カチン【Cathine】
かちん
かちん【▽褐】
かちん
(+)‐ノルプソイドエフェドリン
分子式: | C9H13NO |
その他の名称: | カチン、(+)-ノルプソイドエフェドリン、Katine、Cathine、(+)-Norpseudoephedrine、(+)-Cathine、(+)-Pseudonorephedrine、(+)-Nor-ψ-ephedrine、(+)-カチン、(+)-ノル-ψ-エフェドリン、[S,(+)]-α-[(S)-1-Aminoethyl]benzenemethanol、[1S,2S,(+)]-2-Amino-1-phenyl-1-propanol、d-ノルプソイドエフェドリン、(1S,2S)-1-Phenyl-2-aminopropane-1-ol、(1S,2S)-1-Phenyl-2-amino-1-propanol、(1S,2S)-2-Amino-1-phenyl-1-propanol、(αS)-α-[(S)-1-Aminoethyl]benzenemethanol、d-Norpseudoephedrine、(S)-α-[(S)-1-Aminoethyl]benzenemethanol、(1S,2S)-プソイドノルエフェドリン、(1S,2S)-Pseudonorephedrine、(+)-Nor-ψ-ephedrin、Fugoa-Depot、フゴア-デポ |
体系名: | [1S,2S,(+)]-2-アミノ-1-フェニル-1-プロパノール、[S,(+)]-α-[(S)-1-アミノエチル]ベンゼンメタノール、(1S,2S)-1-フェニル-2-アミノプロパン-1-オール、(1S,2S)-1-フェニル-2-アミノ-1-プロパノール、(1S,2S)-2-アミノ-1-フェニル-1-プロパノール、(αS)-α-[(S)-1-アミノエチル]ベンゼンメタノール、(S)-α-[(S)-1-アミノエチル]ベンゼンメタノール |
カチン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/04 01:38 UTC 版)
カチン(Cathine)またはd-ノルプソイドエフェドリン(d-norpseudoephedrine)は、フェネチルアミンおよびアンフェタミンに化学分類される向精神薬である。精神刺激薬として作用する。天然にはカチノンとともに、Catha edulis(カート)に含まれその全体的な作用に寄与する[1]。アンフェタミンの力価の10-14%である[1]。
- ^ a b c d Hoffman, R; Al'Absi, M (December 2010). “Khat use and neurobehavioral functions: suggestions for future studies.” (PDF). Journal of Ethnopharmacology 132 (3): 554–63. doi:10.1016/j.jep.2010.05.033. PMC: 2976806. PMID 20553832 .
- ^ “カチン”. KEGG DRUG Database. 2019年8月1日閲覧。
- ^ List of psychotropic substances under international control (pdf)
- 1 カチンとは
- 2 カチンの概要
- カチンのページへのリンク