWS(共同通信) (全国新聞ネット(共同通信社)). (2014年11月15日). オリジナルの2014年11月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141129024833/http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111501001354.html 2014年11月16日閲覧。 
  13. ^ “W7系 30日に石川初走行 白山車両所”. 北國新聞 (北國新聞社). (2014年4月24日). オリジナルの2014年8月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140830150354/http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20140424101.htm 2014年4月24日閲覧。 
  14. ^ a b “新幹線 新型車両で走行試験終了”. 読売新聞YOMIURI ONLINE (読売新聞社). (2014年11月1日). オリジナルの2014年11月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141101204335/http://www.yomiuri.co.jp/local/ishikawa/news/20141031-OYTNT50329.html 2014年11月1日閲覧。 
  15. ^ “W7系、E7系が同時走行 北陸新幹線、試験大詰め”. 北國新聞 (北國新聞社). (2014年10月25日). オリジナルの2014年10月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20141027064211/http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20141025102.htm 2014年10月25日閲覧。 
  16. ^ “JR西 130億円増収効果 16年3月期予想 秋以降に車両追加”. 中日新聞(CHUNICHI Web) (中日新聞社). (2015年5月1日). オリジナルの2015年5月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150503152009/http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2015050102000205.html 2015年5月3日閲覧。 
  17. ^ 信濃毎日新聞 (2015年12月19日). “「長野新幹線」あさま「引退」へ E2系車両、臨時列車に”. 信濃毎日新聞 (信濃毎日新聞株式会社). オリジナルの2015年12月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151222164020/http://www.shinmai.co.jp/news/20151219/KT151218FTI090020000.php 2015年12月21日閲覧。 
  18. ^ “上越新幹線「秘密兵器」で鈍足を返上できるか”. 東洋経済新報社. (2017年11月12日). https://toyokeizai.net/articles/-/196281 2018年4月20日閲覧。 
  19. ^ 北陸新幹線、浸水の10編成廃車 特別損失を計上へ”. 日本経済新聞 (2019年11月6日). 2019年11月6日閲覧。
  20. ^ 北陸新幹線、全面復旧は年度末 浸水の10編成は全て「廃車」”. 共同通信 (2019年11月6日). 2019年11月6日閲覧。
  21. ^ “北陸新幹線の浸水脱線車両、解体向け線路に戻す作業開始”. 朝日新聞. (2019年11月19日). https://www.asahi.com/articles/ASMCM3DGFMCMUTIL005.html 2020年8月27日閲覧。 
  22. ^ “JR東日本、E7系新幹線で自動運転の試験を実施へ”. 鉄道新聞. (2020年11月10日). https://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-2934.html 2020年11月10日閲覧。 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新幹線E7系・W7系電車」の関連用語

新幹線E7系・W7系電車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新幹線E7系・W7系電車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新幹線E7系・W7系電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS