過去に出演したテレビ・ラジオ番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 05:14 UTC 版)
「笑福亭松鶴 (6代目)」の記事における「過去に出演したテレビ・ラジオ番組」の解説
てれこ談義(朝日放送ラジオ)専属時代には多くのラジオ番組に出演。その一つがてれこ談義で米朝と共に落語のネタを2人で芝居仕立てで演じるラジオドラマ。 突然ガバチョ!(毎日放送、鶴瓶主演)女性アイドル歌手等とトークを繰り広げる「松鶴のお部屋」のコーナーやオープニングで素人等と銭湯に入ったりした。 アップダウンクイズ(毎日放送、解答者)2006年末の同局『朝まで生つるべ』で笑福亭鶴瓶は以下のように語っている。松鶴は2度の不正解で退場となってしまった。その後、ある問題で他の5人の解答者が誰も答えられなかった。この問題を松鶴が正解できれば復帰できる。構成作家が小さな声で松鶴にそっと正解を教えてくれたのだが、松鶴は小声で話されるのが大嫌いで「何でっか? 大きな声で言うとくんなはれ!」と言ってしまい周囲を慌てさせた。 世界一周双六ゲーム(朝日放送、解答者、鶴光とともに出演) 三枝の国盗りゲーム(朝日放送、解答者、鶴瓶とともに出演) 笑点(お正月特番鶴亀大喜利) 寛美の落語紳士録(毎日放送)
※この「過去に出演したテレビ・ラジオ番組」の解説は、「笑福亭松鶴 (6代目)」の解説の一部です。
「過去に出演したテレビ・ラジオ番組」を含む「笑福亭松鶴 (6代目)」の記事については、「笑福亭松鶴 (6代目)」の概要を参照ください。
- 過去に出演したテレビ・ラジオ番組のページへのリンク