もとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 服飾 > 衣服 > 衣服 > の意味・解説 

五十音図マ行の第5音。両唇鼻音有声子音[m]と母音[o]とから成る音節。[mo

平仮名「も」は「毛」の草体から。片仮名「モ」は「毛」の末3画から。


[副]

「もう3」に同じ。さらに。いま。「—少し待とう」「—一ついかがですか

「もう1」に同じ。もはや。

東京へは、—二十年も出ん」〈漱石草枕


[助動][○|○|も|も|○|○]《上代東国方言活用語未然形に付く。推量助動詞「む」に同じ。

上野(かみつけの)佐野田の群苗に事は定め今はいかにせ」〈万・三四一八〉


【一】[係助]種々の語に付く。

ある事柄挙げ同様の事柄が他にある意を表す。…もまた。「国語好きだ」「ぼく—知らない

「み吉野の山のあらし寒けくにはたや今夜(こよひ)—我(あ)がひとり寝む」〈七四

同類事柄並列列挙する意を表す。「木—枯れる」「右—左—わからない

「銀(しろかね)—金(くがね)—玉—何せむに優(まさ)れる宝子にしかめやも」〈万・八〇三〉

全面的であることを表す。

不定称指示語付き全面的否定、または全面的肯定を表す。「疑わしいことは何—ない」「どこ—いっぱいだ」「だれ—が知っている

「何—何—、小さきものは皆うつくし」〈一五一〉

動詞連用形動作名詞付き打消しの語と呼応して、強い否定の意を表す。「思い—よらぬ話」「返事—しない」

おおよそ程度を表す。…ぐらい。…ほど。「一週間—あればできる」「今なら一万円しようかね」

驚き感動の意を表す。「この本、三千円—するんだって

限りなく遠く—来にけるかなとわびあへるに」〈伊勢・九〉

ある事柄示し、その中のある一部分限定する意を表す。…といっても。…のうちの。「中世鎌倉のころ」「東京—西のはずれ」→もこそ →もぞ →もや

【二】[接助]形容詞形容詞活用語連用形動詞動詞型活用語連体形に付く。逆接の意を表す。…とも。…ても。…けれども。「見たく—見られない」「努力する報われなかった」

いつしか涼しき待ち出(い)でたる—、なほ、はればれしからぬは、見苦しきわざかな」〈源・宿木

身一つ、からうじて逃るる—、資財取り出(い)づるに及ばず」〈方丈記

【三】[終助]文末で、活用語終止形助詞接尾語「く」に付く。感動詠嘆を表す。…ことよ。…なあ。→かも →ぞも →はも →やも

春の野たなびきうら悲しこの夕影うぐひす鳴く—」〈・四二九〇〉

[補説] 主に上代の用法で、その後は「かな」に代わった。係助詞終助詞的用法ともいう。


も【喪】

読み方:も

人の死後、その近親の者が、一定の期間、外出社交的な行動避けて身を慎むこと。親疎により日数長短がある。「—に服する」「—が明ける」

わざわい凶事災難

「平らけく安くもあらむを事も無く無くもあらむを」〈万・八九七〉


も【妹】

読み方:も

「いも(妹)」の音変化

「旅とへど真旅になりぬ家の—が着せし衣に垢(あか)付きにかり」〈四三八八


も【×摸】

読み方:も

[音]モ(呉) ボ(漢)

手さぐりする。「摸索

手本をまねる。「摸擬摸写摸倣臨摸

[補説] 「摹」は異体字

難読掏摸(すり)・自摸(ツーモー)


も【最】

読み方:も

[接頭]状態を表す語に付いて真に本当に、もっとも、などの意を表す。「—中」「—寄り」「—はや」


も【模】

読み方:も

[音](呉) (漢)

学習漢字6年

[一]〈モ〉

同じものをつくるための鋳型ひな型手本。「模型模範

形。ようす。「模様

型どおりにまねる。「模擬模写模造模倣

(「摸」の代用字)手でさぐる。「模索

はっきり見えないさま。「模糊(もこ)」

[二]〈ボ〉全体の形や大きさ。「規模

名のり]のり

難読相模(さがみ)・酸模(すかんぽ)


も【母】

読み方:も

⇒ぼ


も【茂】

読み方:も

常用漢字] [音](呉) [訓]しげる

草木がしげる。「繁茂

名のり]あり・いかし・し・しげ・しげい・しげみ・たか・とお・とも・とよ・もち・もと・ゆた


も【藻】

読み方:も

海水淡水中で生育する植物藻類(そうるい)。また、海草水草をさす。《 花=夏》「—の花の重なりあうて咲きにけり/子規


も【×裳】

読み方:も

古代、腰から下にまとった衣服総称

律令制男子礼服で、表袴(うえのはかま)の上につけたもの。

平安時代以後女房装束で、表着(うわぎ)や袿(うちき)の上に、腰部から下の後方だけにまとった服。

僧侶が腰につける衣。

裳の画像

も【面】

読み方:も

《「おも(面)」の音変化》おもて。表面。「(み)の—」

つくばねのこの—かの—に影はあれど君がみかげにます影はなし」〈古今東歌


も - タクシー業界のことば

行政処分受けた後、増車など事業計画変更できない期間。喪の期間を現す服喪期間」は専門紙見出しにも使われる喪中タクシー経営者は喪が明けるのを一日千秋思いで待つ。ただし年賀状出してもいいらしい。

も〔裳〕

女雛の腰から下の後方だけにまとった布。ひだが深く吉祥文様などが描かれる

喪 【も】

元は「死者哀哭あいこく)する」意で「そう」と読んだここから死者哀悼する礼」である「喪礼そうれい)」、「人をうしなう」こと、「死を悲しむ」などの意味使われた。現在は「喪(も)」は死者悲しみこもる「喪中」と同義使われ「喪(も)に服す」などと使用。英語のグリーフワークを「喪(も)の作業」と訳し、「死別を悲しむ作業」という意味を付与することもある。

  1. 小間物屋通り符牒にして六といふ数量を表す。通り符牒参照せよ(※巻末通り符牒参照)。〔符牒
  2. 六。〔生魚商〕
  3. 六。〔小間物屋

分類 小間物屋生魚商、符牒


  1. 古本屋通り符牒にして七といふ数量を表す。通り符牒参照せよ(※巻末通り符牒参照)。〔符牒
  2. 七。〔古本屋

分類 古本屋符牒

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 01:15 UTC 版)

五十音と撥音




「も」の続きの解説一覧

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 07:16 UTC 版)

発音

  • /mo/

名詞:植物

  1. 藻類
  2. 主に水中において、光合成をし生育する植物

関連語

翻訳

名詞:儀礼

  1. (大切な)人を失うこと。親しい人の死後一定の期間、行い慎み死者弔うこと。

関連語

成句

翻訳

副詞

  1. (俗語詩歌など)もうの短縮語

副助詞

  1. 同様のことを並べる。また、すべてを列挙しない場合暗に同様のことがあることを示す働きもする。
  2. 事物出来事の中で目立つものを取り立てる
  3. 数量を表す表現数量を表す疑問詞について、多数であるニュアンスを表す。
  4. 極端なものを提示しそれ以外のことについても当然成り立つことを暗示する。さえ。すら。まで。
  5. 否定文中で疑問詞少量を表す語について、全部否定を表す。
  6. 疑問詞を含む語句について、すべてに該当することを表す。
    特に「でも」の形を取ることが多い。否定文では部分否定となることがある
  7. 最も程度極端な場合想定を表す。
  8. 逆接譲歩を表す。
  9. その中でかなり時間経過している、あるいは距離が長いなどのニュアンスを表す。
  10. 可能性を表す。
  11. 許可容認を表す。
  12. 選択肢を表す。
  13. ほぼ同等であることを表す。
  14. 仮定を表す節の中で、やや多め想定を表す。
  15. 否定文中で、その数値程度達しないことを表す。
  16. 否定語調やわらげる
  17. 修飾副詞を表す。
  18. 詠嘆強調を表す。
  19. (AもA)どちらも問題があるといったニュアンスを表す。
    • 親なら子子だよ。
    • どっちどっちだ。
  20. (AもA)程度はなはだしいことを表す。
  21. (「しもした」「したもした」などの形で同じ動詞繰り返して多数回やった、また賞賛や皮肉を込めて、よくぞやったというニュアンスを表す。
  22. (AもBもない、などの形で)そのようなことを論じ余地はない、結論決まっている、といったニュアンスを表す。
  23. (AもBもない、などの形で)どれも区別して考える必要はない。同じ立場だ。

  • 画数:4
  • 音読み:セン
  • 訓読み:も、 ぱら








※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「も」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



もと同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「も」に関係したコラム

  • バイナリーオプションとFXとの違い、メリット、デメリットは

    バイナリーオプションFX、外国為替を対象にした投資商品ですが、注文方法や決済方法など異なる点がいくつかあります。それは、バイナリーオプション、FXのメリット、デメリットであります。例えば、バイナ...

  • FXの円高、円安とは

    FX(外国為替証拠金取引)では、円高、円安という言葉をよく耳にします。例えば、USD/JPYが1ドル81.50円から81.30円へ値動きした場合には、円の価値が高くなったので、「20銭の円高」といいま...

  • 株式のインターネット取引ができる証券会社の手数料比較

    2012年6月現在の株式のインターネット取引ができる証券会社の手数料の一覧です。以下の表は、約定代金が10万円以下の売買を行った時の1約定あたりの手数料です。なお、証券会社では1日の約定代金によって売...

  • 株式の投資8原則とは

    株式の投資8原則とは、過去の相場経験を8つの法則にまとめたのです。1.十分に調査する購入予定の銘柄の財務内容やチャートなどを十分に調査して研究することが望ましいとされます。また、企業の発表する決算報...

  • 株式分析を出来高で行うには

    相場の格言に、「最初の大商いには黙ってつけ」、「人気の出始めは人気に従え」といったのがあります。株価が急に上がったり、急に下がったりしたら必ず何らかの理由があるから、何はとあれ相場に乗っておくとよ...

  • FXやCFDのダブル指数移動平均とは

    FXやCFDのダブル指数移動平均とは、指数移動平均と指数移動平均の指数移動平均を用いたテクニカル指標のことです。ダブル指数移動平均は2重指数移動平均といい、英語では、DEMA、Double Expo...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「も」の関連用語

1
54% |||||

2
54% |||||


4
54% |||||

5
50% |||||

6
50% |||||

7
50% |||||

8
50% |||||

9
50% |||||

10
50% |||||

ものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
タクシーサイトタクシーサイト
Copyright(c) 2000-2024 taxisite Inc. All Rights Reserved.
タクシー業界用語辞典
社団法人日本人形協会社団法人日本人形協会
Copyright (C) 2024 社団法人日本人形協会 All rights reserved.
※このホームページに掲載されている文章・写真・イラストなどの無断転載を禁じます。
葬儀の相談センター葬儀の相談センター
Copyright(c)2024 葬儀の相談センター All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのも (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS