ちゅう‐こ【中古】
ちゅう‐ぶる【中古】
中古
姓 | 読み方 |
---|---|
中古 | ちゅうこ |
古物
(中古 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 07:26 UTC 版)
古物(こぶつ)とは、既に一度消費者によって利用されたものが手放され、再び売りに出されている工業製品などのこと。「中古(品)」(ちゅうこ(ひん))やセコハン(second hand)、ユーズド(used)ともいう。「古」という文字が含まれるが、物の新しさや古さの関係は無い。反対語は工場から出荷されたままの状態であり、メーカーによる品質保証のついた状態で販売される新品である。
- ^ リースアップ車両(リース落ち車)とは?(カーコンカーリース)・買取(USED-PC)
- ^ 中古テスラに搭載の自動運転オプション、OTAアップデートで削除。[1]
- ^ 事故・被害の事例 事例14:中古パソコンによるデータの漏洩(総務省)
- ^ いよいよ「SIMフリー」元年 期待の裏に懸念(日本経済新聞 2015年1月1日)
- ^ 総務省、のりかえ推進で21年10月から「SIMロック原則禁止」案 スイッチング円滑化タスクフォースの報告書案取りまとめも(ケータイwatch)
- ^ 白ロムと赤ロムの違いって?中古スマホを買うときは「赤ロム」に注意!(セキュリティー通信)
- ^ 中古携帯の利用者に相次ぐ“災難”、訴訟発展も 読売新聞 2010年4月2日
- ^ 「3G終了」へのカウントダウン 携帯電話販売店では何が? ケータイユーザーはどう動く?
中古
「中古」の例文・使い方・用例
- 彼は中古車を安く買った
- 値段と整備の状態が中古車を買うときに考慮すべき2つの点です
- その中古車の値段は2,000ドルです
- 彼はいとこから1,500ドルで中古車を買った
- その中古車の走行した総マイル数はどのくらいですか
- 私は中古でなく新しいバイクを買った
- 中古車
- その中古車を買わない理由がまだほかにいくつかある
- 中古のテレビ
- 彼が中古マンションを探す
- 18フィートクラスの中古のスキーターの相場はどのくらいですか。
- 彼女はその中古のスポーツフィッシャーマンを買うためにお金を貯めている。
- 彼は1940年代に作られた中古の小さい縦型ピアノを買った。
- 私はたくさんの品物を地元の中古品特価販売店に寄付した。
- 私の兄は中古の原動機付自転車を買った。
- その国からエマージングマーケットへの中古車の輸出が増加している。
- その売り手は中古車に対する瑕疵担保責任を負う。
- 日本では中古車の即日納入は法律上不可能である。
- これらの中古のピアノは何年前のものですか。
中古と同じ種類の言葉
「中古」に関係したコラム
-
世界各国の発表する経済指標は、為替の変動要因の1つとされています。その中でもアメリカ合衆国やEU諸国など、主要国と呼ばれる国々の発表する経済指標は、米ドル、ユーロなどの主要通貨に影響を及ぼすことがあり...
- >> 「中古」を含む用語の索引
- 中古のページへのリンク