エス‐エフ‐エックス【SFX】
SFX
読み方:エスエフエックス
別名:FX,SPFX,特殊効果
SFXとは、映画やテレビの撮影などで用いられる、人為的・機械的に作り出した特殊効果のことである。
SFXの主な手法としては、煙や光を生じさせたり雪を降らせたりする技法や、背景に写真を用意して俳優の背後に非現実的な光景が広がっているように見せる技法、あるいはミニチュアを使用して戦場や天変地異などの壮大な光景を再現して見せる技法などがある。
なお、同様の技法で特にCG(コンピュータグラフィックス)などを使用した視覚的な特殊効果の演出はVFX(Visual Effects)と呼ばれる。一般的にはSFXもVFXも区別せずSFXと総称する場合が多い。
ちなみに、SFXの「FX」は「Effects」をもじった表記であり、英語圏では単に「FX」と読んだり、あるいは「SPFX」と書いたりするのが普通である。
.sfx
SFX(エスエフエックス)
- エス‐エフ‐エックスのページへのリンク