第58回ブルーリボン賞 (鉄道)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/02 00:51 UTC 版)

東日本旅客鉄道E7系新幹線電車
西日本旅客鉄道W7系新幹線電車
東日本旅客鉄道EV-E301系電車

箱根登山鉄道3000形電車
第58回ブルーリボン賞(だい58かいブルーリボンしょう)は、2015年に鉄道友の会が選定したブルーリボン賞である。本項では、第55回ローレル賞(だい55かいローレルしょう)についても併せて記す。
概要
日本国内で使用する鉄道・軌道車両のうち、2014年1月1日から12月31日までの間に日本国内で営業運転に就いた新形式車両またはそれとみなせる車両[注釈 1]で、候補車両決定の時点で現に営業をしていることを概ねの要件とする選定候補車両13車種のなかから、ブルーリボン賞1形式、ローレル賞2形式が選定された。
なお、当初は14車種であったが、このうちJR貨物EH800形電気機関車が有効投票総数3126票中第4位の294票を得票したものの、候補車両に該当しないことが投票開始後に判明したため死票となり、除外された[1][注釈 2]。
選定車両
ブルーリボン賞
- 東日本旅客鉄道・西日本旅客鉄道 E7系新幹線電車・W7系新幹線電車
- 有効投票総数3126票のうち最高得票の900票により選定[1]。
ローレル賞
- 東日本旅客鉄道 EV-E301系電車
- 箱根登山鉄道 3000形電車
候補車両
鉄道友の会ブルーリボン賞・ローレル賞選考委員会が、候補車両とした14車種(除外された1車種を含む)[2]。
脚注
注釈
出典
外部リンク
前回 第57回(2014年) |
ブルーリボン賞 第58回(2015年) |
次回 第59回(2016年) |
- 第58回ブルーリボン賞_(鉄道)のページへのリンク