DVDプレーヤー
【英】DVD player
DVDプレーヤーとは、DVD-Videoを再生するための装置のことである。
DVDプレーヤーと言った場合、一般的にはテレビなどに接続するタイプの再生専用装置を指す場合が多い。再生専用であるDVDプレーヤーに対して、録画が可能である装置はDVDレコーダーと呼ばれる。
また、DVDドライブを搭載したPC上でDVDを再生する際に用いるソフトウェアを指す場合があり、DVDプレーヤーソフトウェアやソフトウェアDVDプレーヤーと呼ぶことがあったが、現在では同種のソフトウェアは規格に関わらずメディアプレーヤーと呼ばれることが多い。
DVDプレーヤー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 14:26 UTC 版)
DVDプレーヤー(ディーブイディープレーヤー)とは、DVD-Video(ディーブイディービデオ)を再生する装置である。DVDプレーヤーは再生専用機を指し、記録型DVDに動画などを記録できる装置は「DVDレコーダー」という。
- ^ 『日経マルチメディア』(後の『日経ネットビジネス』)1998年3月号、50頁。
- 1 DVDプレーヤーとは
- 2 DVDプレーヤーの概要
- 3 概要
- 4 パソコンでの視聴
DVDプレーヤー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 03:01 UTC 版)
「リージョンコード」の記事における「DVDプレーヤー」の解説
DVDプレーヤーにもリージョンコードが付されている。DVDメディアとプレーヤーの両方のコードが一致した場合に、そのDVDは再生可能となる。 リージョン0のDVDプレーヤーも存在しており、リージョン1~6全てのDVDが再生可能である。これに対しDVDメディア制作側はRegional Coding Enhancement(RCE)という制御技術を開発している。通常はプレーヤーがDVDのリージョンコードを認識して再生の可否を判断するが、RCEではDVDがプレーヤーのリージョンコードを照合し、DVD側のコードと一致した場合にのみ再生を許可する。プレーヤーがリージョン0である場合は不一致とされ再生されない。
※この「DVDプレーヤー」の解説は、「リージョンコード」の解説の一部です。
「DVDプレーヤー」を含む「リージョンコード」の記事については、「リージョンコード」の概要を参照ください。
DVDプレーヤー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 17:33 UTC 版)
「PlayStation 2」の記事における「DVDプレーヤー」の解説
※この「DVDプレーヤー」の解説は、「PlayStation 2」の解説の一部です。
「DVDプレーヤー」を含む「PlayStation 2」の記事については、「PlayStation 2」の概要を参照ください。
DVDプレーヤー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/22 21:58 UTC 版)
フジエアーが2002年に発売したDVDプレーヤーは、映像に関してはプログレッシブ出力、VGA端子(D-Sub15ピン)によるアナログRGB出力、コンポーネント映像信号出力、コンポジット映像信号出力、S端子を、音声に関してはドルビーデジタルデコーダおよびDTSデコーダによる5.1ch出力、光デジタル/同軸デジタル音声出力、アナログ2ch音声出力も装備している。また、リージョンチェックもなく、全世界のDVDを再生することができるほか、NTSCのみでなくPAL規格のDVDの再生も可能である。このような高機能を持ちつつ、当時としては低価格であった。 しかしこれらの高機能に反して日本語表示に著しい誤植を含んでおり、これがインターネット、チェーンメールなどで広がり、発売当時話題となった。英語表示はいわゆるEngrishの類とはいえ意味する内容は比較的簡単に理解可能であり、利用そのものに大きな支障はなかったようである。(その後、誤字が修正されたファームウェアが提供された。ただし、ネタとしてわざと誤字を修正していないファームウェアも提供された。) 日本語の誤植をいくつか例示すると、 ダィスク(ディスク) オーポン(オープン) クローに(クローズ) チャポター(チャプター) 再生ジタン押しく続り(再生ボタン押して続き) スロー送と(スロー送り) ストツポ(ストップ) お待ちンス(お待ちください) 藏年(読み込み中) ズーに(一時停止) にーム(ズーム) リポート(リピート) 残と時間(残り時間) 缺生時間(再生時間) などがある。
※この「DVDプレーヤー」の解説は、「フジエアー」の解説の一部です。
「DVDプレーヤー」を含む「フジエアー」の記事については、「フジエアー」の概要を参照ください。
「DVDプレーヤー」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
メディアプレーヤーソフト | KMPlayer Exaile DVDプレーヤー Totem JuK |
AV機器 | プレイステーション3 ホームシアター DVDプレーヤー ウーファー ハードディスク・レコーダー |
- DVDプレーヤーのページへのリンク