本星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 00:38 UTC 版)
「ガルマン・ガミラス帝国」の記事における「本星」の解説
銀河系中心部核恒星系内にある星。エメラルド色に輝く星で、表面に無数のクレーターが存在する。首都はクレーター内にあり、総統府たるデスラーパレスを中心として広がった都市構造となっている。なお、『ヤマトIII』第16話予告までと『完結編』では、都市全体が半球状のカバーのようなものに覆われていた。なお、この都市には浮遊可能という設定があったが、本編では披露されていない。 衛星軌道上には、迎撃のための戦闘衛星が無数に設置されている。 前述の通り、惑星スターシャと二重惑星の関係にあるが、当惑星の居住者の有無は不明。 本星のある宙域は、宇宙空間が緑色になっている。 当時の公式ヤマト・ファンクラブ会報誌の記述によれば[要追加記述]、この二連星はデスラーの命でガルマン・ガミラス建国にあたり新たな母星探しを命じられたヘルマイヤー少佐が発見したとのことである。
※この「本星」の解説は、「ガルマン・ガミラス帝国」の解説の一部です。
「本星」を含む「ガルマン・ガミラス帝国」の記事については、「ガルマン・ガミラス帝国」の概要を参照ください。
本星と同じ種類の言葉
- >> 「本星」を含む用語の索引
- 本星のページへのリンク