プレイステーション2とは? わかりやすく解説

プレイステーション2(ぷれいすてーしょんつうー)


プレイステーション2

別名:プレステ2PS2
【英】PlayStation 2

プレイステーション2とは、ソニー・コンピュータエンタテインメントSCEI)が2000年発売した家庭用ゲーム機の名称である。プレイステーション後継に当たる機種である。

プレイステーション2は、CPUには、128ビットマイクロプロセッサEmotion Engine」を搭載しソフトウェア供給媒体には、DVD-ROM、および、CD-ROM採用している。また、入出力プロセッサPlayStationCPU同様のMIPS R3000カスタム採用しているため、プレイステーション用のゲームプレイすることができる。

プレイステーション2は、GPUには、クロック周波数150MHzで動作するGraphics Synthesizer」を搭載している。Graphics Synthesizerは、データ転送速度毎秒48GBであり、これにより、3Dグラフィックス圧倒的な理性能の向上が図られている。

プレイステーション2は、USBやコントローラポート、メモリカードスロット、IEEE 1394AVマルチ出力光デジタル出力PCカードPCMCIAスロットなど、パソコンAV機器匹敵するほどの入出力端子備えている。

なお、ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2003年に、プレイステーション2の技術ベースにした「PSX」を発売している。PSXは、従来ゲーム機能に加えてDVDレコーダー機能HDDレコーダー機能搭載し地上波BSアナログチューナーなどを備えた新しいホームエンタテインメント用のプラットフォーム位置付けられている。また、2006年には、後継機であるPLAYSTATION 3発売されている。


参照リンク
PlayStation2 情報

PlayStation 2

(プレイステーション2 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 03:33 UTC 版)

PlayStation 2(プレイステーション ツー、略称: PS2[注釈 6])は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(略:SCE, 現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント〈略:SIE〉)が日本2000年3月4日北米で同年10月、欧州で同年11月に発売した家庭用ゲーム機




「PlayStation 2」の続きの解説一覧

プレイステーション2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 16:15 UTC 版)

スクイーズ」の記事における「プレイステーション2」の解説

一部ソフトが16:9対応している

※この「プレイステーション2」の解説は、「スクイーズ」の解説の一部です。
「プレイステーション2」を含む「スクイーズ」の記事については、「スクイーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プレイステーション2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プレイステーション2」の関連用語

プレイステーション2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プレイステーション2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【プレイステーション2】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPlayStation 2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスクイーズ (改訂履歴)、栄冠は君にシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS