レスラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > レスラーの意味・解説 

wrestler

別表記:レスラー

「wrestler」の意味・「wrestler」とは

「wrestler」は、レスリング競技者を指す英語の単語である。レスリングは、相手投げ倒す、押さえつけるなどして勝利を競うスポーツであり、その競技者を「wrestler」と称するプロレスラーもこの範疇含まれる

「wrestler」の発音・読み方

「wrestler」の発音は、IPA表記では /ˈrɛslər/ となる。IPAカタカナ読みでは「レスラー」となる。日本人発音するカタカナ英語では「レスラー」と読む。

「wrestler」の定義を英語で解説

「wrestler」は、"a person who participates in wrestling"と定義される。つまり、レスリング参加する人物を指す。プロフェッショナルアマチュア問わずレスリング競技者全般を指す。

「wrestler」の類語

「wrestler」の類語としては、「grappler」や「rassler」がある。これらもレスリング競技者を指す言葉である。ただし、「rassler」は非公式な表現で、主にアメリカ南部方言として使われる

「wrestler」に関連する用語・表現

「wrestler」に関連する用語としては、「wrestling」、「ring」、「pin」、「takedown」などがある。「wrestling」はレスリング競技そのものを、「ring」は競技が行われる場所を、「pin」や「takedown」はレスリングの技を指す。

「wrestler」の例文

以下に「wrestler」を用いた例文10提示する1. He is a professional wrestler.(彼はプロのレスラーである)
2. The wrestler pinned his opponent to the mat.(レスラーは相手マット押さえつけた)
3. The wrestler trained hard every day.(レスラーは毎日厳しくトレーニング行った
4. The wrestler made his debut in the ring.(レスラーはリングデビュー果たした
5. The wrestler won the championship.(レスラーはチャンピオンシップ勝ち取った
6. The wrestler was known for his unique style.(そのレスラーは独特のスタイル知られていた)
7. The wrestler performed a perfect takedown.(レスラーは完璧なタakedownを行った
8. The wrestler was admired by many fans.(そのレスラーは多くファンから称賛された)
9. The wrestler was inducted into the Hall of Fame.(そのレスラーは殿堂入り果たした
10. The wrestler retired after a long and successful career.(そのレスラーは長く成功したキャリアの後に引退した

レスラー【wrestler】

読み方:れすらー

レスリング競技者。特に、プロレス選手をいう。

「レスラー」に似た言葉

レスラー

名前 Ressler; Rösler; Rössler; Resler; Roesler; Rossler; Rsler

レスリング

(レスラー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/26 15:43 UTC 版)

レスリング: wrestling)は、ヨーロッパが発祥の格闘技。徒手で組み合い、投げるなどで相手を倒すことを主眼とする。日本語のカタカナ語としては後述の「アマチュアレスリング」を示す言葉として使われる。英語のwrestlingも「アマチュアレスリング」も意味するが、格闘技一般の意味や格闘技を示す接尾語としても使われる。

スポーツ種目として以下がメインとなっていることが多い。また、世界各地では自国の伝統的な競技を基にした種目を生み出しており、これらは一般にフォークレスリング英語版と呼ばれている。

以下はフォークレスリングを起源とするものを記す。

上記以外では以下の2種類があり、これらは正式なスポーツ種目としてでなくショーやレクリエーションとしての色合いが強い。

関連項目

  • 相撲 - 同競技及び力士は英語表現において「相撲レスリング(Sumo wrestling)」「相撲レスラー(Sumo wrestler)」と表記されることがある。

レスラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 06:23 UTC 版)

松村邦洋伝 最強の歴史をぬりかえろ!!」の記事における「レスラー」の解説

怪力男同じく組み技を得意とするモデル安藤武(当時24歳大分県趣味レスリング特技スクワット300回)。

※この「レスラー」の解説は、「松村邦洋伝 最強の歴史をぬりかえろ!!」の解説の一部です。
「レスラー」を含む「松村邦洋伝 最強の歴史をぬりかえろ!!」の記事については、「松村邦洋伝 最強の歴史をぬりかえろ!!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レスラー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

レスラー

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 13:16 UTC 版)

名詞

  1. レスリング選手

翻訳


「レスラー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



レスラーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レスラー」の関連用語

レスラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レスラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレスリング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの松村邦洋伝 最強の歴史をぬりかえろ!! (改訂履歴)、メタルマックス3 (改訂履歴)、カービィ (改訂履歴)、メタルマックス ファイアーワークス (改訂履歴)、トーキョー・ジョー (改訂履歴)、メタルマックスシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのレスラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS