とくしゅ‐こうか〔‐カウクワ〕【特殊効果】
読み方:とくしゅこうか
SFX
読み方:エスエフエックス
別名:FX,SPFX,特殊効果
SFXとは、映画やテレビの撮影などで用いられる、人為的・機械的に作り出した特殊効果のことである。
SFXの主な手法としては、煙や光を生じさせたり雪を降らせたりする技法や、背景に写真を用意して俳優の背後に非現実的な光景が広がっているように見せる技法、あるいはミニチュアを使用して戦場や天変地異などの壮大な光景を再現して見せる技法などがある。
なお、同様の技法で特にCG(コンピュータグラフィックス)などを使用した視覚的な特殊効果の演出はVFX(Visual Effects)と呼ばれる。一般的にはSFXもVFXも区別せずSFXと総称する場合が多い。
ちなみに、SFXの「FX」は「Effects」をもじった表記であり、英語圏では単に「FX」と読んだり、あるいは「SPFX」と書いたりするのが普通である。
「特殊効果」の例文・使い方・用例・文例
- 現代のハイテクを駆使したおもしろい特殊効果
- 私は特殊効果がすばらしいので「ターミネーター」が好きです。
- 色の特殊効果を上げることができる画家
- 自然現象を演出する為に行われる特殊効果
- しかし,特殊効果がたいへん効果的に使われているので,本当に存在していると思ってしまうかもしれない。
- 新しい技術や特殊効果もまた,現実的なSFの世界を作り出すのに役立っている。
- また,映画制作技術や特殊効果の変(へん)遷(せん)を見ることもできる。
- 優れた特殊効果がこれを可能にした。
- 愛,友情,信頼そして裏切りが,見事な特殊効果で描かれている物語のあらゆる部分にみられる。
- この映画は,特殊効果を楽しむ人たちに特に人気となるだろう。
- 現在,多くのデジタルカメラにジオラマ風写真を撮るための特殊効果モードがついている。
- しかし,今ではカメラを特殊効果モードに設定し,シャッターを押すだけでよい。
- 東京・秋(あき)葉(は)原(ばら)の家電量販店で売られているデジタルカメラの半数以上のモデルに特殊効果モードがついている。
- この映画はアクションとエキサイティングな特殊効果が満載だ。
- 特殊効果のページへのリンク