shutter
「shutter」の意味・「shutter」とは
「shutter」は英語で、日本語では「シャッター」と訳される。一般的には、窓やドアを覆い、光や風、視線などを遮断するための装置を指す。また、カメラの部品としても使われ、カメラのレンズを開閉する機構の一部を表す。具体的には、写真撮影時に光がフィルムやセンサーに当たる時間を制御する役割を担っている。「shutter」の発音・読み方
「shutter」の発音は、IPA表記では /ˈʃʌtər/ となる。IPAのカタカナ読みでは「シャッター」となり、日本人が発音するカタカナ英語でも「シャッター」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わるものではない。「shutter」の定義を英語で解説
英語の辞書によると、「shutter」は"a device that opens and closes to expose the film in a camera"または"a cover or screen for a window, especially one that is hinged"と定義される。つまり、カメラのフィルムを露出させるために開閉する装置、または特に蝶番付きの窓のカバーやスクリーンを指す。「shutter」の類語
「shutter」の類語としては、「blind」や「screen」がある。これらも同様に、光や視線を遮断するための装置を指す。ただし、「blind」は日本語で「ブラインド」、「screen」は「スクリーン」と訳され、それぞれ異なる形状や機能の装置を指すことが多い。「shutter」に関連する用語・表現
「shutter」に関連する用語としては、「shutter speed」や「shutter release」がある。「shutter speed」はカメラのシャッターが開いている時間を指し、これにより露光時間が決まる。「shutter release」はシャッターを開放するためのボタンやレバーを指す。「shutter」の例文
1. The camera has a fast shutter speed.(そのカメラはシャッタースピードが速い)2. He closed the shutters to block out the sun.(彼は日差しを遮断するためにシャッターを閉じた)
3. The shutter release is on the top of the camera.(シャッターリリースはカメラの上部にある)
4. The shutters were painted a bright blue.(シャッターは鮮やかな青色に塗られていた)
5. The camera's shutter was not working properly.(カメラのシャッターが正常に動作していなかった)
6. The shop was closed and the shutters were down.(店は閉まっており、シャッターが下ろされていた)
7. The shutter speed can be adjusted manually.(シャッタースピードは手動で調整できる)
8. The shutters were closed to keep out the cold.(寒さを遮断するためにシャッターが閉じられた)
9. The shutter made a clicking sound when it opened.(シャッターが開くときにカチンという音がした)
10. The shutters were rusted from the sea air.(シャッターは海風で錆びていた)
シャッター【shutter】
シャッター
シャッター
シャッター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 00:31 UTC 版)
シャッター(英語:window shutter)は、何枚もの細長い部材をすだれのように連接し、それを枠体に巻き取ったり片側に寄せることで収納することができるようにした建具[1]。シャッターを構成する細長い部材をスラット(鎧)という[1]。日本語では「鎧戸」と訳されることがある[1]。ただし、「鎧戸」はルーバーを意味することもある[2]。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x “技術レポート42 建築基準法に関するシャッター等、構造の調査研究について”. 一般社団法人大阪ビルメンテナンス協会 設備保全部会. 2024年3月23日閲覧。
- ^ 一般社団法人 日本損害保険協会. “自然災害に対する防災・減災のための事前対策例”. 中小企業庁. 2024年3月22日閲覧。
- ^ 『JSDA』(日本シャッタードア協会 55 2018年11号)
- ^ 『あだち百景』Vol.137 2019年4月
- ^ “東京都産業労働局 Tokyo Metropolitan Government公式サイト”. 2019年11月10日閲覧。
- ^ “(株)横引シャッター公式サイト”. 2019年11月10日閲覧。
- ^ 水山高久、奥山悠木「シャッター砂防堰堤の適用条件」、公益社団法人砂防学会、2011年。
- ^ “妙寿砂防堰堤-砂防設備の紹介”. 立山砂防事務所. 2024年3月23日閲覧。
- ^ “国内初のシャッター付き堰堤、急激な土砂流出防ぐ”. 日本経済新聞. 2024年3月23日閲覧。
- 1 シャッターとは
- 2 シャッターの概要
- 3 その他の構造物
シャッター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 08:12 UTC 版)
シャッター 日本電産コパル - 日本の精密機械メーカー。日本の老舗シャッターメーカーである。 デッケル - ドイツの老舗精密機械メーカー。デッケルの「コンパー」は現在のレンズシャッターのパイオニアのひとつ。
※この「シャッター」の解説は、「大判カメラ」の解説の一部です。
「シャッター」を含む「大判カメラ」の記事については、「大判カメラ」の概要を参照ください。
シャッター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 07:01 UTC 版)
コンセントの差込口にシャッターを付け、プラグが差し込まれていない未使用時に、中の電気接点部分にホコリや虫が入るのを防ぎ、トラッキング現象による発火の発生率を下げる。また左右両方のプラグが同時に差されないと、シャッターが開かないタイプもある。シャッターがない場合は、未使用のコンセントに刺すプラグ型の蓋も、安価な商品として販売されているが、1年程度での交換が必要である。
※この「シャッター」の解説は、「テーブルタップ」の解説の一部です。
「シャッター」を含む「テーブルタップ」の記事については、「テーブルタップ」の概要を参照ください。
シャッター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 16:31 UTC 版)
「とんがりボウシとおしゃれな魔法使い」の記事における「シャッター」の解説
※この「シャッター」の解説は、「とんがりボウシとおしゃれな魔法使い」の解説の一部です。
「シャッター」を含む「とんがりボウシとおしゃれな魔法使い」の記事については、「とんがりボウシとおしゃれな魔法使い」の概要を参照ください。
シャッター(鎧戸〈よろいど〉)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 14:31 UTC 版)
「雨戸」の記事における「シャッター(鎧戸〈よろいど〉)」の解説
店舗などで用いられている物と同様に、上から引き下ろして閉める。庇に収められている。電動式で、わざわざ外に出ずとも閉める事が出来る物もある。
※この「シャッター(鎧戸〈よろいど〉)」の解説は、「雨戸」の解説の一部です。
「シャッター(鎧戸〈よろいど〉)」を含む「雨戸」の記事については、「雨戸」の概要を参照ください。
シャッター(キャラクター:モナ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 01:02 UTC 版)
「ゲーム&ワリオ」の記事における「シャッター(キャラクター:モナ)」の解説
テレビ画面には建物の全景とターゲットのリストが表示されており、GamePadをテレビと平行に向けると建物の一部が表示される。GamePadの画面内にターゲットをうまく入れてカメラのシャッターを切る。
※この「シャッター(キャラクター:モナ)」の解説は、「ゲーム&ワリオ」の解説の一部です。
「シャッター(キャラクター:モナ)」を含む「ゲーム&ワリオ」の記事については、「ゲーム&ワリオ」の概要を参照ください。
シャッター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 02:26 UTC 版)
スイッチにビーム(青)やスーパーミサイル(緑)を当てると上昇する壁。反対方向から開けるには特殊なビームが必要。自動的に動くものや、隠されている場所にビームを当てると出現し、足場として使えるものもある。
※この「シャッター」の解説は、「スーパーメトロイド」の解説の一部です。
「シャッター」を含む「スーパーメトロイド」の記事については、「スーパーメトロイド」の概要を参照ください。
シャッター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 08:12 UTC 版)
最初期は露光のコントロールはレンズキャップの着脱で行った。 感材の感度が上がって来ると、ソロントンシャッターが使われるようになった。この名称はソロントン・ピッカードがその有力メーカーだったことに由来する。 現在は主にレンズシャッターが使われている。コンパー、プロンター、セイコーなどがあったが現在ではコパルのみになってしまった。シャッターの大きさには0番1番3番があり、この大きささえ合えばどのレンズにも使えるが、絞り機構も一緒になっているため絞り目盛り板を修正する必要はある。 ジナーや駒村では、シャッターをレンズの後(カメラ内部)に置くシステムも提供している。電子シャッターにより、静物撮影で精密な露光制御が可能となる。
※この「シャッター」の解説は、「大判カメラ」の解説の一部です。
「シャッター」を含む「大判カメラ」の記事については、「大判カメラ」の概要を参照ください。
「シャッター」の例文・使い方・用例・文例
- シャッターを切る
- 彼が美しさに思わずカメラのシャッターを押した
- シャッター開閉装置
- シャッターを 押してください
- シャッターを押すだけで、最新のテクノロジーがキレイな一枚に仕上げます。
- シャッターを押してくれますか。
- これがシャッターです。押すだけです。
- カメラのシャッターはカシャッという音がするまで押さえてください。
- お前が大声出すから、せっかくのシャッターチャンスを逃しちゃったよ。
- 店はシャッターを引き上げていた.
- シャッターを開閉するためにはただこのボタンを押しさえすればよい.
- 速く開く(または速く閉まる)シャッター
- シャッターが開いている時に明るい部屋
- シャッターを絶え間なくどんとたたくこと
- はがれたシャッターが彼に落ちた
- シャッターで閉める
- 私たちは家を涼しくするために窓にシャッターを下ろした
- シャッター、つまり指示されたシャッターを備えた
- シャッターを閉めて
- シャッターを備えていない、あるいはシャッターを開けたままにしている
シャッターと同じ種類の言葉
- シャッターのページへのリンク