過去に出演したテレビ番組ラジオ番組/CMとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 過去に出演したテレビ番組ラジオ番組/CMの意味・解説 

過去に出演したテレビ番組ラジオ番組/CM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 21:22 UTC 版)

ダウンタウン (お笑いコンビ)」の記事における「過去に出演したテレビ番組ラジオ番組/CM」の解説

テレビドラマ ダウンタウン物語1987年 - 1988年毎日放送/関西ローカル花王名人劇場 よしもとマネージャー物語1987年10月18日関西テレビ桂三枝大当り!初春長屋1988年1月4日関西テレビ/関西ローカル) THE 吉本興業殺人事件1988年12月27日朝日放送火曜スーパーワイドウッチャンナンチャンのコンビニエンス物語1990年テレビ東京)※ゲスト出演 世にも奇妙な物語逆転」(1992年フジテレビ)※カメオ出演 竜馬におまかせ!1996年日本テレビ)※浜田主演松本町娘役でゲスト出演 伝説の教師2000年日本テレビ)※松本主演浜田最終回ゲスト出演 明日があるさ2001年日本テレビレギュラー番組 ABOBAゲーム1984年 - 1985年朝日放送)※初レギュラー番組 今夜はねむれナイト1985年10月 - 1987年3月関西テレビ/関西ローカル紳助今夜はねむれナイト1987年4月 - 9月関西テレビ/関西ローカルなげやり倶楽部1985年10月 - 1986年1月読売テレビ/関西ローカルさんまの駐在さん1985年朝日放送/関西ローカルひょうきん予備校1986年10月 - 1987年9月フジテレビ/関東ローカル欽ドン!ハッケヨーイ笑った!(1986年11月 - 1987年2月フジテレビ4時ですよーだ1987年 - 1989年毎日放送/関西ローカル週刊ダウンタウン・おいしいとこスペシャル1987年10月 - 1989年3月『4時ですよーだ』総集編ひょうきんミニ放送局1987年 - 1988年フジテレビ/関東ローカルダウンタウンのゆーたもん勝ち1988年4月 - 9月毎日放送/関西ローカル働けダウンタウン1988年 - 1989年毎日放送/関西ローカル夢で逢えたら1988年 - 1991年フジテレビBoy Meets Girl 恋々!!ときめき倶楽部1988年 - 1989年日本テレビ/関東ローカルDAY BREAK1988年 - 1989年中部日本放送(現・CBCテレビ)/中京ローカル森田一義アワー 笑っていいとも!1989年 - 1993年フジテレビ笑っていいとも!増刊号1989年 - 1993年フジテレビ笑っていいとも!特大号1989年 - 1993年フジテレビツキイチダウンタウン1989年4月 - 9月毎日放送/関西ローカルききわけのない悪魔達(1989年 - 1990年テレビ東京ダウンタウンスペシャル1989年 - 1990年毎日放送/関西ローカル全員出席!笑うんだってば1989年10月 - 12月日本テレビビレッジ吉本1990年TBSテレビ紳助のとんでもいい夢1990年4月 - 10月日本テレビ/関東ローカルDANCE DANCE DANCE1990年 - 1991年フジテレビダウンタウンの素1990年 - 1992年毎日放送/関西ローカル夕焼けの松ちゃん浜ちゃん1990年 - 1991年朝日放送/関西ローカル松ちゃん浜ちゃん純情通り3番地(1991年 - 1992年朝日放送/関西ローカル世界の常識・非常識!1991年4月 - 11月フジテレビ夢の中から1991年 - 1992年フジテレビダウンタウンのごっつええ感じ1991年 - 1997年フジテレビ摩訶不思議 ダウンタウンの…!?1992年 - 1993年朝日放送/関西ローカル生生生生ダウンタウン1992年 - 1993年TBSダウンタウン也1993年4月 - 9月TBSダウンタウン汁1993年 - 1994年TBS発明将軍ダウンタウン1993年 - 1996年日本テレビかざあなダウンタウン1995年 - 1996年テレビ朝日ダウンタウン・セブン2001年 - 2003年毎日放送WORLD DOWNTOWN2004年4月 - 9月フジテレビ考えるヒト公募錬金術or考えヒトコマ〜(2004年 - 2005年フジテレビHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP1994年10月 - 2012年12月フジテレビ爆笑 大日本アカン警察2011年4月 - 2013年9月フジテレビリンカーン2005年10月 - 2013年9月TBSテレビ100秒博士アカデミー2013年10月 - 2014年3月TBSテレビしてみるテレビ!教訓のススメ2013年11月 - 2015年3月フジテレビダウンタウンなう2015年4月 - 2021年3月フジテレビ司会またはメイン出演した単発/スペシャル番組 4時ですよーだスペシャル1987年 - 1989年毎日放送/関西ローカル天神祭ですよーだ(1987年8月27日/関西ローカル4時ですよーだスペシャルIN天王寺博(1987年11月2日/関西ローカル4時ですよーだ年忘れスペシャル 師走でおわす(1987年12月8日/関西ローカル4時ですよーだ新春初笑いスペシャル お正月ですよーだ(1988年1月3日/関西ローカル4時ですよーだスペシャル 淡路大の字ダウンタウン1988年9月18日/関西ローカル4時ですよーだスペシャル 文化の日でドンジャラホイ(1988年11月3日/関西ローカル4時ですよーだ 好きやねんスペシャル1988年12月12日/関西ローカル4時ですよーだスペシャル 笑ろて暮れや!(1988年12月28日/関西ローカル4時ですよーだ新春スペシャル お正月ですよーだ(1989年1月2日/関西ローカル4時ですよーだスペシャル 黄金週間だ!パッパラパーズンズンズン(1989年5月1日/関西ローカル4時ですよーだアトミッカスペシャル 〜ダウンタウンのそこが知れない〜(1989年9月27日/関西ローカル4時ですよーだ永久保存スペシャル明日に向かって笑え〜(1989年9月28日/関西ローカル4時ですよーだファイナルスペシャル〜涙の向こうにツッコミ見える〜(1989年9月29日/関西ローカル) '87MBS超ワイド祭り第3部 2丁目ですよーだ(1987年8月29日毎日放送/関西ローカル2丁目おでかけ探検隊1987年9月16日毎日放送/関西ローカル2丁目真夜中探検隊1987年9月26日関西テレビ/関西ローカルダウンタウン劇場1987年11月8日1988年12月30日1993年3月13日関西テレビ/関西ローカルダウンタウン&寛平ホノルルマラソン1988年1月7日読売テレビ/関西ローカル2丁目ヒミツ倶楽部1988年1月14日関西テレビ/関西ローカルダウンタウン2丁目十番勝負!(1988年3月19日読売テレビ/関西ローカルJRふれあいスペシャル グルメライブ・おいしいがな!(1988年4月9日毎日放送/関西ローカル2丁目爆笑ライブ見るまえに跳べ!!1988年5月3日朝日放送/関西ローカルABCホリデーワイド激突!!おおさかNo.1決定戦 ダウンタウンvs寛平淡海1988年6月4日読売テレビ/関西ローカル2丁目おでかけ探検隊in韓国1988年8月14日読売テレビ/関西ローカル) 激笑トーク 紳助VS吉本ニューウェイブ -君はヨシモト信じますか-(1988年8月26日毎日放送/関西ローカルよみうりテレビ夏まつり'88 新社屋初放送 開局30周年記念新たなる出発!YTVの顔勢揃い&新社屋サバイバルクイズ!!1988年8月27日読売テレビ/関西ローカル) 朝まで働けダウンタウン1988年・1989年1990年12月29日毎日放送/関西ローカルダウンタウンスチャラカ騒動1989年3月21日朝日放送/関西ローカルABCホリデーワイド) 朝まで働け紳助ダウンタウン1989年3月25日毎日放送/関西ローカルダウンタウンのそらアンタたまには帰ってくるで!(1990年5月6日毎日放送/関西ローカルダウンタウン笑わしたる隊(1990年8月16日中部日本放送(現・CBCテレビ)/中部ローカル) クイズ・アメリカ物語1990年9月8日日本テレビ)クイズ・オセアニア物語1991年2月10日) クイズ・ハリウッド物語1991年6月29日) シンデレラナイト ときめきパフォーマンス1990年9月12日テレビ西日本ウッチャンナンチャン&ダウンタウンスペシャル〜SHA.LA.LA.の使いあらへん!!〜(1990年12月29日日本テレビダウンタウンのごっつええ感じ マジでマジであかんめっちゃ腹痛い(1991年1月3日フジテレビダウンタウンガキ遊びあらへん!!ダウンタウン改造計画〜(1991年2月11日日本テレビ/関東ローカルウッチャンナンチャン&ダウンタウンびっくりさせまSHOW!!今夜決定ドッキリびっくりグランドチャンピオン!!1991年4月8日日本テレビ火曜ワイドスペシャル ダウンタウンのごっつええ感じ1991年5月28日7月23日フジテレビダウンタウン熱闘!!九州お笑い選手権1991年7月28日テレビ西日本/九州ローカル) '91 FNN年末報道スペシャル ニュース目にしみる1991年12月22日フジテレビダウンタウンの激笑歳末セール オマエ大人なめんなよ!!1991年12月26日テレビ朝日ダウンタウンスペシャル 男ットコ前やなー!(1991年 - 1993年日本テレビダウンタウンスペシャル 男ットコ前やなー!(1991年12月27日ダウンタウンスペシャル 男ットコ前やなー!2(1992年4月11日ダウンタウンスペシャル 男ットコ前やなー!3(1992年10月2日ダウンタウンスペシャル 男ットコ前やなー!4(1993年4月1日ダウンタウンスペシャル 男ットコ前やなー!5(1993年10月5日ダウンタウン正月からかなわんな(1992年1月3日TBSテレビダウンタウン偽もんだまされたアホやでェ!!1992年2月19日テレビ朝日リトル4 芸能界ゴルフ王への道・入門編(1992年4月12日フジテレビ24時間テレビ15愛は地球を救う」(1992年8月29日-30日日本テレビ) 緊急生放送!笑い竜巻ハリケーン)笑都を直撃じゃ(1992年10月1日TBSダウンタウン1億2千万人のスーパー電リク1992年10月7日12月23日1993年3月31日TBS初詣!爆笑ヒットパレード1993年1995年・2000年フジテレビ第26回初詣!爆笑ヒットパレード第2部1993年1月1日第28回初詣!爆笑ヒットパレード第3部 ダウンタウンのめっちゃめでたい新年会1995年1月1日第33回初詣!爆笑ヒットパレード2000年1月1日ダウンタウンのハッピーニューイヤーンバカーン(1993年1月2日6月10日日本テレビ) きよし・ダウンタウンおめでとう!新春吉本大マンザイ1993年1月3日関西テレビダウンタウンの大挑戦 復活!なつかしヒット番組総まくり1993年1月4日テレビ朝日夢で逢えたら伝説スペシャルNY野沢直子探すドキドキ48時間と大総集編〜(1993年4月10日フジテレビ金曜テレビの星! ダウンタウンいたーいスペシャル!!アジアの国からコニャニャチワ(1993年8月20日TBSダウンタウンイタい奴っちゃなァー芸能界まるごとウタわしたろかァ!?1993年10月9日フジテレビスーパー電波バザール 年越しジャンボ同窓会1993年12月31日日本テレビお年玉スペシャル 笑う正月!ハッスルかましてよかですか!?1994年1月1日フジテレビダウンタウンお勉強新年会 スターになる年'941994年1月3日関西テレビダウンタウンの裏番組をブッ飛ばせ!!'941994年10月4日12月31日日本テレビ) YOKOWAZA特番とんずらスペシャル 松ちゃん浜ちゃん笑い格闘技だ!昔のVも見せたろか!!1995年1月3日フジテレビ水曜特バン! 一攫千金バラエティ ダウンタウンアジャパーI(1995年3月15日テレビ朝日水曜特バン!FNS番組対抗!ザ・秋の祭典スペシャル1995年9月25日フジテレビダウンタウン今夜150分アニメデモミー賞(1997年4月1日フジテレビ疾風怒涛!FNSの日スーパースペシャルXI真夏27時間ぶっ通しカーニバルREBORN〜(1997年7月26日-27日フジテレビダウンタウンの滅多に見れへん!1998年大賞1998年12月30日テレビ朝日2丁目劇場ファイナル ダウンタウンですよーだ(1999年3月13日毎日放送/関西ローカルダウンタウンものごっつええ感じスペシャル2001年10月12日フジテレビ) “LAUGH & PEACE笑いニッポンを救う。(2002年10月5日日本テレビ芸能界あの頃みんな若かったスペシャル2003年3月14日フジテレビ金曜エンタテインメントダウンタウンのバラエティ50年史2003年8月2日日本テレビ謎を解け!まさかのミステリー2004年12月3日12月17日日本テレビクイズ!ヘキサゴン2004年12月8日フジテレビ史上空前!! 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2005年 - 2014年・2020年TBSお笑い芸人親子で漫才王座決定戦スペシャル2006年 - 2008年フジテレビカスペ!ダウンタウンがキャスターやりますスペシャル2006年・2007年テレビ朝日ドスペ!ダウンタウンvs魔術師Dr.レオン!! 絶対見破るぞ史上最強マジックSP2006年・2007年日本テレビダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しスペシャル2006年 - 2020年日本テレビ絶対に笑ってはいけない警察24時!!2006年12月31日 - 2007年1月1日絶対に笑ってはいけない病院24時!!2007年12月31日 - 2008年1月1日2008年第1部 山崎VSモリマン 大晦日対決SP2008年12月31日2008年第2部 絶対に笑ってはいけない新聞社24時!(2008年12月31日 - 2009年1月1日絶対に笑ってはいけないホテルマン24時2009年12月31日 - 2010年1月1日絶対に笑ってはいけないスパイ24時2010年12月31日 - 2011年1月1日絶対に笑ってはいけない空港24時2011年12月31日 - 2012年1月1日絶対に笑ってはいけない熱血教師24時2012年12月31日 - 2013年1月1日絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時2013年12月31日 - 2014年1月1日絶対に笑ってはいけない大脱獄24時2014年12月31日 - 2015年1月1日絶対に笑ってはいけない名探偵24時2015年12月31日 - 2016年1月1日絶対に笑ってはいけない科学博士24時2016年12月31日 - 2017年1月1日絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!2017年12月31日 - 2018年1月1日絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!2018年12月31日 - 2019年1月1日絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!2019年12月31日 - 2020年1月1日絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!2020年12月31日 - 2021年1月1日爆笑 大日本アカン警察2009年12月28日2010年3月29日フジテレビ7時ですよーだ2010年9月2日毎日放送/関西ローカルHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP2013年 - 2015年フジテレビFNSお笑い祭(2015年12月28日フジテレビ) ダウンタウンタイムズ(2016年2月8日日本テレビ) ゲスト出演した番組 素人名人会1982年6月6日毎日放送/関西ローカル)※テレビデビュー 笑ってる場合ですよ!1982年8月20日-26日フジテレビザ・テレビ演芸1982年12月12日テレビ朝日第13回NHK上方漫才コンテスト1983年3月5日NHK総合/関西ローカル) '84ABC漫才落語新人コンクール1984年1月16日朝日放送/関西ローカルABCホリデーワイド第14回NHK上方漫才コンテスト1984年3月NHK総合/関西ローカル第19回上方漫才大賞1984年関西テレビ/関西ローカル) 笑わなあかん夜(1984年5月7日毎日放送/関西ローカルエキスタ寄席1984年7月10日朝日放送/関西ローカルTHAT'S MANZAI1984年朝日放送/関西ローカル新春マンザイ最前戦(1985年1月サンテレビ/関西ローカルお笑いスター誕生!!1985年1月19日1月28日3月16日3月23日1986年7月19日日本テレビパーティー野郎ぜ!1985年テレビ朝日サブロー・シロー爆笑最前線1985年関西テレビ/関西ローカルお笑い春の祭典1985年4月28日TBSテレビ/関東ローカルBK芸能チャンネルスペシャル(1985年5月8日NHK総合お笑い花月劇場 初恋うつむきかげん1985年5月19日朝日放送/関西ローカル100万争奪!爆笑エンターティナー全員集合1985年6月29日読売テレビ/関西ローカルさよなら'85 笑って笑って大みそか1985年12月31日フジテレビ初詣!爆笑ヒットパレード1986年 - 1992年1月1日フジテレビたけし・さんま第19回初詣!爆笑ヒットパレード!!1986年1月1日第20回初詣!爆笑ヒットパレード1987年1月1日第21回初詣!爆笑ヒットパレード 完全4元生放送 お笑い豪華決定版1988年1月1日第22回初詣!爆笑ヒットパレード 4時間半3元生中継1989年1月1日第23回初詣!爆笑ヒットパレード 5元生放送1990年1月1日第24回初詣!爆笑ヒットパレード1991年1月1日第25回初詣!爆笑ヒットパレード1992年1月1日お笑いオールスター吉本まつり 発表!!花月大賞1986年1月6日朝日放送/関西ローカル) '86ABC漫才落語新人コンクール1986年1月15日朝日放送/関西ローカルABCホリデーワイド花王名人劇場 おもしろ新人類阪神・巨人小朝大笑い!!〜(1986年2月2日関西テレビ冗談画報1986年3月26日1987年8月5日フジテレビ/関東ローカル第21回上方漫才大賞1986年4月19日関西テレビ/関西ローカル追う男1986年7月12日NHK総合ドラマ人間模様お笑い新鮮組1986年8月11日読売テレビ/関西ローカル河田町プッツン意思表示1986年9月9日フジテレビ火曜ワイドスペシャルお正月まであと12時笑って笑って大みそか1986年12月31日フジテレビエンドレスナイトスペシャル1986年12月31日関西テレビ第15回日本放送演芸大賞1987年1月3日関西テレビオール吉本新春バラエティー1987年1月3日朝日放送/関西ローカル花王名人劇場 おもしろ文珍CLUB 新し時代 - 新し笑い1987年1月25日関西テレビ花王名人劇場マンザイ過激に集合1987年3月関西テレビ第7回花王名人大賞1987年3月29日関西テレビ第22回上方漫才大賞1987年関西テレビ/関西ローカル) さんま・鶴瓶ラ・テ 二元生放送 ヤンタンとんねるず野球大会1987年5月3日毎日放送/関西ローカル漫才MANZAIマンザイ'87夏(1987年7月8日テレビ朝日新・水曜スペシャルあどりぶランド1987年8月12日毎日放送/関西ローカル花王名人劇場 独占中継!よしもと笑いの殿堂今日オープン1987年11月1日関西テレビなんばグランド花月開場記念 爆笑スーパーライブ1987年11月7日毎日放送/関西ローカル初笑い浪花の陣1988年1月3日1989年1月3日1990年1月2日朝日放送/関西ローカル花王名人劇場 生中継!オールスター勢揃い 今年笑っていただきます1988年1月3日関西テレビ楽天的テレビ 寝るまえに跳べ!(1988年4月5日朝日放送/関西ローカル花王名人劇場 DokiDokiスペシャル 元気印ピット'IN(1988年4月10日関西テレビ第23回上方漫才大賞1988年4月29日関西テレビ/関西ローカルときめきタイムリー1988年4月30日読売テレビ/関西ローカルヤンタン仲村トオル 野球大会メンバー集合生放送‐(1988年5月2日毎日放送/関西ローカル花王名人劇場 やすしきよしドキドキ生放送!オール爆笑マンザイ1988年6月19日関西テレビ素敵!KEI-SHU51988年2月11日8月9日10月3日関西テレビ/関西ローカルお笑い夏の祭典1988年7月24日テレビ朝日/関東ローカル花王名人劇場 売れっ子漫才ルーツ発見!1988年8月28日関西テレビお笑い秋の祭典1988年テレビ朝日/関東ローカル花王名人劇場 感謝をこめて10周年記念特別番組 勢揃い!漫才オールスター1988年10月9日関西テレビノックは無用!1988年10月22日関西テレビ/関西ローカルCLUB紳助1988年10月22日朝日放送花王名人劇場 1万人が笑った!マンザイ爆発!(1988年11月13日関西テレビ加古川チャリティショー1988年12月25日サンテレビ/関西ローカル) '88笑って笑って大みそか1988年12月31日フジテレビ) 所&邦子の笑いもん勝ち!(1989年1月3日、TBS/関東ローカル) 春だ!春だよ!笑売繁盛!1989年1月4日毎日放送/関西ローカル第10回ABCお笑い新人グランプリ1989年1月16日毎日放送/関西ローカルABCホリデーワイド第49回ホリデーワイド午前の部 西川きよし爆笑春一番!!1989年3月23日朝日放送ABCホリデーワイド遊々!文珍クラブ1989年3月26日朝日放送/関西ローカル) 春満開!超人NEWマンザイ!お笑いスター登場1989年4月5日日本テレビすばらしき仲間II1989年4月16日中部日本放送第24回上方漫才大賞1989年5月3日関西テレビ/関西ローカルワイドYOU1989年5月4日日本テレビ) 秋全開!超人NEWマンザイ!お笑いスター登場PART21989年10月4日日本テレビ) 緊急UFOソ連現地取材特報!! ビートたけしVS矢追純一 UFO対談1989年12月31日日本テレビタケちゃんの笑って逃げきる大晦日バラエティ30年史〜(1989年12月31日フジテレビ不眠不休デスマッチ 5時間10笑えます!?1989年12月31日日本テレビ/関東ローカルオールスター激突クイズ 当たってくだけろ!1990年・1991年TBS) 女はダバダ…(1990年1月14日フジテレビどちら様も!!笑ってヨロシク1990年2月7日日本テレビ邦ちゃんのやまだかつてないテレビ1990年2月21日28日フジテレビ第1回有名人顔面相似形大賞1990年3月8日日本テレビ知ってるつもり?!榎本健一」(1990年3月18日日本テレビスーパークイズスペシャル1990年 - 1991年1993年日本テレビ4月人気番組SHOW by ショーバイ!!1990年4月11日1991年4月3日) 秋は人気番組SHOW by ショーバイ!!1990年10月3日10月人気番組SHOW by ショーバイ!!世界まる見えマジカル笑ってヨロシク!!1991年10月2日) 秋は人気番組!!SHOW by ショーバイ世界まる見えマジカル頭脳笑ってヨロシクどんなMONだい?!1993年10月6日所さんのまっかなテレビ1990年5月21日日本テレビウワサ吉本新喜劇 東京大決戦1990年5月27日関西テレビスター爆笑Q&A1990年6月18日日本テレビプロ野球ニュース1990年7月9日フジテレビウッチャンナンチャンのやるならやらねば!野望の王国スペシャル情熱の嵐舞い上がれもうハラわれそう!(1991年4月6日フジテレビ木曜スペシャル 地球怒り!これが世界天災だ!(1990年7月12日日本テレビ木曜スペシャルFNSの日1990年 - 1993年1995年2001年・2008年2009年2011年 - 2013年フジテレビFNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島'901990年7月21日-22日FNSスーパースペシャル1億2000万人テレビ夢列島'911991年7月20日-21日FNSの日スーパースペシャル1億2000万人の平成教育テレビ1992年7月18日-19日FNS大サービスバラエティー1億2450万人平成教育テレビ1993年7月24日-25日FNSの日1億2500万人の超夢列島そのうちなんとか…23時間(1995年7月15日-16日FNS ALLSTARS 27時間笑い夢列島2001年7月21日-22日FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!2008年7月26日-27日FNSの日26時間テレビ2009 超笑顔パレード 爆笑!お台場合宿!!2009年7月25日-26日FNS27時間テレビ めちゃ2デジッてるッ! 笑顔になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!2011年7月23日-24日FNS27時間テレビ 笑っていいとも! 真夏の超団結特大号!! 徹夜でがんばっちゃってもいいかな?2012年7月21日-22日FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!2013年8月3日-4日LIVE笑ME!(1990年8月24日日本テレビEXテレビ1990年8月28日10月16日12月18日1991年1月8日5月14日日本テレビMBSワイド祭りご贔屓いただいて40年2部1990年9月1日毎日放送/関西ローカルアッコのおかしな仲間1990年9月8日日本テレビ) なにわ笑いの王国 漫才王国 金も名誉も実力次第1990年9月15日NHK衛星第2テレビジョンテレビ探偵団1990年9月30日TBS欽ちゃん爆笑仮装コンテスト! 第31回全日本仮装大賞1990年10月7日日本テレビ夜も一生けんめい。1990年11月10日日本テレビ上岡龍太郎にはダマされないぞ!1990年12月12日フジテレビクイズ年末SHOW by ショーバイ!!1990年12月26日日本テレビFNS番組対抗!なるほど!ザ・春秋の祭典スペシャル1991年1994年フジテレビ秋の祭典1991年9月30日1992年9月29日1993年10月4日1994年10月3日春の祭典1992年3月30日1993年3月29日1994年3月29日MOGITATE!バナナ大使1991年1月11日TBS吉本新喜劇 東京極楽公演1991年4月12日TBS笑いの王国1991年9月29日テレビ朝日/関東ローカル徹子の部屋1991年10月21日テレビ朝日木曜スペシャル ズームイン!ザ・ワールド1992年3月19日木曜スペシャルアッコにおまかせ!1992年10月25日TBS) 春の人気番組勢揃い!!(秘)テレビの裏大公開1993年3月22日日本テレビダウンタウン楽屋でのできごと ニュースステーション1993年3月25日テレビ朝日) 春満開!!志村けんはいかがでしょう特大版(1994年3月23日フジテレビ志村けんのバカ殿様1995年・1998年フジテレビ志村けんのバカ殿様!新春スペシャル1995年1月4日新春!初笑い!!志村けんのバカ殿様1998年1月3日ちいちい地井武男53歳アイドル1995年7月9日関西テレビ第46回NHK紅白歌合戦1995年12月31日NHK総合輝く日本の星!ダウンタウン創る!(1996年11月6日11月13日12月11日TBSパパパパパフィー1997年10月8日1998年3月21日テレビ朝日ミュージックステーション1997年・1998年テレビ朝日エキセントリック少年ボウイオールスターズとして出演1997年10月31日日影の忍者勝彦オールスターズとして出演1998年6月5日) ミュージックステーションスペシャル SUPER LIVE'971997年12月26日速報!歌の大辞テン1997年11月5日日本テレビ超コメディ60!1998年5月7日毎日放送いろもん豪華特別版1998年6月6日日本テレビカウントダウンTV上半期スペシャル1998年6月27日TBSBEST HIT TV 負けたくないし負けてないSP2001年9月30日テレビ朝日第43回輝く!日本レコード大賞2001年12月31日TBS第52回NHK紅白歌合戦2001年12月31日NHK総合独占生中継よしもと芸人史上最大宴会! ミナミではしゃがナイト!(2012年4月8日朝日放送/関西ローカル笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号2014年3月31日フジテレビラジオ番組 おっと!モモンガPart2 おもしろREVOLUTION1985年10月 - 1986年5月ラジオ大阪/関西ローカル心斎橋お笑い探検隊1985年10月 - 1986年3月ラジオ大阪/関西ローカル真夜中のなか1986年8月 - 1987年4月毎日放送/関西ローカル2丁目ダウンタウン1986年10月 - 1989年3月ラジオ大阪/関西ローカルラジオ2丁目劇場1987年 - 1989年ラジオ大阪/関西ローカルMBSヤングタウン1987年8月 - 1991年10月毎日放送/関西ローカル)- 木曜日担当 ロッテヤンスタNo11987年 - 1989年ニッポン放送コサキン無理矢理100%1990年TBSラジオ)※ゲスト出演 上方漫才の道(ラジオ大阪)- 数回出演ロンドンブーツ1号2号のオールナイトニッポンニッポン放送)※HEY!HEY!HEY!特番終わり横浜アリーナ会議室からの放送中当時Re:japanメンバーだったココリコ間寛平東野幸治藤井隆山田花子と共に乱入という形で出演ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回2021年2月20日ニッポン放送)※番組30周年お祝いゲスト出演CM ミスタードーナッツ1986年吉本興業 - なんばグランド花月吉本会館NGKシアターこけら落しCM1987年/関西ローカル日本旅行 - 「赤い風船」(1987年/関西ローカル郵政省 - 保険業務(1987年三洋電機 - 洗濯機1987年HONDA - スクーターDIO」(1987年 - 1988年/関西ローカル大阪ガス - シャワーキャンペーン「 ビンビンシャワー」(1988年/関西ローカル富士写真フイルム1988年4時ですよーだ好きやねんスペシャル招待告知 (1988年/関西ローカル 毎日放送のみ) ハウス食品 - インスタントラーメン好きやねん」(1988年 - 1989年/関西ローカル松下電器産業 - VHSビデオカメラMACLORD VHS Movie NV-M10」(1989年)『夢で逢えたら』のレギュラーとして出演 サントリー - 缶紅茶テス」(1989年 - 1990年興和新薬 - 鎮痒ウナコーワ」(1990年) ユニベール - 求人情報サービス「ダイヤルピポQ」(1990年 - 1991年/関東ローカルトヨタ自動車 - 「60日間ウェルカム大作戦」「ウェルカム大作Part.2」「ウェルカム(カーケア)大作戦」(1991年 - 1994年ハドソン - ゲームソフトスーパー桃太郎電鉄II」「桃太郎伝説外伝」「高橋名人の大冒険島」(1991年 - 1992年ロッテ - スナック菓子SOYA」(1992年/関東ローカルロッテ - チューインガムFRESH」(1992年すかんち - 「恋のミラクルサマー」(1992年ナレーションのみ 第一興商 - カラオケルーム店舗ビッグエコー」(1992年フジテレビ - 哲学フジテレビ・秋のキャンペーン1992年9月キリンビバレッジ - 炭酸飲料「OSMO(オズモ)」(1992年 - 1993年am/pm - 「おこめサンド」「とれたて弁当とれたて安心二重丸シリーズ1992年 - 1995年ロッテ - チューインガム「フラボノガム」(1993年ロッテ - スナック菓子ベーカリー家族」「POPOLI(ポポリ)」(1993年 - 1994年ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント - 映画ロビン・フッド キング・オブ・タイツ」(1993年日本コカ・コーラ - 缶コーヒー「Zotto(ゾット)」(1996年日本コカ・コーラ - 缶コーヒーGEORGIAジョージア)」『明日があるさCMドラマシリーズ2000年 - 2002年ドワンゴ - 着信メロディ「着と〜く」「イロメロミックス」(2004年 - 2006年フィールズ - パチンコ幾「CR明日があるさ よしもとワールド」(2005年日本コカ・コーラ - 缶コーヒージョージア」 『エメマンバトル』(2010年サントリー - ペプシNEX2013年)声のみ出演スマートニュース2020年 - )[無料クーポンお得な情報)]篇、[No.1]篇、[無料クーポン抽選)]篇、[雨雲レーダー]篇、[チラシ]篇 くら寿司2020年 - )「本ずわいがにVS本まぐろフェア」篇、「楽屋で驚く松本さん」篇 (2021年12月3日 - )「楽しむ二人12月フェア)」編

※この「過去に出演したテレビ番組ラジオ番組/CM」の解説は、「ダウンタウン (お笑いコンビ)」の解説の一部です。
「過去に出演したテレビ番組ラジオ番組/CM」を含む「ダウンタウン (お笑いコンビ)」の記事については、「ダウンタウン (お笑いコンビ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「過去に出演したテレビ番組ラジオ番組/CM」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「過去に出演したテレビ番組ラジオ番組/CM」の関連用語

過去に出演したテレビ番組ラジオ番組/CMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



過去に出演したテレビ番組ラジオ番組/CMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダウンタウン (お笑いコンビ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS