まい‐びょう〔‐ベウ〕【毎秒】
読み方:まいびょう
1秒ごと。1秒当たり。
毎秒
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 00:22 UTC 版)
毎秒(まいびょう、inverse second, reciprocal second, per second、記号: s−1)は、頻度の単位である。秒の逆数であり、「1毎秒」は何らかの事象が起こる回数が1秒につき1回であることを意味する。同様に、毎分(まいふん)は1分間当たりの数量[1]、毎時(まいじ)[2]は1時間当たりの数量を表す。
- ^ 毎分(読み)マイフン デジタル大辞泉、2021年12月12日閲覧
- ^ 毎時(読み)まいじ デジタル大辞泉、2021年12月12日閲覧
- ^ "The SI unit of frequency is given as the hertz, implying the unit cycles per second; the SI unit of angular velocity is given as the radian per second; and the SI unit of activity is designated the becquerel, implying the unit counts per second. Although it would be formally correct to write all three of these units as the reciprocal second, the use of the different names emphasises the different nature of the quantities concerned." “Units with special names and symbols; units that incorporate special names and symbols”. 2012年10月24日閲覧。
- ^ "(d) The hertz is used only for periodic phenomena, and the becquerel (Bq) is used only for stochastic processes in activity referred to a radionuclide." “BIPM - Table 3”. BIPM. 2012年10月24日閲覧。
- 1 毎秒とは
- 2 毎秒の概要
「毎秒」の例文・使い方・用例・文例
- 毎秒5ガロンの流出量
- 光の速度は毎秒約18万6千マイルである。
- 毎秒サイクル.
- 音は空気中を毎秒約 340 メートルの速さで伝わる.
- ロケットは毎秒 100m の速度で上昇した.
- 毎秒大きな数の数学の計算ができるコンピュータ
- 米国のほとんどの家庭用電流は毎秒60サイクルの交流である
- モデムへのデータの送信率(ビット毎秒)
- インダクタンスの単位で、毎秒1アンペアの割合で電流が変化するとき1ボルトの誘導された起電力を生じる
- 1センチメートル毎秒毎秒の加速度を1グラムの質量に与える力と等しい力の単位
- 1メートル毎秒毎秒の加速度を1キログラムの質量に伝える力と等しい力の単位
- 1ポンドの力によって作用されるとき、1フィート毎秒毎秒で加速する質量と等しい質量の単位
- 域内の最大風速が毎秒17メートル以下の熱帯低気圧
- サイクル毎秒という周波数の単位
- かに星雲は周囲のガスを取り込んで毎秒約1500キロ膨張している。
- しかし,本当に笑うと,横隔膜が特徴的な振動波を毎秒2~5個発生させる。
- 例えば,この新型ロボットは前のモデルより3倍速い毎秒15センチの速度で一輪車に乗れる。
- 今や「京」は毎秒1京(けい)回の計算速度を達成した世界初のコンピューターとなった。
- 第2位の「天河1号A」の計算速度は毎秒2570兆回だ。
- このカメラは4Kで毎秒30フレーム撮影し,鮮明でなめらかな動画にする。
毎秒と同じ種類の言葉
- >> 「毎秒」を含む用語の索引
- 毎秒のページへのリンク