ドラゴンクエストVIII_空と海と大地と呪われし姫君とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > コンピュータゲーム > ゲーム機別のゲーム > プレイステーション2用ソフト > ドラゴンクエストVIII_空と海と大地と呪われし姫君の意味・解説 

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 08:47 UTC 版)

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』(ドラゴンクエストエイト そらとうみとだいちとのろわれしひめぎみ)は、2004年11月27日スクウェア・エニックスより発売されたPlayStation 2ロールプレイングゲーム(RPG)。


注釈

  1. ^ 作画は鳥山明だが、スタッフロールによるとサブキャラクターデザインの担当は有坂友和とされている。
  2. ^ PlayStation 3(20GB/60GBモデルを含む)。
  3. ^ ストーリーの関係上、プレイヤーキャラクター以外が一時的に戦いに加わる場面がある。その際は最後尾(敵から見て一番右)に加わり、5人の隊列になる。
  4. ^ 光と闇の世界におけるレティシアと神鳥の巣では入手できるアイテム、宝箱の中身はそれぞれ違う。
  5. ^ 「異界」という表現は「ドラゴンクエストVIIIのあるきかた」で使われている。
  6. ^ 名前は自由に付けられる。公式サイトのスクリーンショットでは「エイト」になっている。
  7. ^ 3DS版EDクレジットやライバルズなどでは「ゼシカ」と表記。
  8. ^ 鳥山によると、彼女の大きな胸は堀井を喜ばせるために、没になるのを覚悟でこれでもかというサイズに描いたものであるという(Vジャンプ緊急増刊2004 p.25より)。
  9. ^ ウィッチレディ系の敵から「ぱふぱふ」されると勝ち誇ったような笑みを見せる。
  10. ^ 『IX』の攻略本下巻によると、ククール本人が自己流にアレンジしたものらしい。
  11. ^ 3DS版EDクレジットでは「サーベルト」と表記。
  12. ^ 3DS版EDクレジットでは「アローザ」と表記。
  13. ^ 3DS版EDクレジットでは「ライドン」と表記。
  14. ^ 3DS版EDクレジットでは「リーザス」と表記。
  15. ^ サザンビーク城の本棚にある「チャゴス観察日誌」によると、カーテンを繋いでロープにし窓から脱出を図ってベルガラックのカジノへ行こうとしたり、底を抜いて移動できるようにした樽を独自に開発したりして試練から逃げ出そうとしていた模様。
  16. ^ ゲーム中に登場する表現であり、「メディばあさんの家」の石碑にて判明している。
  17. ^ この鈴を使う事により、前述のキラーパンサーを使用する事が可能になる。また、魔物として出現するキラーパンサーとの戦闘中にこの鈴を使うと特殊効果を発揮する。ただし、シャドウパンサーには効果がない。
  18. ^ 『モンスターバトルロードシリーズ』に登場する竜王は、本作の永遠の巨竜と同じ姿になっている。
  19. ^ この殺害が杖に完全支配されたこととして起こったものか、マルチェロ自身の強力な意思によるものであったかは不明である。
  20. ^ 『「ドラゴンクエストVIII」 空と海と大地と呪われし姫君 オリジナル・サウンドトラック』(アニプレックス)に収録されており、ME集を除いた楽曲数。
  21. ^ 彼らはモンスターズシリーズですぎやまの楽曲の打ち込みを手がけている。
  22. ^ これはのちに「ドラゴンクエストモンスターバトルロード」にて、主人公(勇者エイト)のカードを「とどめの一撃」で使用した時のエフェクトに使用された
  23. ^ ただし、2013年12月7日発売のSH-01F DRAGON QUESTにプリインストール版として先行配信されている。
  24. ^ スクウェア・エニックスの公式サイトでは、iPhone 5以上およびiPad (第3世代)以上でのプレイを推奨している。

出典

  1. ^ a b ドラクエ9:シリーズ最高400万本を出荷 発売2カ月、人気衰えず毎日新聞、2009年9月24日
  2. ^ アスキー・メディアワークス. “『DQヒーローズII』3機種合計10.0万本で2週連続トップ3を独占(5月30日~6月5日)”. 2016年6月9日閲覧。
  3. ^ 公式ガイドブック 上巻 pp.20-21,155
  4. ^ 公式ガイドブック 上巻 pp.23,46
  5. ^ Vジャンプ緊急増刊2004 p.127
  6. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.43
  7. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.23
  8. ^ 公式ガイドブック 上巻 pp.24-25
  9. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.29
  10. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.45
  11. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.52
  12. ^ 公式ガイドブック 上巻 pp.58-59
  13. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.72、下巻 p.22
  14. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.61
  15. ^ a b 公式ガイドブック 上巻 pp.62-63
  16. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.64
  17. ^ 公式ガイドブック 下巻 p.213
  18. ^ 公式ガイドブック 上巻 pp.72-73
  19. ^ 公式ガイドブック 下巻 p.475
  20. ^ 公式ガイドブック 下巻 p.38
  21. ^ a b 公式ガイドブック 上巻 p.304
  22. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.303
  23. ^ Vジャンプ緊急増刊2004 p.129 堀井雄二談より
  24. ^ 公式ガイドブック 上巻 pp.318-320
  25. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.324-327
  26. ^ 公式ガイドブック 上巻 p.321
  27. ^ 公式ガイドブック 上巻 pp.322-323
  28. ^ 公式ガイドブック 上巻 pp.334-339
  29. ^ 公式ガイドブック 上巻 pp.308-315
  30. ^ 公式ガイドブック 上巻 pp.332-333
  31. ^ a b 『スマブラSP』新ファイター『ドラクエ』勇者は7月31日午前中配信。勇者の必殺ワザやアクションなど新情報まとめ”. ファミ通.com (2019年7月30日). 2019年7月31日閲覧。
  32. ^ a b c d e f g h キャラクター紹介(ゲーム情報) ドラゴンクエストVIII 公式プロモーションサイト”. スクウェア・エニックス. 2015年6月11日閲覧。
  33. ^ a b c d e f 『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』豪華声優陣からのコメントが到着”. ファミ通.com (2015年6月11日). 2015年6月11日閲覧。
  34. ^ a b “『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』キャラクターの声優4人が追加発表”. ファミ通.com. (2014年11月17日). http://www.famitsu.com/news/201411/27066313.html 2014年12月20日閲覧。 
  35. ^ 『ドラゴンクエストヒーローズII』新たに参戦する6人のシリーズキャラクターが判明!!ファミ通.com(2016年2月24日) 2016年2月27日閲覧
  36. ^ Vジャンプ緊急増刊2004 p.25
  37. ^ a b c d e f g h 3DS版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』PV第2弾公開、新たなキャストも公開!サーベルトに入野自由さん、マルチェロに諏訪部順一さんなど”. ファミ通.com (2015年7月21日). 2015年7月21日閲覧。
  38. ^ Vジャンプ緊急増刊2004 p.37、p.132
  39. ^ 3DS版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』エンディングの後に訪れる新たな物語―主人公の"ある秘密"も判明!?”. ファミ通.com (2015年8月13日). 2015年8月13日閲覧。
  40. ^ Vジャンプ緊急増刊2004 pp.126-127
  41. ^ Vジャンプ緊急増刊2004 pp.162-164
  42. ^ Vジャンプ緊急増刊2004 p.128 堀井雄二談
  43. ^ 『Vジャンプ 緊急増刊2004』 p.130
  44. ^ “『ドラゴンクエストVIII』、電撃発表!!”. ファミ通.com. (2002年11月29日). http://www.famitsu.com/game/news/2002/11/29/103,1038553998,9171,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  45. ^ “ついに公開!! 『ドラゴンクエストVIII』のゲーム画面”. ファミ通.com. (2002年12月3日). http://www.famitsu.com/game/news/2002/12/03/103,1038881823,9216,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  46. ^ “『ドラゴンクエスト』:『VIII』出荷300万本突破”. ファミ通.com. (2005年1月10日). http://www.famitsu.com/topics/2003/08/29/601,1062146781,25013,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  47. ^ “『ドラゴンクエストVIII』のサブタイトルが決定!”. ファミ通.com. (2004年3月8日). http://www.famitsu.com/game/news/2004/03/08/103,1078731554,22357,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  48. ^ “『ドラゴンクエスト』発表会開催! 『VIII』のロゴがお披露目!”. ファミ通.com. (2004年3月9日). http://www.famitsu.com/game/news/2004/03/09/103,1078817049,22396,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  49. ^ “『ドラクエV』に"『ドラクエVIII』プレミアム映像ディスク"が同梱!”. ファミ通.com. (2004年1月6日). http://www.famitsu.com/game/news/2004/01/26/103,1075083448,20492,0,0.html 2009年2月27日閲覧。 
  50. ^ “『ドラクエVIII』、発売時期は"今冬"!!”. ファミ通.com. (2004年6月17日). http://www.famitsu.com/game/news/2004/06/17/103,1087439682,27575,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  51. ^ “『ドラゴンクエストVIII』が11月27日に発売決定!”. ファミ通.com. (2004年9月17日). http://www.famitsu.com/game/news/2004/09/17/103,1095410975,30921,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  52. ^ “『ドラクエVIII』のCMにSMAPが出演!!”. ファミ通.com. (2004年9月28日). http://www.famitsu.com/game/news/2004/09/27/103,1096275081,31560,0,0.html 2009年2月25日閲覧。 
  53. ^ “『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』カウントダウンイベントが開催!”. ファミ通.com. (2004年11月19日). http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/19/103,1100848140,33634,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  54. ^ “テレビ番組"エンパラナイト"が『ドラクエVIII』を特集”. ファミ通.com. (2004年11月22日). http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/22/103,1101110874,33727,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  55. ^ “北米版『ドラゴンクエストVIII』の発売日が発表!”. ファミ通.com. (2005年9月29日). http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/29/103,1127966125,44047,0,0.html 2009年2月25日閲覧。 
  56. ^ #外部リンク参照
  57. ^ a b Vジャンプ緊急増刊2004 pp.208-210
  58. ^ a b オリジナル・サウンドトラック 解説書 p.1。
  59. ^ スクウェア・エニックス すぎやまこういち氏 交響組曲「ドラゴンクエストVIII」を語る - 2009年2月24日閲覧
  60. ^ “すぎやま氏が『ドラクエVIII』の音楽について大いに語った!”. ファミ通.com. (2004年10月19日). http://www.famitsu.com/game/news/1156822_1124.html 2009年2月24日閲覧。 
  61. ^ オリジナル・サウンドトラック 解説書 p.5
  62. ^ Dragon Quest VIII: Journey of the Cursed King”. All Game (2005年11月15日). 2012年8月23日22:54閲覧。
  63. ^ 週刊ファミ通 2010年4月1日増刊号、別冊付録・歴代優良ソフト1500「上巻」より
  64. ^ CESA GAME AWARDS ==受賞作品詳細== - 2009年2月6日閲覧
  65. ^ “"第19回デジタルコンテンツグランプリ"で『ドラクエVIII』がDCAj会長賞を受賞!”. ファミ通.com. (2005年1月26日). http://www.famitsu.com/game/news/2005/01/26/103,1106738282,35776,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  66. ^ 9th CESA GAME AWARDS | 受賞作品 - 2009年2月6日閲覧
  67. ^ “【ニュース】E3ゲーム大賞を発表! 最優秀ソフトに選ばれたのは!?”. ファミ通.com. (2005年5月21日). http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/21/264,1116680939,39525,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  68. ^ “『ドラゴンクエストVIII』、出荷本数300万本突破!”. ファミ通.com. (2004年11月29日). http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/29/103,1101703443,33990,0,0.html 2009年2月24日閲覧。 
  69. ^ 鉄人社プレスリリース 2005年11月11日付 - ウェイバックマシン(2005年11月26日アーカイブ分)
  70. ^ クリエイターズボイス:『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』”. 任天堂 Wii.com. 2009年3月28日閲覧。
  71. ^ “ホリがスライムの形をしたコントローラーを発売!!”. ファミ通.com. (2004年10月25日). http://www.famitsu.com/game/news/2004/10/21/103,1098290776,32484,0,0.html 2009年2月25日閲覧。 
  72. ^ “スライムコントローラにメタルスライムが仲間入り!!!!”. ファミ通.com. (2005年9月1日). http://www.famitsu.com/game/news/1166361_1124.html 2009年2月27日閲覧。 
  73. ^ “PlayStation®2版 『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン”. スクウェア・エニックス. https://www.dragonquest.jp/guideline/dq8/ps2/ 2021年7月26日閲覧。 
  74. ^ “動画・生放送配信ガイドライン”. スクウェア・エニックス. http://www.dragonquest.jp/dq8/guideline/ 2021年7月26日閲覧。 
  75. ^ “スマートフォン版 『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』動画・生配信・画像投稿に関するガイドライン”. スクウェア・エニックス. https://www.dragonquest.jp/guideline/dq8/sp/ 2021年7月26日閲覧。 


「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の続きの解説一覧

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(iOS版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 04:40 UTC 版)

聖剣伝説 RISE of MANA」の記事における「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(iOS版)」の解説

ドラゴンクエストVIII購入する本作側では竜神王の剣が、ドラゴンクエストVIII側ではオリハルコン入手出来る。

※この「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(iOS版)」の解説は、「聖剣伝説 RISE of MANA」の解説の一部です。
「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(iOS版)」を含む「聖剣伝説 RISE of MANA」の記事については、「聖剣伝説 RISE of MANA」の概要を参照ください。


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 03:42 UTC 版)

竜王 (ドラゴンクエスト)」の記事における「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の解説

自身登場していないが、ボスキャラクター竜神王」の形態一つである「永遠の巨竜」がドラゴン形態とほぼ同じ姿をしており、「竜王輪廻のごとく姿を変える」という解説存在する

※この「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の解説は、「竜王 (ドラゴンクエスト)」の解説の一部です。
「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」を含む「竜王 (ドラゴンクエスト)」の記事については、「竜王 (ドラゴンクエスト)」の概要を参照ください。


ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 03:52 UTC 版)

ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の記事における「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の解説

スカウトモンスターとして、バトルレックスデンデン竜リザードファッツ登場するまた、クリア後の世界に竜人族という種族登場し、その長である竜神王と戦うことになる。

※この「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の解説は、「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の解説の一部です。
「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」を含む「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の記事については、「ドラゴン (ドラゴンクエスト)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドラゴンクエストVIII_空と海と大地と呪われし姫君」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴンクエストVIII_空と海と大地と呪われし姫君」の関連用語

ドラゴンクエストVIII_空と海と大地と呪われし姫君のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンクエストVIII_空と海と大地と呪われし姫君のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの聖剣伝説 RISE of MANA (改訂履歴)、竜王 (ドラゴンクエスト) (改訂履歴)、ドラゴン (ドラゴンクエスト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS