東京仕業検査車両所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東京仕業検査車両所の意味・解説 

東京仕業検査車両所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 05:43 UTC 版)

東京仕業検査車両所(とうきょうしぎょうけんさしゃりょうしょ)は、東京都品川区八潮にある東海旅客鉄道(JR東海)新幹線鉄道事業本部管轄の車両基地であり、仕業検査、臨時検査を行う。

品川駅より数キロ南東に位置し、同駅(旧品川信号所)とは回送線でつながっている。同じ敷地内に事業所を持つ東京修繕車両所東京交番検査車両所とともに大井車両所とも呼ばれ、さらに大井保線所、大井電力所、大井信号通信所とともに新幹線大井基地とも呼ばれる。

歴史

設備

2009年(平成21年)7月1日、車両所組織再編により設備管理部署が東京仕業検査車両所となる。

  • 敷地面積:379,000m2(大井基地全体)
  • 現業事務所(大井基地総合事務所棟、東京第一運輸所大井派出棟)
  • 列車扱所(大井基地総合事務所)
  • 検修倉庫
  • 外託関係詰所
  • 検修線(検修庫):12線
  • 着発線:38線
  • 組替線:3線
  • 臨修線(臨修庫):1線
  • 引上線:1線
  • 事業用線(事業用庫):1線
  • 事業用留置線:1線
  • 研削線:1線

登場している作品

映画
  • 新幹線大爆破 主犯の沖田が「ひかり109号」に仕掛けた爆弾の解除方法を逆探知されない為に東京運転所に電話するシーンで登場する。
小説
  • 日本国有鉄道最後の事件 ある事件を世間に告発する為に要人達が説得を受ける場面で登場する。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東京仕業検査車両所」の関連用語

東京仕業検査車両所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東京仕業検査車両所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東京仕業検査車両所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS