シャッタースピードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シャッタースピードの意味・解説 

シャッター‐スピード【shutter speed】

読み方:しゃったーすぴーど

カメラシャッター開いている時間単位は秒を用い、ふつう数秒から4000分の1秒程度の幅で調整することができる。


シャッタースピード

別名:シャッター速度
【英】shutter speed

シャッタースピードとは、カメラにおいてシャッター開閉する速度のことである。銀塩カメラデジタルカメラにおいて、露出時間調整する役割持っている

シャッタースピードは「秒」を単位とし、20分の1秒、160分の1秒、といったように速度調節を行うことができる。撮影現場明るさ(光の量)によって、同じシャッタースピードでも写り方に違い現われる適切にシャッタースピードを調整することで、より美し写真撮影できる

一般的には明る場合にはシャッタースピードを速めて光を制限し、暗い場合にはシャッタースピードを遅くして、より多くの光を取り込むことで、より適切な撮影ができるとされる。シャッタースピードを活かした撮影技術としてはスローシンクロなどがある。なお、シャッタースピードが遅くなればなるほど、手ぶれ起こりやすくなる

カメラ露出適正に調整する機能として、シャッタースピードの他に、レンズ絞り値がある。シャッタースピードは光の通る時間調整するに対してレンズ絞り値光の通り道の幅を調整する。なお、撮影時露出自動設定する自動露出AE機能のうち、シャッタースピードを任意に決定し、それに合わせて絞り値自動調整する機能が、シャッター速度優先AEなどと呼ばれる

フィルム式の銀塩カメラでは、シャッター物理的な幕か扉のような機構であるが、デジタルカメラにおいては電気的に採光している時間設定することによって、シャッタースピード調整同等機能実現している。この機能はデジタルシャッターと呼ばれている。

カメラ・デジカメのほかの用語一覧
撮影技術:  シャッター速度優先AE  写メール  視野率  シャッタースピード  シャッターボタン  白飛び  測光

シャッタースピード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/25 05:14 UTC 版)

シャッタースピード: Shutter speed)は、カメラによる写真撮影の際、シャッターが開放され、フィルムまたは撮像素子レンズを通したにさらされる(露出する)時間(露光時間、シャッター速度、「SS」とも略される)をいう。この時間が短いほどシャッタースピードが速い、長いほどシャッタースピードが遅いという。 なお本来スピードとは、単位時間あたりの移動距離を示す物理量(単位:m/sec)であるから、露光時間(単位:sec)を表すのにスピードという語を使うのはふさわしくない(シャッターを構成する先行幕と後行幕が移動するスピードは一定であり、両者の走行開始の時間差により露光時間が決まる)。したがって、用語としては既成事実化しているものの、「シャッタータイム」もしくは「露光時間」といった表現に改められるべきであろう。






「シャッタースピード」の続きの解説一覧

シャッター速度

(シャッタースピード から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/22 00:15 UTC 版)

シャッター速度(シャッターそくど、: Shutter speed )は、カメラによる写真撮影の際、シャッターが開放され、フィルムまたは撮像素子レンズを通したにさらされる(露出する)時間(露光時間、シャッタースピード、「SS」とも略される)をいう。この時間が短いほどシャッター速度が速い、長いほどシャッター速度が遅いという。(正確にはスピードという表現はふさわしくない。注釈参照) [1]


  1. ^ なお本来スピードとは、単位時間あたりの移動距離を示す物理量(単位:m/s)であるから、露光時間(単位:s)を表すのにスピードという語を使うのはふさわしくない(シャッターを構成する先行幕と後行幕が移動するスピードは一定であり、両者の走行開始の時間差により露光時間が決まる)。したがって、用語としては既成事実化しているものの、「シャッタータイム」もしくは「露光時間」といった表現にすべきとする考え方もできる。
  2. ^ 武石修 (2012年5月15日). “特別編:雲台メーカーに聞く「ブレない」三脚の選び方と使いこなし”. デジカメWatch デジカメ アイテム丼. 2020年2月22日閲覧。



「シャッタースピード」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シャッタースピード」の関連用語

シャッタースピードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シャッタースピードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【シャッタースピード】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャッタースピード (改訂履歴)、シャッター速度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS