棒グラフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 幾何学 > グラフ > 棒グラフの意味・解説 

ぼう‐グラフ【棒グラフ】

読み方:ぼうぐらふ

統計で、数量大きさ棒状の線の長さ表したグラフ線グラフ


棒グラフ

読み方ぼうグラフ
別名:bar graph
【英】bar chart

棒グラフとは、ある項目のデータを、長方形図形並べて表したグラフのことである。

棒グラフは、人口推移アンケート集計結果など、さまざまな統計において利用されるもっともポピュラーグラフ1つである。

棒グラフの特徴として、比較簡単に作図できることそれぞれでのデータ推移比較順位などをわかりやすく表現できることなどが挙げられる

棒グラフでは、時系列データ表示する場合には棒を縦に並べた縦棒グラフ」を用いデータ降順昇順表示する場合には横に並べた横棒グラフ」を用いるのが一般的である。

棒グラフには、重ね合わせ棒グラフ水平対称棒グラフ(ピラミッドグラフ)、単純棒グラフ積み上げ棒グラフ浮動棒グラフなどの種類がある。

なお、棒グラフは、Microsoft OfficeExcelStarSuiteCalcなどで作成することができる。


参照リンク
データを横棒グラフで表示する - ヘルプと使い方 - Microsoft Office Online - (Microsoft
オフィスソフトのほかの用語一覧
表計算ソフト:  表計算ソフト  ピボットグラフ  保護  棒グラフ  ブック  フィールド  重ね合わせ棒グラフ

棒グラフ


例題
血液型度数分布図示せよ。
血液型度数分布表
血液型 度数 相対度数(%)
A 32 40.0 
B 24 30.0 
O 14 17.5 
AB 7 8.8 
不明 3 3.8 
合計 80 100.0 



R による解析:
freq <- c(32, 24, 14, 7, 3)	# 度数ベクトル
names(freq) <- c("A", "B", "O", "AB", "unknown")	# カテゴリー名称ベクトル
barplot(freq, col="blue", xlab="Blood type", ylab="Frequency")	# 軸の名称も指定
abline(h=0)	# 横軸を描く

棒グラフ



棒グラフ


 棒の長さが量(度数比率)を表すように描かれる(棒の太さ一定である)。横軸は,名義尺度変数順序尺度変数である(図 1)。
棒グラフ
1.棒グラフの例(その1

 なお,図 2 も棒グラフであるが,これは若干意味が異なる。この場合横軸時間であり,時間によって量がどのように変化しているかを表示するものであり,折れ線グラフとして描いてもよい場合である。
 注:横軸とられるのが時間ではなく例え営業所別とか販売員別)などの場合には,折れ線グラフで描く(折れ線で結ぶ)のは不適当である。
棒グラフ
図 2.棒グラフの例(その2

棒グラフ


例題
 「ヒストグラムと棒グラフの違い注意して表 1度数分布表グラフ表しなさい。」
表 1度数分布表
階級 度数
0 28
1〜2 34
3〜4 20
5〜9 35
1019 112
2029 79
3039 41
4049 18



R による解析:
dat <- rep(c(0.5, 2, 4, 7.5, 15, 25, 35, 45), c(28, 34, 20, 35, 112, 79, 41, 18))	# 級中心にデータがあるとしてデータ作成
brk <- c(0, 1, 3, 5, 10, 20, 30, 40, 50)	# 階級区切り
hist(dat, breaks=brk, col="aliceblue")

棒グラフ



棒グラフ

研究結果発表において論点図解するために、グラフ表示 1ないし図示 1の手法を用いことがあるデータは図 2グラフ 2統計図表 2、または地図 3によって示される変数間の関係の図式的表示は、たとえばレキシスの図式レキシス・ダイアグラム)(437参照)のように、図式ダイアグラム) 4呼ばれることが多い。一方座標軸対数的に他方等間隔目盛られたグラフ片対数グラフ 5呼ばれるが、そのようなグラフ対数グラフ 5不正確ないい方で呼ばれることが多い。真の対数グラフ 6両方の軸が対数的に目盛られたもので、両対数グラフ 6呼ばれることもある。度数分布グラフ表示には、階級度数表示する点を直線で繋ぐことによって得られる度数多角形 7階級間隔底辺とする長方形面積によって階級度数表示される柱状図ヒストグラム) 8階級度数が棒の長さ比例する棒グラフ 9累積度数分布を表す累積度数分布図オージャイブ) 10などがある。


棒グラフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/08 08:29 UTC 版)

棒グラフ(ぼうグラフ、: bar chart, bar graph)は、長方形など四角い棒の長さなど、何らかの値を表現するグラフ。棒グラフは2つ以上の値を比較したりするのに使われる。棒の延びる方向は垂直方向の場合と水平方向の場合がある。時には、単なる棒ではなく、何らかの画像を一方向に伸ばしたグラフィックで表現することもある。






「棒グラフ」の続きの解説一覧

棒グラフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 04:53 UTC 版)

関数 (数学)」の記事における「棒グラフ」の解説

詳細は「棒グラフ」を参照 有限集合、あるいは自然数または整数全体定義され函数表示するのに、棒グラフもまたよく用いられる。この場合、各元 x は x-軸上の区間表しており、函数の値は x の表す区間底辺とする高さ f(x)長方形として表現できる

※この「棒グラフ」の解説は、「関数 (数学)」の解説の一部です。
「棒グラフ」を含む「関数 (数学)」の記事については、「関数 (数学)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「棒グラフ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「棒グラフ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



棒グラフと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「棒グラフ」に関係したコラム

  • FXのBullsとBearsとは

    FX(外国為替証拠金取引)のBullsとBearsとは、Bulls Power(ブルズパワー)とBears Power(ベアーズパワー)というテクニカル指標のことです。Bulls Powerは、為替レ...

  • FXの出来高の見方

    FX(外国為替証拠金取引)では、4本値をもとにテクニカル分析をすることが多いですが、出来高をもとに分析をする方法もあります。上のチャートは、赤色と白色の平均足と、黄色の出来高を描画したものです。ちなみ...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「棒グラフ」の関連用語

棒グラフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



棒グラフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ棒グラフの記事を利用しております。
統計学用語辞典統計学用語辞典
Copyright (C) 2024 統計学用語辞典 All rights reserved.
コンテンツはAttribution-Share Alike 3.0 Unportedのライセンスで利用することができます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの棒グラフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの関数 (数学) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS