事件の犯人とは? わかりやすく解説

事件の犯人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/03 08:19 UTC 版)

魔人探偵脳噛ネウロの犯罪者」の記事における「事件の犯人」の解説

毒殺女どくさつおんな) ファミレス起こった毒殺事件の犯人。ネウロ最初に謎を喰った事件の犯人。本名不明愛人下呂 光(げろ ひかる)に裏切られ恨みから、下呂毒殺する本人の話によれば、しばらく幸せな日々過ごしていたが、一枚の写真から全て壊れ始めたらしい。しかし、彼女が語る犯行の動機ネウロ一切関心を示さなかった。 アニメ版では鷲尾劇中描かれた最も過去犯人のため、登場しない竹田 敬太郎(たけだ けいたろう桂木誠一殺害事件犯人捜査一課刑事笹塚の上司として登場する心優しく穏やかで人の良さそうな老刑事だが、その実態は恐怖悲しみに「加工」された人間表情を見ることに快感覚え異常性癖持ち主。弥子の笑顔に目をつけ、彼女の表情を「加工」するというためだけに、父の桂木誠一を殺害した未解決前科が何件もある模様。『謎』を喰われた後、ネウロ実験的に脳内いじられ廃人化した笹塚とは長い付き合いで、家族殺された彼を励ましながら、内心では彼の苦悶舌なめずりしていた。刑務所入りした後、怪盗Xに顔をコピーされ、Xが弥子を誘拐する際に利用されるアニメ版では、怪盗X仮の姿一つ怪盗X彼に化けて誠一をチェーンソー殺害する役回りのため、本物の彼は本編には登場せず、筒井同様既に殺されているようである。 至郎田 正影しろた まさかげ) 声 - 大塚明夫 / 伊藤健太郎ドラマCD版シュプリームSに起こった脅迫およびシェフ殺害犯人。「成功を呼ぶ店」と呼ばれるフレンチレストラン『シュプリームS(シロタ)』のオーナーシェフ一見すれば心優しく部下思いシェフだが実際は弥子が少し真相に近い言葉呟いただけで激昂し厨房にこもるなど粗暴な性格でその料理には違法な薬物多量に含まれており、それを用いて“食の千年帝国”を作ろう画策し、それに反対するシェフ海野浩二(うんの こうじ / 声 - 遊佐浩二)を殺す。しかし、ネウロアリバイ工作見破られ、自らの編み出した究極料理ドーピングコンソメスープ』で肉体強化し逃走図ったが、ネウロの安い挑発引っ掛かり激昂一転して襲い掛かるネウロには全く通じず、痩せ細った姿に変えられた。 アニメでは第1話登場ボボボーボ・ボーボボではゲスト出演しソフトンにあっさり倒された。 ドラマCDにも登場第一弾では、『獄中ですよ』という番組にて『ドーピングホワイトシチュー』なる新開発メニュー引っ提げて登場するレシピ紹介されたがそのほとんどが放送禁止用語として「ピー音」で修正された。 ドラマCD第二弾では、『DCS 春のチョイ悪歌謡祭』という番組登場アシスタント(声 - 夏樹リオとともに、『ドーピングコンソメミュージカル』を披露するが、あまりに不適切内容番組中断する事態となる。 鷲尾 正勝(わしお まさかつ) 声 - 山口勝平 早乙女國春殺害事件犯人早乙女金融社長代理子供の頃から立場こだわり持ち自分自分のいる「巣=集団」の中心にいないと気がすまない(一番≠中心というのがまためんどくさい我侭性格で、それ故当時中心にいた社長早乙女國春を殺害する犯行時にはのような不気味な顔になり奇声上げる。事件の真相明るみ出そうになると、口封じのためにネウロ発砲するが、逆にその銃弾心を打ち砕かれ怯えて奇声上げながら死に物狂い逃走刑事事件として扱われず、巣を失い行方をくらますHAL編では1コマだけこっそり登場していた。最終巻では、豹変した状態のままどこかのビル屋上鳥のように佇んでいた。 アニメ版では第5話登場劇中描かれ範囲では最も過去の事件犯人逃走後の行方に関しては、本編終了後のオマケカットで「後日琵琶湖上空発見となっている。 糸田(いとだ) 声 - 飛田展男 アヤ・エイジアに執着し過激なストーカー行為繰り返す変態男。背中担いだリュック大量拘束具詰め込んでいる。 アヤ拘束しようとするが、あまりに過激な面を見かねた笹塚顔面を蹴飛ばされネウロ魔界777ツ能力拷問楽器「妖謡・魔」」によって、痛覚神経直に弾かれ悶絶する。締めつけられることに快感万能感を覚えるらしく、逮捕後もその性癖は全く直らなかったが、この一件強烈なトラウマとなって本人曰く「もう音す聴きたくない」状態となった。 アニメ版では第9・10話登場ゲームでは竹田その役割務めている。 篠原 紀夫しのはら のりお) ハンディーカメラ片手情報集めフリーライター過激なパパラッチ。 「有名人マスコミ有名税を払う義務がある」というモットーから、ヤラセ中傷的なデマ出した過剰報道自分取材拒否した多く芸能人・文化人失脚させ、時には自殺追い込んできた(それらを本人は「撮り殺す」と表現していた)。豹変によって右目がカメラレンズ一体化しており、眼球剥き出しになっている。弥子に笑顔強引な取材試みたが、たまたま現場にいた吾代殴られ本性現し、弥子達撮り殺そうとしたが失敗ネウロ制裁を受け、目をあけると自分無数の目見られている状態になり、パニック陥った。その挙句通りかかった怪盗X殺され箱詰めにされた。 身勝手な理屈ネウロ敵対したため倒されたが、謎を作る犯罪者として倒されわけではない過去犯罪の謎というわけでもなく、本当にただ倒された)。Xは後に彼同様に眼球変化させることでHALIIコピーしている。 アニメでは登場しない堀口 明(ほりぐち あきら) 声 - 堀江一眞 怪盗X憧れ殺した動物を箱に詰めていた引きこもり少年動物だけでは飽き足らず実の祖母・みなみを殺害して箱に詰めようとした怪盗Xのことを考えるだけで鳥肌が立つ祖母こそがXであり、正体表したXに仲間入れて欲しいと頼むも断られ殺され雑に箱っぽくされるネウロ最初からみなみの死体=Xの擬態注目しており、彼を眼中入れていなかった。 アニメ版では第7話登場模倣犯コピーキャットネコ)に豹変した。また、アリバイトリックも原作とは異なり原作よりも分かりやすいものとなっていて怪盗X頼んだのも「死体箱詰め上手くできないので上手く箱詰めする方法教えて欲しい」となっている。 賀久 安由美(かく あゆみ) / 爆弾魔ヒステリア(Bommer Histerrier) 声 - 松本梨香 爆弾魔ヒステリア2人の子供を持つ主婦だが、ある一定の法則爆弾テロ起こす爆弾魔としての顔も持つ。Bomber綴り間違っているのは意図的にそうしているものである自分中にあらゆる破壊衝動掻き集めて組み立てた本能カレ)”というもう一つ人格持ち、“本能カレ)”の言葉忠実に従う“理性イヌ)=ヒステリア”として犯行を行う。本性現した際には犬耳カチューシャ着け、顔がのように変化する。「人間本能忠実な犬である」が持論で、本能を表にさらけ出すことを「ブッちゃける」と呼ぶ。爆破予告看破したネウロに、仕掛けた爆弾発見され上で正体見破られ予備爆弾笹塚精密射撃により爆破阻止されるその後必死に反抗するが、ネウロ圧倒的な気迫屈服した事件終結にて、犯人ならぬ他容疑者達よりもブッちゃけるのがヘタクソだったというオチまでついた。 最終巻において、刑務所面談に来た夫に子の成長伝えられ、涙を流しながら喜んでおり、家族の縁は切れていない模様アニメでは第4話登場。元々『自分の中の破壊衝動抑えきれなくなって犯行に及ぶ』という電子ドラッグ患者に近い性質を持つ犯人だったためか、実際に彼女の犯行電人HALが関わっていたことが示唆されており、後に百舌貴泰同様電子ドラッグ中毒者でもあったことが明かされる。 デイビッド・ライス(David Rice) 声 - パトリック・ハーランパックンマックン) 温泉旅館での露木 さくら(つゆき さくら / 声 - 岡村明美密室殺害事件犯人私立大学に通う留学生異文化交流研究していた。自分振ったサークル仲間露木毒ガス自殺見せかけ殺害した親日家装っていたが、実は狂信的なまでの愛国主義者で、「ボクの国」のネガティブ部分すら全肯定し日本の文化見下している。豹変時には鼻が伸び鼻の穴ドクロマークのように変化したまた、鼻の付け根に口らしきもの見える)。平等の精神異文化交流履き違え、「格上格下見下げることが異文化交流」だと豪語した。弥子や春川に「考え方そのものが幼稚」と非難され逆上し隠し持っていた拳銃発砲したが、ネウロ論破され暴力でも敗れ魔界777ツ能力生まない女王様(イビルバジャー)』を寄生させられて、納豆食べ続けない呼吸できない身体にされる。 その後刑務所では折れた鼻を補強しつつ、「DJデイビッドのオールナイトプリズン」と称して服役の手紙を読んでは、相変わらずのように「ボクの国」を引き合い出して回答している。だが、母からの手紙を見て泣き出したり、他の日本人服役者の暖かさ触れて感涙するなど、それなりに良い刑務所生活送っている模様アニメ版では第14話登場。更に姿がアメリカンコミック風(≠ボクの国)になっているネウロによる制裁も、納豆無理矢理食べさせるというソフトな表現になっている百舌貴泰(もず たかやす) / 噛み切り美容師 声 - 関智一 連続殺人犯噛み切り美容師」。美容院ファング」を経営するカリスマ美容師美しい髪の持ち主の首を切断して殺害した後、血液整髪剤に使って髪をセットするという犯行繰り返す。 “弥かねちゃん”の髪に目をつけて、標的として捕らえる。犯罪者として、当時の弥子よりも格上だった。 無名の頃は女性暴行働いた上で無理やりセットするという事件を起こしていた。病的な髪フェチで、髪の毛だけで人を判断しネウロ人間でないことも髪を見ただけで見抜いた。「人の上にあるのは髪であり、その髪を切る自分は神である」という理解不能持論掲げ、自らを「髪の神」と名乗る犯行暴かれた時は目と眉毛が鋏のような形に変化した最終的には、ネウロに魂ごと髪の毛全部刈り取られ逮捕されるその後刑務所ではデイビッドラジオ番組に「ボウズ頭ばかりでろくな出会いが無い」と手紙出していた。最終巻では、泡で他の囚人髪型整えていた。 アニメでは第6話登場。辛い物好きのようで、パスタ大量タバスコをかける場面見られ後に賀久同様電子ドラッグ患者だったことが判明する。 真 一茂(まぐり かずしげ) 声 - 家中宏 芸術家・絵石家 塔湖(えしや とうご / 声 - 後藤哲夫)と、その夫人であり自身の妹・妙(たえ / 声 - 一城みゆ希)を殺害した犯人遊び人次男・真栗 泰次(まぐり やすじ / 声 - 加瀬康之)、格闘家三男・利参(としみつ / 声 - 稲田徹)と妹・妙、塔湖、由香同居していた。塔湖のマネージャーでもあった。 犯行及んだのは、「家族(えだ)を切れば切るほど残った家族(えだ)に栄養集中する(=遺産取り分増える)」という理屈からであった豹変時には飲んでいたウイスキーを頭に浴びせ髪の毛形成するネウロに謎を暴かれ豹変してなお敗れる。直後正体現し怪盗Xネウロ狙ったショットガン流れ弾に当たり、死亡アニメでは第12・13話に登場豹変後の見た目がかなり異なり重傷負いながらも一命取り留めた様子大塚 輝希(おおつか てるき) 声 - 浪川大輔 中古家具屋「池屋」に勤め家具デザイナー店主である池谷通の後輩弟子池谷制作したトロイ」を利用し家具軽く見た購入者2名を呪い装って殺した挙句池谷濡れ衣を着せた。 豹変時には家具全て完璧なフィット感」と主張しながら自らの変形させ、パワードスーツのように全身装着する犯行がばれた後は、暴力池谷殺し乗り込もう意気込んだが、魔帝7ツ兵器朽ちる世界樹』(イビルツリー)に敗れ逮捕される家具対す狂信的なまでの信念見せる彼であったが、弥子曰く池谷さん妬んでいた」とのこと一方で池谷引退した理由は、皮肉にもその大塚デザイナーとして成長していくのを見て自分がいなくてもいい家具生まれていく」と感じためだったアニメでは第20話登場原作登場したキャラの中では最後に登場した犯人宮迫 醍醐(みやさこ だいご玩具会社屋」の社長宮迫達夫息子で、取締役普段父親思い性格装っていたが「親の七光りは何でも許される最高の特権」が持論で、強い七光りがあれば努力せずに名誉や地位得られる考えている。幼少の頃より自分七光りが弱いと感じており、大人になってからも特別待遇されない自分地位納得できず、実の父親である達夫殺害し幼少の頃から演じてきた高所恐怖症によって罪を逃れようとした。更に屋を国内有数企業売り払い、そこの社長令嬢結婚することで、より強い七光り得ようとしていた。豹変時はチョウチンアンコウのような顔になる。報復行為出た睦月人質取り逃走を図るも、笹塚吾代連携プレーによって人質奪回され、そのまま叩きのめされ捕まった最終巻では豹変顔のままで悔しそうな表情で外の風景獄中から眺めていた。 庵治川 拓あじがわ ひらく) 食堂キッチンあたり」店長。「夢があれば全部OK」という極端な考え持ち主食後自分食堂過ごしている常連客達の持つ夢を応援する一方、特に夢を持たずヒマつぶしに時間を使う者を許さず新規客の勝又 屯平(かつまた とんぺい)を物盗り犯行見せかけ絞殺した豹変時は鼻が垂れ下がってバクのような顔つき変化する自身考えを「犯罪者言い訳」と全否定した等々力殺そうとするが、笹塚阻止されネウロ魔界777ツ能力拷問楽器「妖謡・魔」』(イビルストリンガー)を喰らった。本人の夢は小説家になることだったが、大成せず実家継いだ経緯がある。客からの人望はあり、客たちは彼をかばった逮捕後は、石垣一緒に60ページに及ぶ調書漫画原作庵治川、画:石垣)を執筆し裁判では「懲役刑次回執筆」の判決言い渡された。 最終巻では、獄中執筆活動続けていた。 河津 悠亮(かわづ ゆうすけ自由に生きるために父親破滅させた男に復讐しようとした男。「の中を歌うカエルのように自由の歌奏でる」と意気込み豹変するカエル思わせる顔つきになる。2年がかりでトリック考えたらしいが、DRによるテロ巻き込まれ犯罪犯す前に濁流呑まれ死亡した加納 則馬(かのう のりま) 「東西スポーツクラブ」のチーフインストラクター。「目標ノルマ)は高ければ高いほど良い」という持論の下、スポーツクラブ訪れて自分思想賛同した人間地下隠し部屋に連れ込んでは、身勝手な目標を「運命(さだめ)て」達成するまで監禁していた。豹変時には眉毛と髭が変形し棒グラフのような形になる。スポーツクラブ訪れた弥子をも監禁しようとするが、隠し扉を見破って駆け付けたネウロによって脳をいじられ、「右と左同時に向く」という達成不可能な目標苦しむこととなった亀田(かめだ)夫妻 入り江に住む老夫婦。その正体15年前の豪華客船カジノ現金強奪犯。「海のぬし」を装って海に近づく人を遠ざけ時には襲って時効成立するまで海中隠した現金(彼ら曰く美し竜宮城」)を守っていた。豹変時には2人とものような顔つきになる。時効寸前ネウロ達に正体見破られ一気老け込んだ姿で逮捕される

※この「事件の犯人」の解説は、「魔人探偵脳噛ネウロの犯罪者」の解説の一部です。
「事件の犯人」を含む「魔人探偵脳噛ネウロの犯罪者」の記事については、「魔人探偵脳噛ネウロの犯罪者」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「事件の犯人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「事件の犯人」の関連用語

事件の犯人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



事件の犯人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの魔人探偵脳噛ネウロの犯罪者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS