熱い涙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/10 06:42 UTC 版)
『熱い涙 (The Man)』 | ||||
---|---|---|---|---|
バリー・ホワイト の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ![]() |
|||
録音 | 1978年 | |||
ジャンル | ソウル、ファンク、ディスコ | |||
時間 | 46分19秒 | |||
レーベル | 20世紀フォックス・レコード | |||
プロデュース | バリー・ホワイト | |||
バリー・ホワイト 年表 | ||||
|
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
Allmusic | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ロバート・クリストガウ | B [2] |
『熱い涙』(あついなみだ、The Man)は、アメリカ合衆国のソウル歌手バリー・ホワイトが、自らのプロデュースにより1978年に20世紀フォックス・レコード(20th Century Fox Records:旧・20th Century Records)からリリースした、ソロとして8枚目のアルバム。
経緯
このアルバムは、ホワイトにとってR&Bチャート(後の Top R&B/Hip-Hop Albums)の首位に立った6枚目のアルバムとなり、『ビルボード』誌のポップ・チャートでも36位まで上昇した。先行発売されたシングル「熱い涙 (Your Sweetness Is My Weakness)」(日本語題はアルバムと同じであるが、原題はアルバムとシングルで異なっている)は、R&Bチャートで最高2位、Billboard Hot 100 でも最高60位に達し、アルバムに収められたビリー・ジョエルの曲のカバー「素顔のままで (Just the Way You Are)」は、R&Bチャートで45位、全英シングルチャートで12位まで上昇した。アルバムから3枚目のシングルとなった「シャ・ラ・ラ・ミーンズ・アイ・ラヴ・ユー (Sha La La Means I Love You)」は、全英シングルチャートで最高55位となった。アルバム収録曲の「It's Only Love Doing Its Thing」は、イギリスのバンド、シンプリー・レッドが曲名を「It's Only Love」と短くして、1989年にカバー・ヒットを飛ばした。1996年9月24日には、デジタル・リマスター版のCDがマーキュリー・レコードから再発売された。
収録曲
Side one | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 | |||||||
1. | 「Look at Her」 | フランク・ウィルソン (Frank Wilson)、Raymond Cooksey、Tommy Payton | 7:40 | |||||||
2. | 「熱い涙 (Your Sweetness Is My Weakness)」 | バリー・ホワイト | 8:04 | |||||||
3. | 「シャ・ラ・ラ・ミーンズ・アイ・ラヴ・ユー (Sha La La Means I Love You)」 | バリー・ホワイト | 8:00 |
Side two | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
# | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 | |||||||
4. | 「9月の君 (September When I First Met You)」 | バリー・ホワイト、フランク・ウィルソン、Paul Politi、Ervin Brown | 6:57 | |||||||
5. | 「It's Only Love Doing Its Thing」 | Jimmie Cameron、Vella Cameron | 4:04 | |||||||
6. | 「素顔のままで (Just the Way You Are)」 | ビリー・ジョエル | 7:09 | |||||||
7. | 「Early Years」 | Ronald Coleman | 6:50 |
チャート
チャート (1978年) | 最高位 [3][4] |
---|---|
U.S. Billboard Top LPs | 36 |
U.S. Billboard Top Soul LPs | 1 |
全英アルバムチャート | 46 |
- シングル
年 | シングル | 最高位 | |||
---|---|---|---|---|---|
US [3] |
US R&B [3] |
US Dan [3] |
UK [4] |
||
1978 | 熱い涙 (Your Sweetness Is My Weakness) | 60 | 2 | 16 | — |
素顔のままで (Just the Way You Are) | 102 | 45 | — | 12 | |
1979 | シャ・ラ・ラ・ミーンズ・アイ・ラヴ・ユー (Sha La La Means I Love You) | — | — | — | 55 |
脚注
- ^ Elias, Jason. The Man > review - Allmusic. 24 October 2011閲覧.
- ^ Christgau, Robert. “The Man > review”. Robert Christgau. 2012年5月16日閲覧。
- ^ a b c d “US Charts > Barry White”. Allmusic. 2012年10月29日閲覧。
- ^ a b “UK Charts > Barry White”. Official Charts Company. 2012年10月29日閲覧。
関連項目
外部リンク
「熱い涙」の例文・使い方・用例・文例
- 熱い涙が彼女のほほを伝わった。
- 熱い涙を流す
- 熱い涙のページへのリンク