夢の超人タッグ編とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 夢の超人タッグ編の意味・解説 

夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:22 UTC 版)

ブロッケンJr.」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

悪魔騎士生き残りアシュラマンサンシャイン友情奪われキン肉マンらと敵対ウルフマンタッグ組みモースト・デンジャラス・コンビとして宇宙超人タッグ・トーナメントに出場1回戦第2試合2000パワーズモンゴルマンバッファローマン)との対戦となるが、試合開始直後乱入してきた完璧超人尖兵であるスクリュー・キッドケンダマン攻撃によってウルフマン気絶してしまう。ブロッケンJr.瀕死の状態になりながらも起き上がり、「けじめ」と称してバッファローマン自身フォールさせ、責任感強さ見せている。2000パワーズ乱入コンビ迎撃し、仇をとった。 その後第3試合にてヘル・ミッショネルズ(ネプチューンマンビッグ・ザ・武道)によりマスクを剥がされた超人師弟コンビロビンマスクウォーズマン)を守るため、負傷の身でカメラマン追い払う2回戦にて再び霊界ポケット使い、はぐれ悪魔超人コンビアシュラマンサンシャイン)の地獄キャンバス苦しめられるマッスル・ブラザーズ(キン肉マンキン肉マングレート)の救助向かおうとするが、霊界ポケット壊されたことで救助できなくなってしまった。なお、地獄キャンバスから現れ亡霊超人キン肉マンによって塩を浴びて弱り、マッスル・ブラザーズに封印されている。

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「ブロッケンJr.」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「ブロッケンJr.」の記事については、「ブロッケンJr.」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 16:57 UTC 版)

ペンタゴン (キン肉マン)」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

ブラックホール四次元殺法コンビ結成宇宙超人委員会から宇宙超人タッグ・トーナメント出場推薦を受ける。作中では描かれていないが、銀河系超人タッグタイトルをジョイント・ナンバーワン(スカイマン・カレクック組)から奪取していた。本シリーズでは赤いタイツ着用している。 トーナメントでは、1回戦でマッスル・ブラザーズ(キン肉マンキン肉マングレート)と対戦クロノス・チェンジなどの技を使用してキン肉マン追い詰めキン肉マングレート四次元閉じ込めるが、仕掛け見破ったキン肉マンと、四次元から脱出したグレートツープラトン技マッスル・ドッキング史上初めて受け敗退

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「ペンタゴン (キン肉マン)」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「ペンタゴン (キン肉マン)」の記事については、「ペンタゴン (キン肉マン)」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 09:20 UTC 版)

キン肉マンII世 超人聖戦史」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

宇宙超人タッグトーナメントが開催され参加不参加選択でき、条件満たした乱入もできる。原作参加する超人パートナー選べないため新世代超人悪魔超人などをパートナーに選ぶことになる。ルート次第では開催自体しない。クリア推奨命玉レベル)は35程度

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「キン肉マンII世 超人聖戦史」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「キン肉マンII世 超人聖戦史」の記事については、「キン肉マンII世 超人聖戦史」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 05:32 UTC 版)

キン肉スグル」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

悪魔将軍との戦い直後将軍体内から脱出し生き残ったアシュラマンサンシャイン呪いの人形によって正義超人力の源である友情パワー奪われ仲間たちキン肉マン敵対同時期に富士裾野に、トーナメントマウンテンが出現し宇宙超人タッグ・トーナメントが開催されることとなったが、友情奪われているためキン肉マンテリーマンモンゴルマンタッグ結成断られ大会参加危ぶまれていた。そんな中プリンス・カメハメキン肉マン前に現れ正義超人友情パワー復活のため、キン肉マングレート扮装。カメハメとマッスル・ブラザーズを組み大会滑り込み参加をする。なお本シリーズでは、グレート揃いタンクトップ原作では白、アニメでは赤)を着用している。 1回戦では四次元殺法コンビペンタゴンブラックホール)をタッグマッスル・ドッキング倒し準決勝進出する第3試合にて謎の超人ヘル・ミッショネルズ(ネプチューンマンビッグ・ザ・武道)が残虐超人悪魔超人に続く第四勢力完璧超人ということ判明し超人師弟コンビロビンマスクウォーズマン)はマスクを剥がされ敗北したキン肉マン場外投げ出され2人素顔撮ろうとしたカメラマンをモースト・デンジャラス・コンビ(ブロッケンJr.ウルフマンと共に追い払い、4人との友情復活させるが、テリーマンとは意見違いから対立深める1回戦第4試合ではキン肉マンとのコンビ拒絶しジェロニモコンビ組んだテリーマンのニュー・マシンガンズがはぐれ悪魔超人コンビ闘うが、ジェロニモ負傷しコンビの息もあわなくなりテリーマン劣勢となる。それまで仲たがいしていたキン肉マンテリーマンアドバイス送りテリーマンとのコンビネーションそして友情復活させる。しかしふとした油断から、ジェロニモアシュラマン捕まりテリーマン両肩のスター・エンブレムを差し出し降伏した。だが、はぐれ悪魔コンビはなおもジェロニモ重傷を負わせ、テリーマン呪いのローラー巻き込もうとした。そこにグレート助け入りキン肉マンテリーマン救出グレート賭けるため自ら落下したジェロニモを救うが、テリーマン救出成功した後、力尽きたグレート身代わり巻き込まれ重体となった自分正体テリーマン明かしたカメハメは、テリーマングレートマスク授け息を引き取った。こうしてキン肉マン知らないまま、テリーマン2代目キン肉マングレートとして参加することになった準決勝では組み合わせ変更により、はぐれ悪魔コンビ対戦したグレートテリーマン)の提案した完全決着デスマッチにより、試合大勢超人が囲むランバージャック・デスマッチとなった試合開始直後キン肉マングレート先発任せるが、四面楚歌のなかカメハメのファイト再現できないテリーマン悪魔コンビ苦戦しマッスル・ドッキング失敗キン肉マングレート疑念抱き始める。逃げようとしたグレートだったが、カメハメの霊により迷い振り切り、テキサスファイトに出たグレート優勢となったモンゴルマンからの霊界ポケット再提供により2000パワーズとの友情一時回復しコンビネーション復活させたかに見えたが、悪魔コンビツープラトンによりボディスーツ破れ、カメハメの褐色の肌ではなくテリーマン白肌が覗く。キン肉マン正体がカメハメでないことに再び疑念抱き始めグレート見捨てかける。しかし正義超人のために奮闘するグレートパートナーとして認めて、共に戦うことを決意する。その姿を見てサンシャイン友情目覚め続いてアシュラマン熱い涙流しアシュラマン友情パワー認めたことから逆転マッスル・ドッキング決勝進出した準決勝第2試合2000パワーズとヘル・ミッショネルズの試合最中、アイアン・スエットに蝕まれ戦闘不能陥った2000パワーズを救うべく、キン肉マンは「2000パワーズギブアップしてくれるならば、自分たちマッスル・ブラザーズは決勝進出放棄する」ことを勧告しグレート賛同。その行為2000パワーズ心を打ち復活した友情パワーでアイアン・スエットは崩れ去った。だが、ヘル・ミッショネルズの猛攻前にバッファローマン敗北した残されモンゴルマンマスク狩られることだけでも防ぎたいキン肉マンロビンから貸りた鋼鉄製の鎧を纏った状態でヘル・ミッショネルズのマグネット・パワーで生じた磁気嵐乗ってリング赴くも、モンゴルマンマスク狩られることは防げモンゴルマン庇って自身左腕負傷した試合はヘル・ミッショネルズの勝利終わったが、モンゴルマンことラーメンマン植物超人戻したヘル・ミッショネルズへの怒り抑えきれなかったキン肉マンはヘル・ミッショネルズに挑みかかる。傷ついた左腕クロス・ボンバー切断されるが、カメハメの親友にして超人医であるドクター・ボンベの手によって、バッファローマンロングホーンを骨の代用品として移植しされたことで左腕再生成功した決勝戦でのヘル・ミッショネルズとの闘いでは3本勝負となり、1本目開始10分でグレートマスクが剥がされ、正体テリーマンであったことが判明した困惑したキン肉マンテリーマンとの共闘拒んでいたが、カメハメの霊に励まされザ・マシンガンズとしてヘル・ミッショネルズに戦い挑んだ完璧超人最後覆面狩り標的として狙われることになるが、テリーマン機転によりこれを回避する呪いの人形による友情パワー封印が完全に解けキン肉マンテリーマン人形一体化する死んでいった仲間の霊にもマグネット・パワーの威力から助けられ突如現れたヘル・ミッショネルズのエネルギー源である前方後円墳鍵をかけることにより地球エネルギー停止させ、マグネット・パワーを封じ込めた。マグネット・パワーを奪われたため技を引き離せなくなったヘル・ミッショネルズにマッスル・ドッキング勝利を収め完璧超人地球制服阻止し、トーナメントマウンテンの山頂にあるトロフィー引き抜くことに成功した

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「キン肉スグル」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「キン肉スグル」の記事については、「キン肉スグル」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:34 UTC 版)

バッファローマン」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

ベテラン超人としてのインサイドワーク魅力感じモンゴルマン誘い掛け、「2000パワーズ」を結成する本シリーズでは「猛」の字をあしらった肩当て右肩着けており、これはモンゴルマンの「闘」の字の肩当て同一デザインのものだが、左右逆向きになっている。 パワーファイターであるバッファローマン技巧派超人パートナーにふさわしいと考えており、当初ブラックホールパートナーにとも考えていたが、悪魔超人時代からソリ合わず、タッグリーグ時も会話を交すことは無かった1回戦2回戦とも完璧超人との闘いとなり、1回戦では乱入してきた完璧超人偵察隊スクリュー・キッドケンダマン)に、本来の対戦相手だったモースト・デンジャラス・コンビ(ブロッケンJr.ウルフマン)を倒されるブロッケンJr.のけじめに応えるべく、乱入コンビ迎撃。主に自身矢面に立ちかなりのダメージを負うが、相手凶器攻撃から彼らが完璧さ保てていない見てロングホーン・トレイン撃破する試合途中で攻撃的確なほど、それを外した時の動揺大きい」と、完璧超人弱点指摘していた。 2回戦の対ヘル・ミッショネルズ(ネプチューンマンビッグ・ザ・武道)戦では両対戦相手一時パワー切れに追いやり、キン肉マンたちとの友情回復したが、マグネット・パワーの前に次第追い詰められていき、投げつける技「サンダー・サーベル」からスタミナ切れのモンゴルマンを守るため自ら避雷針となり倒れた。この犠牲について、キン肉マングレートテリーマン)は「モンゴルマン怒りパワー賭けた作戦」と推察していた。バッファローマン自身も全正義超人友情回復と、モンゴルマンを守る途中で受けたパートナー選んで本当によかった」の言葉を心の支え犠牲を厭わなかったが、ネプチューンマンからは「友情に現を抜かさなければ、よい完璧超人になれる素質があったものを」と評される。なお、試合中モンゴルマン金網怯える場面でモンゴルマン正体ラーメンマンだと気づいていた。 敗退後、モンゴルマン救出のために乱入したキン肉マン左腕切断され、その治療のためバッファローマンロングホーン新たな骨の素材として使用された。ロングホーン埋め込まれ左腕には1000万パワー宿りラリアート一撃ネプチューンマンの胸をえぐり、場外転落阻止試みたビッグ・ザ・武道もろともリング外に吹き飛ばし、マグネット・パワーを封じるための鍵にもなった。終盤行われた第3回人気投票では1位にランクインしていた。

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「バッファローマン」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「バッファローマン」の記事については、「バッファローマン」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:02 UTC 版)

ジェロニモ (キン肉マン)」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

夢の超人タッグ編開始時、廃人同様だったジェロニモだったが、人間の神とスーパーマンロードの神が課したスーパーマンロードの試練乗り越えて本物超人として生まれ変わったその後テリーマンタッグ組みニュー・マシンガンズとして、宇宙超人タッグ・トーナメントに参戦1回戦ではぐれ悪魔超人コンビアシュラマンサンシャイン)と対戦するが、超人レスラーとしての経験不足や自らの右腕負傷きっかけになったチームワーク乱れ突かれた上、テリーマン降伏させるための人質とされる。さらに、テリーマン降伏したにもかかわらず自身アシュラマン改良阿修羅バスター瀕死の重傷を負う。生死の境さ迷い準決勝にて「死んだ同然」としてアシュラマン一時的に右腕奪われるまでに至るが、超人医師ドクター・ボンベの適切な治療受けて回復している。原作では、この後ドクター・ボンベの助手として、決勝戦前に負傷したキン肉マンの手術を手伝っている。

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「ジェロニモ (キン肉マン)」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「ジェロニモ (キン肉マン)」の記事については、「ジェロニモ (キン肉マン)」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:46 UTC 版)

テリーマン」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

悪魔騎士生き残りであるアシュラマンサンシャイン策謀により、キン肉マンを除く正義超人互いの間の友情奪われるテリーマンもその策謀によりキン肉マン拒絶超人として蘇ったジェロニモパートナーとし、ニュー・マシンガンズを結成して宇宙超人タッグ・トーナメントに出場一方キン肉マンは、黒いマスク被ってキン肉マングレート名乗ったプリンス・カメハメと共にマッスル・ブラザーズを結成して出場1回戦第4試合にて、ニュー・マシンガンズは共に因縁のあるはぐれ悪魔超人コンビアシュラマンサンシャイン)と対戦甘さ捨てたニュー・テリーマンとして反則攻撃をも辞さないダーティファイトとジェロニモとの連携序盤優位に闘うが、ジェロニモ右腕負傷きっかけ連携乱れ始める。闘いの中、キン肉マン拒絶したことを後悔するが、そのキン肉マンからのアドバイスにより復調しサンシャインテキサス・クローバーホールド捕らえギブアップ寸前まで追い込む。しかし、その間アシュラマンジェロニモ改良阿修羅バスター捕らえ、彼を救うため両肩のスター・エンブレムを渡し試合放棄する。だが悪魔コンビ試合終了後闘いをやめず、ジェロニモ倒されテリーサンシャインローラー潰されそうになるが、キン肉マングレート救出される。その直後疲労したグレートローラーかけられ重傷負ってしまう。 控え室にて瀕死グレートにより、自らの正体プリンス・カメハメであることを告げられ正義超人未来のためにグレートマスクその役割託されてその死を看取り2代目キン肉マングレートとして再び闘うこととなる。2回戦では組み合わせ変更により、再び悪魔コンビ対戦ジェロニモ、カメハメの敵討ち燃えテリーマンは完全決着試合形式提案し、ランバージャック・ゴンドラ・デスマッチとなる。開始直後偉大なるカメハメと自分とギャップ苦しむが、本来のスタイルであるテキサスファイトを思い出し、カメハメとは違う若さあふれるファイト発揮試合途中正体暴かれそうになり、キン肉マン不信招いてしまうが、真摯な戦いぶり払拭マッスル・ドッキング成功させ、悪魔コンビ勝利した。 ヘル・ミッショネルズ(ネプチューンマンビッグ・ザ・武道)との決勝戦ではネプチューンマン提案により、急遽3本勝負となる。それは1本目グレート2本目キン肉マンマスク剥ぐという思惑であった予告通り1本目マスクを剥がされ、正体暴露され1本目敗北するテリーマンとしては既に悪魔コンビに自らのシンボルであるスター・エンブレムを渡し降伏したために参加資格なしとして糾弾されるが、アシュラマンエンブレム返却したため、再びザ・テリーマンとしてリング上がる。カメハメの死を隠し成り代わっていたことでキン肉マンとの間に溝が生じるが、アシュラマンの「友情回復自分から掴みに行かなくては駄目だ」という叱咤ヒントに、キン肉マン担ぎ出してクロス・ボンバー破ったことで、ザ・マシンガンズとして完全復活。 ミッショネルズがキン肉マン覆面駆るために発動しマスク・ジ・エンド対し一度は自らがキン肉マン扮することで、キン肉マン覆面死守するが、二度目マスク・ジ・エンドにおいて、キン肉マン救った代償として剣盤に落ちて死亡する。魂だけの状態となったテリーマンは、ミッショネルズの操るマグネット・パワーのエネルギー出入り口前方後円墳であることを知り偶然にサンダーサーベル心臓刺さったことによる電気ショック復活した後、キン肉マン試合会場近く隠されている前方後円墳=アポロン・ウィンドウを探させるため、キン肉マンをわざと場外落とし単身奮闘するキン肉マンがアポロン・ウィンドウに鍵をかけ、マグネット・パワーを停止させた後、マッスル・ドッキングでミッショネルズをKOして、2本目制する両チームとも戦う力が残っていなかったが、3本目の10カウント内で立ち上がったことにより、マシンガンズ優勝決定トロフィーキン肉マンと共に引き抜くことに成功する第3回人気投票では次点(第11位)にランクインし、「ノー・コメントだ!」というコメント残した

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「テリーマン」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「テリーマン」の記事については、「テリーマン」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:50 UTC 版)

ネプチューンマン」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

多数覆面超人参加する宇宙超人タッグ・トーナメントでは、ビッグ・ザ・武道とのタッグチーム「ヘル・ミッショネルズ」を結成フードをかぶり「ヘル・ミッショネル1号」と名乗り正体隠して出場した完璧超人先発隊として1回戦第2試合スクリュー・キッドケンダマン送り込むが、凶器使用・敵に背中見せる・敗北するという3つの禁を犯したことを理由制裁として武道と共に二人殺害する。続く第3試合では超人師弟コンビロビンマスクウォーズマン)と対戦ネプチューンマン正体喧嘩男であると疑うロビンマスクにより、自身両腕をあえて傷つけることで攻撃誘われ組み合うことによって正体暴かれる。だが正体暴き夢中になったロビンマスク体力消耗してしまい、替わって戦い入ったウォーズマンをも圧倒する。それによりまずウォーズマンを、その後ロビンマスクビッグ・ザ・武道との合体技クロス・ボンバー」によってそれぞれKOし、二人マスク奪った2回戦では悪魔超人共闘関係になり、マッスル・ブラザーズ(キン肉マンキン肉マングレート)対はぐれ悪魔超人コンビアシュラマンサンシャイン)の第1試合では、2000パワーズモンゴルマンバッファローマンと共にランバージャック・デスマッチの囲みに加わる。試合後、敗北した制裁としてアシュラマン三面マスク奪いマスク持たないサンシャイン殺害した直後正義超人からチームワークを奪うための「呪いの人形」の存在知り、これを箱ごと奪った第2試合2000パワーズと金網・有刺鉄線デスマッチ(バーブド・ワイヤー・フェンス・マッチ)で戦い一時バッファローマンによってパートナー共々パワー切れの危機陥るも、磁力を操る「マグネット・パワー」を繰り出す友情失った正義超人流れの汗「アイアン・スエット」が有利に働き、それが取り払われ直後に「電磁力パワー」も発動して2000パワーズ圧倒した投げつける技「サンダー・サーベル」でバッファローマン倒しモンゴルマンマスク奪い、さらに助け乱入したキン肉マン左腕をも切断してしまった。その後キン肉マン左腕はドクター・ボンベの手術によって、バッファローマンロングホーンを骨の材料再生される決勝戦3本勝負では1本目キン肉マングレートマスク10分で狩ることを予告し、これを達成する。しかし2本目キン肉マンマスク狩り予告外した上、ビッグ・ザ・武道正体完璧超人真の首領ネプチューン・キングであったことが判明すると、他者下等超人呼んではばからないネプチューンマン傲慢さ鳴り潜め試合中動揺焦り悩み多く見せるようになる完璧超人の掟を恣意的扱い凶器攻撃をも辞さないネプチューン・キング対しネプチューンマン二度目失望味わったことでチームワーク乱れたヘル・ミッショネルズは頼みのマグネット・パワーも奪われマッスル・ドッキングによって敗北した。この時点1-1だったが、3本目はこれまでのダメージ蓄積のため10カウント・ノックアウト負けとなり、1-2敗れた敗北後、ヘル・ミッショネルズの優勝と共に地球制圧するべく来訪したネプチューン・キング弟子である1000人の完璧超人たちを止めるため爆薬飲み、「この世完璧なものは正義超人友情である」と言い残し、自ら敗北知らせ人狼となってこれを食い止めた

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「ネプチューンマン」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「ネプチューンマン」の記事については、「ネプチューンマン」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:39 UTC 版)

ウォーズマン」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

悪魔騎士生き残りアシュラマンサンシャイン友情奪われキン肉マンらと敵対。師であるロビンマスクタッグ組み超人師弟コンビとして宇宙超人タッグ・トーナメントに出場優勝最有力候補目されており大会前には全米タッグ王者宇宙一凶悪コンビ(スカル・ボーズ、デビル・マジシャン)をKOしている。 大会で一回戦第3試合でヘル・ミッショネルズ(ネプチューンマンビッグ・ザ・武道)と対戦するネプチューンマン正体暴き執着するロビン身代わりとなり、ネプチューンマンダブル・レッグ・スープレックス食らって失明し、さらにツープラトン技クロス・ボンバー最初の犠牲者となりマスクを剥がされて絶命した。最期の瞬間まで、観客自分素顔見て笑っていないか気にかけ、ロビンに「誰も笑っていない」と聞かされ安心して息を引き取ったアニメでは気を失うものの死亡せず、次の試合観戦した後に入院した準決勝第2試合ではヘル・ミッショネルズに奪われウォーズマンマスクからベアークロー飛び出し金網恐怖症怯えるモンゴルマン窮地救っている。 第3回人気投票では第8位にランクインしたが、昏睡状態のため回答はなかった。

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「ウォーズマン」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「ウォーズマン」の記事については、「ウォーズマン」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:28 UTC 版)

アシュラマン」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

悪魔将軍敗北後、鎧の破片から悪魔騎士サンシャインと共に脱出したアシュラマンは、キン肉マンたちからチームワークを奪うことで正義超人友情ヒビ入れ報復企むアニメでは同時に呪術でトーナメントマウンテンを復活させていた。その後サンシャインとはぐれ悪魔超人コンビとして宇宙超人タッグ・トーナメントに飛び入りし、ビッグ・ボンバーズ(カナディアンマンスペシャルマン)を蹴散らして参加。再び正義超人戦い挑む。冠やコスチュームデザイン変更されており、前掛け変形させた地獄キャンバス身に付けている。 1回戦にてパートナー共に因縁があるニュー・マシンガンズ(テリーマンジェロニモ)と対戦試合終盤ジェロニモ人質にとり、テリーマン降伏の証として両肩のスター・エンブレムを差し出すよう要求し、それを呑ませて勝利するが、直後ジェロニモを新技・改良阿修羅バスター餌食にする。なおも攻撃続け、その暴挙止め入ったキン肉マングレートプリンス・カメハメ)をもサンシャイン呪いのローラー放り込み致命傷を負わせた。 2回戦では完璧超人共闘関係になり、マッスル・ブラザーズ(キン肉マンキン肉マングレートテリーマン〉)とランバージャック・ゴンドラ・デスマッチで対戦するサンシャインとのコンビネーションリング囲み加わった第2試合出場両チームによる自身の側に有利な行動地獄キャンバス展開などでマッスル・ブラザーズを苦しめるが、呪いのローラー巻き込まれ右側3本の腕を失ってしまう。そのような状態にあっても、自らの過去明かし悪魔超人としての信念貫いた。しかしサンシャイン信念揺らぎ、再びローラー巻き込まれそうになるアシュラマン救ったその行動2度目の涙を流すことになる。ネプチューンマン非難され、再び悪魔道を貫こうとするアシュラマンだったが、マッスル・ブラザーズの友情コンビネーション感服し最後は自らゴンドラ飛び込み敗北認める。試合終了後、ヘル・ミッショネルズ(ネプチューンマンビッグ・ザ・武道)によって三面はがされてしまう。その直後正義超人からチームワークを奪う道具としての呪いの人形」とその箱も、完璧超人奪われた。 その後魔界戻り療養しながら大会観戦していたが、マッスル・ブラザーズとヘル・ミッショネルズの決勝戦において、2代目グレート正体が公となった直後会場駆けつけテリーマンにスター・エンブレムを返却すると共に正義超人友情パワー完璧超人完璧パワーにも通用するのかを見てみたくなった」と告げる。テリーマンキン肉マン甘えていることを察した際には「友情回復自分掴みにいかねば」と叱咤激励したアニメでは敗北後友情決裂原因人形にあったことにキン肉マンたちが気づきアシュラマンたちの仕業であったことが露見するその際に「すまなかった、どうか許してくれ…」と涙ながらに謝罪し気絶サンシャインと共に担架運ばれていった第3回超人人気投票では第6位にランク入りしている。

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「アシュラマン」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「アシュラマン」の記事については、「アシュラマン」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:52 UTC 版)

サンシャイン (キン肉マン)」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

悪魔将軍敗北後アシュラマンと共に鎧の破片から脱出し復活報復のため正義超人友情パワー奪おうとする。タッグチーム「はぐれ悪魔超人コンビ」を組んで宇宙超人タッグ・トーナメントに乱入、ビッグ・ボンバーズ(スペシャルマンカナディアンマン)を倒して出場奪って参加する1回戦ではニュー・マシンガンズ(テリーマンジェロニモ)と対戦し、再びキーパーツ狙ったジェロニモ右腕を新技・呪いのローラー破壊する。しかし、キン肉マンとのコンビネーション回復したテリーマンから反撃受けて劣勢となり、テキサス・クローバー・ホールド捕らえられるギブアップ言葉口に出す寸前にまで追い込まれるが、アシュラマンジェロニモ人質取りテリーマンのスターエンブレムを条件にニュー・マシンガンズを降伏させることにより、難を逃れたまた、勝利後のニュー・マシンガンズに対す過剰攻撃救出入ったキン肉マングレート正体プリンス・カメハメ)を、呪いのローラー投げ込み致命傷与えている。 2回戦ではマッスル・ブラザーズ(キン肉マンキン肉マングレート正体はカメハメから入れ替わったテリーマン〉)と対戦アシュラマンとの多彩なコンビネーション攻撃でマッスル・ブラザーズを苦しめるが、何度倒れて友情の力で立ち上がってくるキン肉マンたちを前にして、たとえ親兄弟であっても信頼しない悪魔超人としての信念揺らぎ最終的には「悪魔にだって友情はあるんだ!」と叫んで呪いのローラー放り込まれそうになったアシュラマン助けている。マッスル・ブラザーズに敗北した後は、それまで共闘していた完璧超人ネプチューンマンビッグ・ザ・武道に、制裁として殺害された。 『週刊少年ジャンプ』連載時にはテキサス・クローバー・ホールドかけられ場面で、「ギブアップと言い切っていたが、単行本掲載の際に「ギブアッ」と言い切る直前変更されている。また後年読者の「サンシャイン関節技に弱いんですか? 砂になれば早いと思うのですが?」という問いかけ対し嶋田は「今まで自分関節技をかけてくる相手がおらず、対処法考えていなかったためパニックに陥ってしまったから」「あれ以降サンシャイン落ち着いて関節技対処できるはず」と答えている。

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「サンシャイン (キン肉マン)」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「サンシャイン (キン肉マン)」の記事については、「サンシャイン (キン肉マン)」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 08:43 UTC 版)

ロビンマスク」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

悪魔騎士生き残りであるアシュラマンサンシャイン策謀により、キン肉マンを除く正義超人互いの間の友情奪われるロビンマスクもその策謀によりキン肉マン拒絶ウォーズマンパートナーとし、超人師弟コンビ結成して宇宙超人タッグ・トーナメントに出場優勝候補最有力目され大会前には全米タッグ王者宇宙一凶悪コンビ(スカル・ボーズ、デビル・マジシャン)をKOしている。 1回戦第3試合にて、ヘル・ミッショネルズ(ネプチューンマンビッグ・ザ・武道)と対戦ネプチューンマン正体因縁のある喧嘩男であることを見抜くが、体力消耗によりウォーズマン交代する。しかしウォーズマンKOされ、その怒り冷静さ失い、それをネプチューンマン突かれ敗北ロビン・スペシャル破られクロス・ボンバーによりマスクを剥がされ素顔晒すアニメ版ではこの際素顔がより鮮明に描かれた。その後場外投げられカメラマンに顔を撮影されそうになるが、自分たちを守るためにカメラマン撃退するキン肉マンたちに感激し友情復活するその後2回戦にて白覆面とスウェット姿で登場しキン肉マンモンゴルマン救出行かせるために鋼鉄の鎧を貸し出している。決勝戦でもキン肉マンテリーマン数々アドバイス送りネプチューンマン喧嘩男時代優しさ思い出させるのにも一役買っている。 第3回超人人気投票では第2位ランク入りした。

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「ロビンマスク」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「ロビンマスク」の記事については、「ロビンマスク」の概要を参照ください。


夢の超人タッグ編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 16:57 UTC 版)

ブラックホール (キン肉マン)」の記事における「夢の超人タッグ編」の解説

復活するが、その経緯は特に説明されていない元悪超人として、従兄弟である正義超人ペンタゴンタッグチーム四次元殺法コンビ」を結成。ジョイント・ナンバーワン(スカイマン&カレクック組)から銀河系超人タッグタイトル奪取した経歴認められ宇宙超人タッグ・トーナメントに出場異次元空間の壁を二重に(アニメでは何重にも)することで、かつての弱点克服している。 1回戦でマッスル・ブラザーズ(キン肉マンキン肉マングレート)と対戦ベテラン超人であるプリンス・カメハメ扮しキン肉マングレート戦術苦戦しつつもタッグ技・四次元交差により四次元へと送り込むその後四次元への道を閉じてグレート始末に向かうが、キン肉バスター捉えられそのまま四次元から脱出され、マッスル・ドッキングを受け敗退試合後、アシュラマンから「出場メンバーの中では一番弱いチーム」と評された。 キン肉星王位争奪編サバイバル・マッチ一回戦時点では、超人墓場浮遊していた。

※この「夢の超人タッグ編」の解説は、「ブラックホール (キン肉マン)」の解説の一部です。
「夢の超人タッグ編」を含む「ブラックホール (キン肉マン)」の記事については、「ブラックホール (キン肉マン)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「夢の超人タッグ編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「夢の超人タッグ編」の関連用語

夢の超人タッグ編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



夢の超人タッグ編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのブロッケンJr. (改訂履歴)、ペンタゴン (キン肉マン) (改訂履歴)、キン肉マンII世 超人聖戦史 (改訂履歴)、キン肉スグル (改訂履歴)、バッファローマン (改訂履歴)、ジェロニモ (キン肉マン) (改訂履歴)、テリーマン (改訂履歴)、ネプチューンマン (改訂履歴)、ウォーズマン (改訂履歴)、アシュラマン (改訂履歴)、サンシャイン (キン肉マン) (改訂履歴)、ロビンマスク (改訂履歴)、ブラックホール (キン肉マン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS